ライタープロフィール


顔写真
岡本智博(オカモトラボ)(おかもとともひろ)
1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー)
> 個人サイト オカモトラボ



これまでの記事

サムネイル

2023/12/04
香川県、小豆島・大部港⇔岡山県・日生港のフェリー航路がなくなるので乗った
岡山県の日生(ひなせ)港と香川県の小豆島、大部(おおべ)港を結ぶフェリーが2023年12月1日より休止となる。名残惜しいのでそのフェリーで小豆島へ行ってきた。

サムネイル

2023/11/02
岡山はマスカッタライゼーション(マスカット化)もすごい
岡山ではマスカットと関係ないものにさえマスカットという名前を付けている。マスカットスタジアムやマスカット自動車学校、マスカット薬局などなど。そんな岡山のマスカット化=マスカッタライゼーションを調べた。

サムネイル

2023/09/04
岡山の公園地下に戦時中のトンネル、亀島山地下工場跡
岡山県内の公園の地下にアジア太平洋戦争中に作られたトンネルが張り巡らされている。実はこれ、空襲を避けるために地下に作られた亀島山地下工場跡だ。

サムネイル

2023/07/10
週一本しかない定期船で四国(香川・多度津)から本州(岡山・笠岡)へ
佐栁島(香川県)と真鍋島(岡山県)の間には週にたった一往復だけ運行されるめちゃくちゃレアな定期船がある。その定期船に乗って週に一度だけ四国から本州へ渡ることができるのだ。

サムネイル

2023/04/04
津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある
芸人コンビのウエストランドは津山市の出身であり、同市にある商業施設「ウエストランド」がコンビ名の由来だ。実は津山にはウエストランドの他にノースランドとイーストランドもある

サムネイル

2023/02/02
桃太郎の岡山起源説に不都合な鬼ノ城問題
岡山といえば桃太郎、桃太郎といえば岡山。岡山県民の唯一の誇りであり心の拠り所だ。しかしわれわれ岡山県民が目を背けつづけてきた極めて都合の悪い事実が存在する。

サムネイル

2022/12/05
近くに新宿がないのに西新宿? 兵庫の西新宿へ
日本有数の摩天楼がそびえる東京の西新宿とは別に、兵庫県にも西新宿がある。兵庫県の西新宿は近くに新宿がない。兵庫県の西新宿はなぜ“西”新宿なのか。

サムネイル

2022/10/10
東北と北陸、中四国、九州にある会社は大きく出がち
日本海新聞は、主な商圏である鳥取県に対して日本海を名乗っている。逆に東京電力は関東地方と山梨と静岡県の一部を管轄するので実際のエリアよりおよそ18分の1も名前が小さい。

サムネイル

2022/08/11
東京(中野)から満州へ!長距離電話の遺構、ケーブルハット
ケーブルハットとは、昭和初期に作られた長距離電話のための施設である。そのうちのいくつかが岡山県内にも現存しているらしい。詳しい方に案内していただき見に行った。

サムネイル

2022/06/03
沖縄、静岡、函館…地方チェーン店のフライドポテト食べ比べの旅
フライドポテトが好きでチェーン店を中心に食べ歩いては調査している。今回は地方限定チェーン店のフライドポテトを調査すべく沖縄、静岡、函館へ向かった。

サムネイル

2022/05/08
絶滅危惧!岡山・香川を直接結ぶ(ほぼ)定期船が残っていた
2019年、フェリーが廃止され、岡山県から四国へ行く定期船は1つも無くなってしまった…はずだった。しかし、今なお岡山県から四国をつなぐほぼ定期旅客船がまだ残っているらしい。しかもなんと無料だという。

サムネイル

2022/03/02
県境を越えたつもりで180km岡山県内を移動すると発見だらけ
岡山から大阪へ出かける予定が、新型コロナウイルスが再び猛威を振るったことで県境を越えての移動は控えるようにと職場からお達しがあった。仕方ないのえ同じ距離だけ(180km)岡山県内を車で移動することにした。

サムネイル

2022/01/05
快活CLUBであの大人気フライドポテトの秘密を聞いてきた
フライドポテトが好きで食べ歩いているが、今のところ快活CLUBのポテトが一番理想に近い。その秘密を聞いて見せてもらってきた。

サムネイル

2021/11/04
キャビアをお茶碗いっぱい食べてみたい!
キャビアをお茶碗いっぱい食べる。お金持ちになったら叶えたい夢のひとつだ。それには一体いくらかかるのか。そもそもそんな事が可能なのか。国内最大級のキャビア養殖場で聞いてきた。

サムネイル

2021/10/04
時間を自由にあやつりたい ~遅く感じる動画・早く感じる動画~
思ったより時間が経っている…とか、逆にあまり時間が経っていない…という経験は誰しもあるはず。あれを自由に、かつ手軽にコントロールできないものか。

サムネイル

2021/08/02
国境越えは難しいご時世なので備前、備中、美作の旧国境を越える
国境どころか県境を越えての移動でさえ、なるべく控えたいご時世である。今こそ旧国境を越えたい。岡山県内の旧国境を越えた。

サムネイル

2021/06/02
アナログゲーム(将棋)にも盛り上がるゲームエフェクトが必要だ
スマホゲームやテレビゲームに使われる派手なゲームエフェクト。あれをアナログゲームにも追加できないか。

サムネイル

2021/04/12
岡山城は中学校!大正時代の地図を片手に岡山市をゆく
岡山市内にある不自然な道路の理由が気になって、大正時代の地図を調べたところこれがとても面白い。大正時代の地図を片手に岡山市内を歩いた。

サムネイル

2021/02/03
牛の置物の集合体、田倉牛神社へ行く
毎年買っては供えが繰り返された神社には牛の焼き物の山が。岡山県南東部には牛の神社とそれにまつわる“倍返し”の風習がある。

サムネイル

2021/01/06
ミニストップに行きたいんだ!
僕が住んでいる岡山県にはコンビニのミニストップがない。しかしテレビでCMは流れる。ついにミニストップに行くためだけに瀬戸大橋を渡り、ミニストップがある香川県へ向かった。

サムネイル

2020/12/04
「どうだ明るくなったろう」山本唯三郎の意外な人生をたどる
「どうだ明るくなったろう」と百円札に火をつけるあの風刺画の男性は実在身の人物が元になっている。苦労して勉強し、そして一気に成功するなど波乱万丈のゆかりの地をたずね波乱万丈の人生をたどります。

サムネイル

2020/09/03
烏龍茶は水割りがおいしい
かれこれ10年近く烏龍茶は水割りしか飲んでいない。烏龍茶のロックしか飲まない人は損をしているとさえ思っている。その良さを全力で伝えます。

サムネイル

2020/08/06
福岡県の県名の由来となった岡山県の福岡へ
福岡県や福岡市などの「福岡」は、遠く離れた岡山県内にある福岡という地名が由来だという。”岡山の福岡”はどんなところなのか。どうやって由来になったのか。行ってみた。

サムネイル

2020/07/01
120年に一度?凶事の前兆?竹が開花し枯れた
近所で竹が一斉に枯れた。これは60年に一度とも120年に一度とも言われ、凶事の前兆ともされている竹の開花ではないか?

サムネイル

2020/06/01
通知バッジを森羅万象に付ける
アプリの右上で通知の数を示すあの赤い丸、バッジには並々ならぬ思いがある。思い出を振り返りつつ現実にも実装してみた。

サムネイル

2020/05/07
取り壊しが決まった淡路島の世界平和大観音へ
淡路島にそびえたつ巨大な観音像。界隈では有名な淡路島のB級スポットだったが、このたび取り壊されることになった。

サムネイル

2020/04/06
きびだんご入門
今こそきびだんごに対する正しい知識を身につけよう。岡山のおみやげものをはじめ、各地のきびだんごを紹介します。

サムネイル

2020/03/02
上から目線で!古墳ドローンツーリズムのススメ
ドローンが飛ばせる墳墓としては世界最大級、岡山市の造山古墳をドローンで上から見た!

サムネイル

2020/02/04
採掘中の現役鉱山は映画の世界だった
鉱山というとノスタルジックなイメージだが現役で採掘中の鉱山も存在する。ろう石鉱山である岡山県の「土橋鉱山」を見学した。

サムネイル

2020/01/06
運航休止の宇野港⇔高松港フェリーに乗る
2019年12月15日をもって休止となった、岡山県の南部にある宇野港と香川県の高松港を結ぶ宇高航路。よく使っていたので名残惜しい。最終日に乗ってきた。

サムネイル

2019/11/05
素人が中国で部品をオーダーメイドした話
中国へ2つの部品を注文して思った通りのものを作ってもらう事ができた。しかも比較的安く、それもただの個人として。

サムネイル

2019/10/06
フライドポテト、チェーン店別徹底比較
人類はみなフライドポテトを食べるが、その好みはバラバラだ。だからこそ、どこのチェーン店に、どんなフライドポテトがあるのかは知っておくべきだ。

サムネイル

2019/10/02
近所にあるかも?戦前の街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」
戦前から戦中にかけて作られ、今なお日本各地に点在しながらもほとんど知られていないものがある。街頭ラジオの痕跡「ラジオ塔」だ。その魅力を聞いてきた。

サムネイル

2019/09/02
昭和のパフェが食べたいんだ!
缶詰のサクランボ、砂糖がついた緑のフキみたいなやつ(アンゼリカ)、缶詰のフルーツ、複雑な切り方のリンゴと底には原色のソース……あの頃のパフェを探して見つけ出した!

サムネイル

2019/08/07
江戸初期まであった幻の島「児島」を求めてドローン飛ばす
江戸時代の初め頃まで瀬戸内海には「児島」という島があった。本州に取り込まれる形で陸続きとなり今は島としての輪郭を失ったのだ。

サムネイル

2019/07/02
国内唯一!ウラン坑道は廃退的な異世界だった
岡山県と鳥取県との県境に位置している人形峠では昭和30年にウラン鉱床が発見された。現在採掘は行われていないが坑道が見学できる。

サムネイル

2019/05/20
健康のために一駅歩く、ただし地方で。
東京のメディアは時折「健康のために一駅手前で降りて歩きましょう」という。しかし地方では無茶な話だ。あえて地方で一駅手前で降りて歩いてみた。とんでもないことが起こるからな。

サムネイル

2019/05/05
平成を賑わしたUMA事件、2000年ツチノコ発見現場は今
平成のUMA事件といえば、2000年5月にツチノコが岡山県吉井町(現、赤磐市)で発見されたニュースは日本中を駆け巡った。現地で当時のツチノコブームの残滓を探した。

サムネイル

2019/04/24
兵庫県福崎町は妖怪と造形の聖地だった
柳田國男が生まれた兵庫県福崎町が今、リアルな妖怪がばっこするトンデモない状態になっているのだ。

サムネイル

2019/04/02
狛犬ならぬ狛“足”がある神社、足王神社へ行ってきた
神社には獅子や狛犬が鎮座していることが多いが、珍しい狛“足”がある神社へ行ってきた。

サムネイル

2019/03/07
ラ・ムー、ディオの198円弁当の深遠なる世界
「ラ・ムー」と「ディオ」というスーパーで僕はほぼ毎日のように弁当を買って食べている。その記録をご紹介しよう。

サムネイル

2019/02/01
岡山は桃太郎好きが高じて完全にモモタライゼーションが完了しました
岡山の桃太郎への執着はすごいものがある。最近は鉄道や空港などこれまで「桃太郎」でなかったものまで桃太郎化する勢いだ。

サムネイル

2019/01/07
靖国神社の鳥居の予備だった石が今もある島、北木島へ
石で作られた国内最大級の鳥居のふるさとである岡山県の石の産地、北木島とは。

サムネイル

2018/12/04
巨大な岩を素手で動かす「ゆるぎ岩」の話
絶妙なバランスで支えられている事により、少しの力でシーソーの様に動かすことができる巨岩。岡山県、兵庫県、広島県、香川県の4か所で押し歩いた。

サムネイル

2018/11/10
料理のフタを開けて光があふれだすと美味しそう

サムネイル

2018/10/02
光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった
自分の好きなデザインで光らせることができるバッジ、アイディアを出すところから製作、そして売るまでをレポートします。

サムネイル

2018/08/28
神が憑依したシャーマンに捕まると死ぬ 岡山、真夜中の護法祭
深夜の境内を神様が憑依したシャーマンが走り回る。捕まると3年以内に死ぬ。ハードなお祭りを取材した。

サムネイル

2018/08/07
幽玄的な畑の夜景 防蛾灯は夢の中のような美しさ
果物栽培で蛾を防ぐための灯、防蛾灯。そこは畑なのに、ロマンティックが止まらない幻想的な光の芸術が広がっている。

サムネイル

2018/07/03
国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった
ジーンズと、食べ物。そんな交わる事がない平行線の様な2つの概念が、倉敷市ではやたらめったら交わる。

サムネイル

2018/05/31
ほぼ魔法のアイテム ウランガラスの妖しくも絢爛とした世界
紫外線を当てると幻想的な光を放つ。ウランをごく微量溶かしこんだ「ウランガラス」の魔法っぽさがすごい。