特集 2018年12月26日

『世田谷ボロ市』で好きなものを買ってまるごとハウマッチ〜東急沿線さんぽ

鬼への憧憬がありすぎやしないか

日本最大級のフリーマーケットといわれる『世田谷ボロ市(ボロ市)』が12月15日、16日に開催された。

ボロ市は、400年以上の歴史がある催し物で、毎年12月15、16日と、年が明けて1月15、16日に行われる。

ボロ市の名の通り、昔はわらじに編み込むためのボロ布を中心に、農具や日用雑貨を売る市だったものが、時代とともに変化し、日本最大級のフリーマーケットへと成長した。

※編集部より
この記事はデイリーポータルZの運営元であるイッツコムのサービスエリアの魅力を紹介するつもりで作りました。

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:麦茶のポテンシャルを限界まで試す(デジタルリマスター版)

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26

 

ボロ市で好きなものを買って、値段をあてる

世田谷ボロ市へは、東急世田谷線の世田谷駅か、上町駅が最寄りとなる。

02.jpg
最寄り駅は、東急世田谷線世田谷駅か上町駅が近い

ボロ市は、東京都の無形民俗文化財に指定されている行事だが、皇居より東側に住んでいる東京都民にとってはあまり馴染みがないかもしれない。かくいうぼくも、ボロ市は行ったことがなかった。

デイリーポータルZ編集長の林さんが、ボロ市に行って好きなものを買って、値段を当てる「世界まるごとハウマッチ」みたいなゲームをするというので、行って参加することにした。

 

参加するのは、林さん、デイリーポータルZ編集部の古賀さん。そして私。

03.jpg
よろしくおねがします

ルールはこうだ。

①各自、ボロ市で売っているものの中から、好きなものをふたつ購入
②あとで、値段を当て合う、ホールインワン2点、ニアピン1点で計算
③優勝した人を、みんなでほめる

以上である。

ひとまず、三人バラバラに別れて、ボロ市の商品を物色することになった。

04.jpg
この人出……

現在は、ほぼ完全にフリーマーケットとなっており、実にさまざまな商品が取り扱われている。

05.jpg
本気のひょうたん
06.jpg
「煩悩」「愚」など、禅ワードのパンチラインが彫り込まれた木の置物

ひょうたんに、「煩悩」のペン立て(?)、IKEAや無印良品には絶対にないラインナップの品揃えでたのもしい。

07.jpg
一円銀貨、500円

明治時代の一円銀貨が1個500円で売っていた。

 

08.jpg
500円は安すぎるなー

一円銀貨は、本物であれば、数十万のプレミアが付くらしいが、偽物も多く、その場合は二束三文らしい。500円ということはそういうことだろう。 

09.jpg
まな板として、板を販売する店

まな板。として板を売る店。まな板は、新木場の木材加工場の軒先でたまに売っているところを見かけるが、そういった店が、世田谷まで出張ってきて板を売っている。

 

10.jpg
唐突に廃パレット

廃パレットにに至ってはもはや無料。フリーマーケットの概念がゆさぶられる。


祭りムードがすごい

ボロ市は、フリーマーケットという形態であるものの、はっきりいって、年末年始のお祭りである。そのため、随所にお祭りムードを感じさせるものが多い。

11.jpg
「オリンピックまであと◯◯日」みたいなやり方で継承している年を表示する世田谷ボロ市

 

12.jpg
「優郷」という聞き慣れない言葉でみずからをことほぐ学校

 

13.jpg
中身が飛び出した状態のまま、野ざらしにされているくす玉、お祭りのため、神に捧げられた生贄のようだ

 

14.jpg
巨大そろばん。売り物かどうかは不明だが、こういった非日常感が強い巨大オブジェがあると、祭りムードは否が応でも盛り上がる

上の写真4つは、全て古賀さんが撮影していたものだ。
なぜそれを撮影したのか? を聞きそびれてしまったので、ぼくが勝手に推測してキャプションを入れてみたが、どうだろう。

 

15.jpg
代官屋敷も人であふれている

さて、それぞれが商品をふたつ購入し、待ち合わせ場所に集合。バスで収録場所まで移動する。

 

16.jpg
お互い何を買ったのかはひみつだ

移動中に「買ったものを早くみんなに見せたい」という林さんと、「今、冷静なったら(いい買い物したかどうかが)自信無くなってきた」という古賀さん。

それぞれ一体なにを買ったのか。とにかく、このボロ市にはいろんなものがあり溢れているのだ。 

17.jpg
「もし江戸幕府の工事現場があったら」みたいな雰囲気がすごい

 

いったん広告です

持ち寄ったアイテムは、はたしていくらなのか

まずは、ぼくのアイテムから見ていただきたい。

18.jpg
くつべら
nishimura.jpg
すみません、くつべらです。本当に欲しかったやつを買いました。
koga.jpg
あ、売ってるの気づかなかった。超いいね〜。
19.jpg
くつべら
nishimura.jpg
ぼくいままで、くつべらをバカにしてたんですよ。靴履くのにそんなもんいらねえだろうって。でも、使ってみるとめちゃめちゃ便利なことに気づいたんです。つい最近。
20.jpg
くつべらの便利さに気づいたおれ

 

nishimura.jpg
今まで、百均のやつ使ってたんです。でも割れるんです。で、新しいのほしかったところにこれです。
koga.jpg
割れる割れる、うちも2本ダメにした。え、でもそのくつべら、名木じゃないですか、お高いんじゃないですか?
nishimura.jpg
それを当てるんですよね。
koga.jpg
そうだ。

というわけで、ふたりの価格の予想はこちら。

21.jpg
くつべらにしてはかなり気負った予想をしてきた古賀さん

 

hayashi.jpg
くつべら、たぶんその半分ぐらいの長さで500円ぐらいなんじゃないかな。
倍で1000円。
22.jpg
500円ぐらいの長さの倍なので1000円という考え方

 

nishimura.jpg
長さ×値段で考えてきた。世界まるごとハウマッチでいうところの鶴太郎方式(個数×値段の考え方)みたいな考え方だ。
koga.jpg
あの、言っちゃっていいですか……今日買い物してて思ったのが、2000円台の物なくなかったですか。1000円以下か、3000円以上のイメージがあったんです。
hayashi.jpg
あー、なるほど……おれ、この企画やるとなんでも安く書いちゃうんだよな……ケチなのがバレちゃう。
nishimura.jpg
じゃあ、正解いいますね、正解は……1500円です。
23.jpg
1500円!

 

24.jpg
あちゃー
koga.jpg
あちゃー。ちょっといいすぎた。私は、くつべらの欲しさ、あこがれが出すぎた! 林さんニアピン賞ですね。
hayashi.jpg
マットな質感の木なのに、意外と安いですね。
koga.jpg
安いですよね、小舟も漕げそうだし。
nishimura.jpg
小舟は漕げないです。
koga.jpg
これはもう、これからずっと死ぬまで使うんですよね。
nishimura.jpg
死ぬまで使いますね。
koga.jpg
あ、売ってるの気づかなかった。超いいね〜。
hayashi.jpg
太郎(西村家の子供)が、おとなになって「そういえば、家に長いくつべらあったなー、あれ、親父が買ってきたやつだなぁ」って思い出すやつですよ。
nishimura.jpg
生活に寄り添う感じのリアルな想像しないでください。

味わい深すぎる『ももたろう』

続いて私がかったものはこちら。 

25.jpg
正体不明の絵本
nishimura.jpg
『ももたろう』の古い絵本です。昭和40年代の物かな。とにかく、躍動感がすごくて明るい作風なんですが、すごいのがおばあさんがももを軽々と持ち上げてて、めちゃめちゃいい笑顔なんですよ。
26.jpg
めちゃめちゃいい笑顔

 

nishimura.jpg
たぶん、食べる気満々だったんですよ。でも、家で割ったら男の子が出てきた。で、この躍動感。
27.jpg
躍動感がすごい

 

koga.jpg
うわー、躍り出てるなー。
hayashi.jpg
種の質感すごいなあ、ももたろう、どこに入ってたんだ。
28.jpg
エロさを感じる種

 

nishimura.jpg
とまあ、そんな感じですが、金額の予想をどうぞ。
29.jpg
ふたりとも妥当な金額を予想

 

koga.jpg
古本の値段はわかんないんですが……西村さん複数古本買ってますから、そんなに高くない金額ですね。
nishimura.jpg
するどい……。じゃあ正解いいますね、正解は200円です。
30.jpg
200円です!

 

koga.jpg
やっす。
hayashi.jpg
200円なら……買うかもなぁ……。

正体不明のクリップ

代わって、古賀さんのターン。

 

koga.jpg
わたしはこれです。
31.jpg
謎のかわいさ

 

koga.jpg
めちゃめちゃかわいい! こういう乙女系のデッドストック屋があって、そこで買ったんですよ
nishimura.jpg
チャーミングララ。これはいい雰囲気ですね……ふせんですか?
koga.jpg
クリップですね。
hayashi.jpg
「i met a charming rara」って書いてありますね。
koga.jpg
「私は魅力的なララに会った」と、唐突に言う意味のわからなさ。
nishimura.jpg
古賀さんこれ、袋から出して使います?
koga.jpg
使います。保存する気はさらさらないですから。
hayashi.jpg
これ、いっちゃわるいですけど、ゴミだから、いくらでもいいんだよなー。
koga.jpg
心意気ですから。
32.jpg
100円単位の争いになってきた

 

koga.jpg
正解は、300円
33.jpg
300円、林さんホールインワン!

 

nishimura.jpg
林さんホールインワン! しかし、わけの分からなさがすごいなあ、人間っていろんな物作ってますね……。

  

いったん広告です

般若のステンドグラス

koga.jpg
じゃあ次行きますね、つぎはこちらです。
34.jpg
これです

 

nishimura.jpg
どうしたんですかこれ。
koga.jpg
般若のステンドグラスです。
hayashi.jpg
すごいなー、「魂」って書いてありますよ。
35.jpg

 

koga.jpg
これ、やべぇーと思って買ったんですよ。
nishimura.jpg
「やべぇー」と思って、買うという選択肢が出てくるところがやべぇー感じしますけど、大丈夫ですか。
koga.jpg
(般若は)ステンドグラスにしないですよ、普通。
36.jpg
めちゃめちゃいい笑顔なのでもう1カット載せます

 

nishimura.jpg
さっきのチャーミングララよりもさらに正体不明ですね、なんですか?有名な作家の作品?
koga.jpg
いや、これ売ってた店に、10枚とかあったんですよ。で、店のひとになんなんですか?って聞いたんですけど、わかんないって。
37.jpg
ステンドグラスがいくつか

 

koga.jpg
店の人に「最高ですねー」っていったらすごい嬉しそうで、これ売れたーって思ったんでしょうね。「EXPO‘85」って書いてあるステンドグラスと一緒に売ってましたから、つくば博関係かな……。
hayashi.jpg
これ、透けてんのか!
koga.jpg
ステンドグラスですからね。
nishimura.jpg
出自が一切わからない上に、使いみちがないものを買う度胸がすごい。この女すげえ。という思いしかないです。
hayashi.jpg
これ、電気グルーヴみたいだもんな。
nishimura.jpg
「カフェ・ド・鬼」だ!
38.jpg
1000円以上はしそうですよね

 

hayashi.jpg
おれはこれ、高い値段つけたいですね。
nishimura.jpg
買える範囲だからなー。
koga.jpg
正解は……1000円です!
39.jpg
1000円かーというきもち

 

nishimura.jpg
1000円なら買おうかなーっていう気持ちわかります。
koga.jpg
1000円って聞いて「絶対買お」ってなりましたもん。
hayashi.jpg
でも3000円でも買う、おれ。今日、もう一回行って買いたいわこれ。
koga.jpg
あげますよ。
hayashi.jpg
あ、いや、いいです。いまちょっと冷静なったらいいかもって思った。
nishimura.jpg
そういえば古賀さん、さっき移動のバスのなかで「今、冷静なったら(いい買い物したかどうかが)自信無くなってきた」って言ってましたけど、それ、これだ。
koga.jpg
そう、これです。でも、飾りますよ、家に、大事に。
hayashi.jpg
外から見えたら「般若の家」って言われますよ。
nishimura.jpg
子供が友達に「おまえんち般若あるな」って言われますよ。
koga.jpg
いじめの原因になりかねない。会社に飾ろうかな。

 

見たことない形のお面

続いて、林さんのターン。 

hayashi.jpg
これ多分、古賀さんのクリップ買った店のすぐ近くで売ってたやつですよ。
40.jpg
これです

 

hayashi.jpg
カウンタックのお面。
koga.jpg
めっちゃいい。
nishimura.jpg
やべぇなー。
koga.jpg
お祭り行くと、ピカチュウとかアンパンマンはありますけど、カウンタック、しかもドア開いてるバージョンはなかなか見ないですよ。ちょっといいですか。
41.jpg
よくあったなこれ

 

koga.jpg
いっぱい売ってたんですか?
hayashi.jpg
残り1個。なんか中古車屋のオーナーがすごいいっぱい買ってっちゃって、残り1個だったんです。
42.jpg
みんなで回し掛け

 

nishimura.jpg
これ、メガネしたままでも掛けられていいですね。
43.jpg
ボロ市帰りの主婦

 

nishimura.jpg
ボロ市帰りの般若とカウンタックの主婦。ディズニーランドのカチューシャですね。
44.jpg
どちらもそこそこ高い値段をつけた

 

koga.jpg
お祭りで売ってるお面って、けっこう高いんですよね……だから1200円で。
nishimura.jpg
デッドストックなんですよねえ……珍しいし、1000円ぐらいかなあ。
hayashi.jpg
じゃあ、正解です。500円
45.jpg
500円!

 

koga.jpg
やっす!
hayashi.jpg
これいくらですか? ってきいて500円っていわれて、安い! 買います! って前のめりになりましたもん。
nishimura.jpg
これ500円なら買うかー。買うなー。
hayashi.jpg
このお面売ってた店、めちゃめちゃいいものいっぱい売ってて、こんなのも売ってたんです。
46.jpg
ーパーカーカルタ。「カルタ」の文字のスピード感すごい

 

nishimura.jpg
これは最高なやつだ。読み札も最高ですね。
47.jpg
へんなあけかたドアのみりょく

 

hayashi.jpg
へんな開け方だとは思ってたんだな。
48.jpg
世界を走りがち

 

nishimura.jpg
「世界を走る」多いですねこれ。でもいいなあ。この店行きたかった。

てんぷらの紙 

hayashi.jpg
次はこれです。
49.jpg
??

 

koga.jpg
めっちゃいい……けど、なにこれ?
hayashi.jpg
これ、瓶詰めとか缶詰のラベルですね。
nishimura.jpg
てんぷらの缶詰とか瓶詰めって見たことないですけど。あるのかな。(あったらごめんなさい)
koga.jpg
てんぷらって、沖縄のてんぷらじゃないですか?
nishimura.jpg
雰囲気としてはたしかに、沖縄のてんぷらっぽい。
hayashi.jpg
店の人にきいたら「天ぷら粉じゃないかなー」って言ってたけど、じゃあてんぷら粉って書くよなーって。
koga.jpg
絵も、レタリングの字もめっちゃいいけど、てんぷらってのが謎ですね。
hayashi.jpg
百均で、額を買ってきて、飾るとおしゃれだって言われました。
nishimura.jpg
おしゃれの感覚!
50.jpg
値踏みの差が金額に大きく出た

 

hayashi.jpg
では、正解は、300円
51.jpg
300円!

 

koga.jpg
うぉ、来た! ホールインワン。
nishimura.jpg
あー、安い! 古本屋の「紙もの」ってそこそこいい値段のものが多いから、でも、1000円はやりすぎた。
hayashi.jpg
カウンタックのお面と、このてんぷらのラベル、同じ店なんですよ。で、店舗があったら買い物に行きたいって言ったら、まだ店舗ないって、そのうち町田に開くからって。
koga.jpg
まだ修行中なんだ!

優勝は……この二人に!

以上、すべての品物を出し終わった。

ホールインワンを2ポイント、ニアピンを1ポイントとして計算すると……。

林……3ポイント

西村……3ポイント

古賀……2ポイント  

優勝は、林、西村。

52_b.jpg
優勝おめでとう!

 優勝、ありがとうございます!

また、来月もボロ市に来たいと思います。


ボロ市、1月にもやるぞ!

というわけで世田谷ボロ市の「日本最大級のフリーマーケット」という諢名は伊達じゃないことがわかった。

掘り出し物グッズがどっさりある『世田谷ボロ市』。冒頭にも述べたように、2019年1月15日、16日にも開催される。

詳しくは公式サイトを御覧いただきたい。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ