神社で売ってる暦という小冊子、あれなにが載ってるのか?
初詣に行くとだるま、破魔矢、お守りという売れ筋商品と並んで暦の本がある。高島暦というらしい。買ったことがないのだが、あれには何が書いてあるのだろう。今年こそ買ってみようじゃないか。
いしかわ さんのレポート
神社にある暦の小冊子を買ってみた。 pic.twitter.com/qcNnGZ7mXA
— T. Ishikawa (@econosan) January 5, 2019
吉凶方位図とか一年毎日の行事とか九星ごとの運勢みたいのが色々書いてある。読み物としても面白い、定期講読したい。 pic.twitter.com/PnZKkfvD49
— T. Ishikawa (@econosan) January 5, 2019
黒井カメラ さんのレポート
大船観音寺で除夜の鐘をついたら暦をいただきました。表紙はこんな感じ。暦を開くと365日、それぞれにいみがあるのだから結意義に生きなさい!そう言われたような元旦です。 pic.twitter.com/4tkgU0tikV
— 黒井カメラ (@kuroicamera) December 31, 2018
暦はその日その日がラッキーデーなのか、冬至や夏至とか節目を教えてくれるだけでなく、性格判断までしてくれちゃうのです!
— 黒井カメラ (@kuroicamera) January 1, 2019
亥年だけじゃなくて、十二支それぞれ書いてありました。 pic.twitter.com/SYTrNtYAwj
暦は男女の相性なんかも書いてあって、なかなか話がわかる大人が編集したのだなと思われます。 pic.twitter.com/d2j7A2jcGr
— 黒井カメラ (@kuroicamera) January 1, 2019
裏表紙はお寺の年中行事のPRページになっています。皆様、お正月は神奈川県の鎌倉のお隣、大船観音へ。 pic.twitter.com/sxTMuIcghs
— 黒井カメラ (@kuroicamera) January 1, 2019
D52468 さんのレポート
著作権とかあるから読みやすく撮らないし行く年のだよ!1ぺージ目めくるとお参りする時のやり方が書いてある。 pic.twitter.com/W539AJyKKP
— d52468 (@d52_468) December 29, 2018
カレンダー、行事とか気象知識とか書いてあって便利 pic.twitter.com/Fgf7HqxoTw
— d52468 (@d52_468) December 29, 2018
後ろのほうは占いのページ pic.twitter.com/8dk2ocRijv
— d52468 (@d52_468) December 29, 2018
1.テーマを選ぶ。テーマのページに行って詳細を読む
2.やって、写真や動画を撮る
3.結果をツイートする(ひとつのタスクにつき5ツイートまでにまとめてください)
4.投稿フォームから「なまえ(ハンドルネーム可能)」、「企画(タスク)」、「ツイートのURL」をフォームで送信する
5.編集部が承認するとタスクの個別ページにツイートが埋め込まれます
ツイートするときのポイント
・ひとつのツイートに写真は4枚まで、動画やGIFは1本まで埋められます。テキストよりも写真や動画でやっていることが分かるようにするとポップです
・写真や動画はできるだけ日中に外で撮ると明るいです(外光は最高の照明)
・自宅で写真や動画を撮影する場合は少し片づけてから撮影するとそれだけでいい写真になります
・テキストはポジティブに書くと感じが良いです(まずかった→個性的すぎる味がした)
▽デイリーポータルZトップへ | ||
▲デイリーポータルZトップへ | バックナンバーいちらんへ |