編集部日記 2025年3月29日

本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

hayashi_100.jpg

林です。こんにちは。
渋谷にドトールコーヒーの本社ビルがあります。ビル1階はもちろんドトールコーヒー。
本社すぐ下なので気合いが入っています。広くて店員さんがたくさんいます。表に出ている看板もぴしっと道路に向いています。

先日ここでレタスドッグを食べたら、ちょっと違いました。
マスタードがゲル状というかしっとりしていて辛い。食べ終わったあとも口の中に辛みが残ります。ソーセージも美味しかった。

本社下のドトールはうまい。

いいネタを掴みました。でも、1回レタスドッグだけで結論を出すのは拙速です。
一昨日もういちど行きました。今度はミラノサンドA。

切らずに出てくるあたりが本格的です。
肉の塊でも太巻きでも、丸かじりは本格的だと思ってます。

わりと、普通?

そもそもミラノサンドAをそれほど食べていないので違いが分かりません。
困ったな。別のものも食べるか。レジに行くとチーズトーストがありました。もうひとつ食べるのにはちょうどいい。

んー

ドトールでチーズトーストを食べたことがないことに気づきました。
ここのが美味しいのかどうかが分かりません。なんたる不覚。

比較とかそういうことを抜きで言わせてもらえば、美味しいです。
これが280円なら小腹がすいたときの軽食としては正解といってもいいでしょう。

ただ、「本社下のドトールはうまい」という仮説の検証としてはゼロです。

素敵なドトールでいい時間を過ごしただけです。

 

……でも、それでいいじゃないですか。

本社下のドトールが美味しいとか、そんなことを書いてPVを稼ぐよりも、僕のこころが満たされたかどうかです。
ひとり静かにチーズトーストを食べた。美味しかった。それで十分です。

今のところ言えるのは「本社下のドトールのマスタードは辛い」です。弱え。


それでは本日の素敵な記事を紹介します。

今日は土曜なのにベテランメンバー3人ですね。
パリッコさんが選んだジュースで笑いました。食べたことないチーズトースト頼むみたいな人がここにもいました。
そしてインドに行くといつものUberのアプリにリキシャが登場します。え、お前そんなこともできるの?って思うことありますよね。アプリに。
そしてトルーは真顔で豆苗を食べています。描かれた歯が進撃の巨人っぽいぞ。


でももういちど行くと思います。本社下のドトール。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ