ライタープロフィール


顔写真
三土たつお(みつちたつお)
1976年茨城県生まれ。地図好き。好きな川跡は藍染川です。(動画インタビュー)
> 個人サイト ツイッター(@mitsuchi)


【別名義】 Satoru Meets 三土たつお

人気記事
サムネイル

2024/08/06
コーヒーの味の説明がわからない
コーヒーの味の説明に「レッドカラント」「デーツ」などと書いてあることがある。よく分からないので、実際に食べてコーヒーの味と比べてみたい。

サムネイル

2024/09/10
平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた
平安時代に始まり江戸時代に流行した「庚申待(こうしんまち)」という徹夜のイベントがあるらしい。楽しそうなので知り合いを誘ってやってみた。

サムネイル

2024/09/26
土地家屋調査士は昔の人の尻拭いをしている 〜庚申待・第二夜〜
平安時代に始まる「庚申待(こうしんまち)」という徹夜イベントをやってみた。それぞれ話題を持ち寄り話を聞く。今回は土地家屋調査と仙川の地図作りの話。

サムネイル

2024/10/09
子どもが小さいころの独自の言葉を今でも親だけが使っている
くっつくことを「ペタリつく」など、子どもの小さい頃の独自の言葉遣いを、親だけが気に入ってまだ使ってることってあると思う。みんなの例を聞いてみた。

サムネイル

2024/10/02
壁の痕跡からガソリンスタンドの歴史が見える 〜庚申待・最終夜〜
江戸時代に流行した徹夜イベント「庚申待」をやってみるという記事の最終話。ドローンで空から地理を見る話と、給油所の美しさの話だ。

サムネイル

2019/11/21
地図を見ながらお酒を飲む「地図バー」に行ってきた
東京・赤坂に地図を肴にお酒を飲む「地図バー」ができたという。なんだそれは。

サムネイル

2024/07/09
業務日誌用のノートを買った
近所の文房具屋で、「工事日誌」「自動車運転日誌」というノートを見かけたとき、見知らぬ業務の世界に触れた気がしてどきどきした。ビジネスノートシリーズというらしい。

サムネイル

2014/09/04
ニューじゃないほうに注目する
ニューヨークに対してのヨーク。いま、ニューじゃないほうに注目してみたい。

これまでの記事

サムネイル

2024/10/09
子どもが小さいころの独自の言葉を今でも親だけが使っている
くっつくことを「ペタリつく」など、子どもの小さい頃の独自の言葉遣いを、親だけが気に入ってまだ使ってることってあると思う。みんなの例を聞いてみた。

サムネイル

2024/10/02
壁の痕跡からガソリンスタンドの歴史が見える 〜庚申待・最終夜〜
江戸時代に流行した徹夜イベント「庚申待」をやってみるという記事の最終話。ドローンで空から地理を見る話と、給油所の美しさの話だ。

サムネイル

2024/09/26
土地家屋調査士は昔の人の尻拭いをしている 〜庚申待・第二夜〜
平安時代に始まる「庚申待(こうしんまち)」という徹夜イベントをやってみた。それぞれ話題を持ち寄り話を聞く。今回は土地家屋調査と仙川の地図作りの話。

サムネイル

2024/09/10
平安時代から続く徹夜イベント「庚申待」をやってみた
平安時代に始まり江戸時代に流行した「庚申待(こうしんまち)」という徹夜のイベントがあるらしい。楽しそうなので知り合いを誘ってやってみた。

サムネイル

2024/08/06
コーヒーの味の説明がわからない
コーヒーの味の説明に「レッドカラント」「デーツ」などと書いてあることがある。よく分からないので、実際に食べてコーヒーの味と比べてみたい。

サムネイル

2024/07/09
業務日誌用のノートを買った
近所の文房具屋で、「工事日誌」「自動車運転日誌」というノートを見かけたとき、見知らぬ業務の世界に触れた気がしてどきどきした。ビジネスノートシリーズというらしい。

サムネイル

2024/06/11
「役に立たない機械」早慶戦 2024
「役に立たない機械」という、早稲田建築の名物課題がある。学生が全力で役に立たない機械を作るのだ。慶応にも同じ課題が出される授業があり、今年、2回目の早慶戦が行われた。

サムネイル

2024/05/14
みんなの「切らしたら買い足すもの」を聞いてみた
各家庭にそれぞれ「切らしたら買い足すもの」があると思う。それはきっといいものだろうし、その人の個性も出ていそうだ。どんなものを切らさないようにしているのか聞いてみた。

サムネイル

2024/04/16
商業施設名は引き続き「ヒカリエ化」しているのか
渋谷ヒカリエの隣に「渋谷アクシュ」ができるという。ヒカリエ、ソラマチ、キラリナの流れはいまでも連綿と続いているのだろうか。

サムネイル

2024/03/21
NHKスペシャルみたいに書類にスポットライトを当てる
NHKの報道番組で、書類の一部だけにライトが当たっているのをよく見る。かっこいいので真似してみたい。しかしどうやるのか。

サムネイル

2024/02/29
ガードレールにイヤホンをつないでラジオを聞く
以前、ラジオの送信所の近くでイヤホンをそこらへんの金網につけたらラジオが聞こえた、という記憶がある。怪しい記憶なのだが、本当だったのか試してみたい。

サムネイル

2024/01/23
カメラのレビューでいつも同じガスタンクを撮る荻窪圭さんと、ガスタンクを見に行く
荻窪圭さんという方が書くカメラのレビュー記事に、いつも同じガスタンクが映っている。いつも見るガスタンクに聖地巡礼してきた。荻窪さんとともに。

サムネイル

2023/12/04
アスファルトは生キャラメルみたい〜アスファルト入門〜
道路のアスファルトにも、夏でも熱くならないやつとかいろんな種類があるときいた。それは見て分かるのだろうか。というか分かるようになりたい。専門家に聞いた。

サムネイル

2023/11/30
かつて東京の中心にあった「半蔵門ダム」のダムカレーを作るプロジェクト
皇居の千鳥ヶ淵とかは実はダムである、というのは聞いたことがあった。そこで、じゃあダムカレーを作ろう、と考えている人たちがいるという。開発のようすを追った。

サムネイル

2023/10/05
街のポスターのデザイン指示書を捏造して、自分が頼んだ気分になる
街にあるポスターに、後からラフ案を捏造したら、自分がデザインに関わった気分になったりしないだろうか。自分が頼んだデザインが街にある!という気持ちにならないか、試してみた。

サムネイル

2023/09/08
場所当てゲーム「GeoGuessr」 のすごいプレイヤーに話を聞いた
GeoGuessrという世界の場所当てゲームがあり、そのすごいプレイを見て衝撃を受けた。電柱や標識などから瞬時にどこの国かを当てていく。いったいどういう世界なのか、話を伺った。

サムネイル

2023/08/11
人間もウィンカーを持ち歩けばぶつからないのか 〜早稲田建築『、』展〜
「役に立たない機械」で知られる、早大建築の名物授業「設計演習A」の展覧会が今年もやっていたので行ってきた。

サムネイル

2023/07/13
枕状溶岩を枕にして寝る
枕に似ていることから名付けられた枕状溶岩というものが静岡にあるらしい。どれくらい枕なのか、実際に寝てみた。

サムネイル

2023/06/09
写真をAIに文章で説明してもらう→それをもとにまた画像を作る→外国になる
文章から画像を生成するAIツールがあるが、画像から文章を生成するAIツールもある。ある画像から始めて両者の間を往復させ続けるとどうなるだろうか。

サムネイル

2023/05/11
どの駅からも遠い場所
東京23区内で駅から一番遠いのはどこだろうか。そのための地図を作って調べてみた。

サムネイル

2023/04/06
つくばの謎の橋を渡る
茨城県のつくば市に、誰が渡るのかよく分からない不思議な橋がある。子どもの頃から気になっていたので、見に行ってみた。

サムネイル

2023/03/09
ありふれたものの鑑賞ガイド
慶応SFC石川研究室の展示会に「鑑賞ガイド」というものがある。ぼくはこれが大好きなのだ。今年も見に行った。

サムネイル

2023/01/12
ガードレールの足は想像より長い
ガードレールの足(支柱)は想像よりも長い。地下に埋まっている部分が長いのだ。街に立っているものの足は他のやつも長いのか。調べてみた。

サムネイル

2022/11/10
街にある文字は何を伝えようとしているのか
街には文字がある。それらは必ず何かを伝える目的でそこにある。出会った文字をかたっぱしから調べて集計してみた。

サムネイル

2022/10/06
「空想地図」という名前の地理系カフェに行ってきた
東京・駒澤大学駅に「空想地図」という名前の地理系ブックカフェができたという。店主みずからも空想地図の作り手だったそうだ。

サムネイル

2022/09/08
イオンモールの9割にサーティワンがある
イオンモールと別のショッピングモールを立て続けに訪れたところ、店舗の構成が少し違うことに気づいた。イオンモールにはこのお店がよく入ってる、みたいなことはあるのか。調べてみた。

サムネイル

2022/08/11
リコーダーは押さえる穴のほうを吸っても音が出る ~早稲田建築 『コ』展〜
早稲田の建築学科には「設計演習A」という名物授業がある。「役に立たない機械」を作りなさいという課題がとくに有名で、いろいろ不思議な課題に対して学生が全力で応えるというものだ。

サムネイル

2022/07/19
お菓子は客を応援し、ラーメンは決意を語る
お菓子の箱を開けると、買った人へのメッセージが書かれていることがある。どんなメッセージがあるのか調べてみた。

サムネイル

2022/06/21
奥渋谷、奥浅草、奥神楽坂、奥池袋。奥はどこにあるのか。
東京にはいろんな奥があるようだ。奥渋谷、奥浅草、奥池袋、奥神楽坂、奥銀座など。「奥」とはいったいどこのことなのか。

サムネイル

2022/05/19
ヒートマップで表したい
ヒートマップの表現がかっこいいなと思っていた。描き方を覚えて、いろんなものに無理やり当てはめてみたい。好きな寿司ネタとか。

サムネイル

2022/04/14
「君の名は。」の二人は例の階段で出会えるのか
映画「君の名は。」で主人公の男女が乗った電車がすれ違い、それぞれ新宿駅とその隣駅で降りる。お互いを探し歩き、とある神社の階段で出会う。実際に起きうるだろうか?

サムネイル

2022/03/17
ツイッター見てる時間を確定申告する
「確定申告」という言葉はなにかを確定して申告するということしか言ってない。ふだんツイッター見てる時間を確定申告してみるのはどうだろうか。

サムネイル

2022/02/17
レイチェルクーのチョコミントがそのまんますぎるので真似する
料理番組で、ミントの葉っぱに溶けたチョコをかけてチョコミントを作っていた。知ってるチョコミントと違って驚いたので、真似してみた。

サムネイル

2022/01/20
ひねった店名の波はコインランドリーにも来ている(かも)
「風が吹いた朝に」という店名のコインランドリーを見かけた。最近はコインランドリーが増えているというが、店名をひねる流れも来ているのだろうか。調べてみた。

サムネイル

2022/01/01
浦佐でおいしいコシヒカリを食べかった〜新幹線の駅にひとり置き去り〜
浦佐はまったく知らない土地だが、南魚沼市であるらしい。といえばコシヒカリだ。突然日帰りで知らない場所に行き、ごはんを求めてさまよった記録です。

サムネイル

2021/12/16
東京タワーを上から下までぜんぶ見る
東京タワーみたいに縦に長いものを、縦スクロールしながらずーっと見たら楽しいんじゃないだろうか。

サムネイル

2021/11/25
コーヒーの一注ぎめだけを集めたらおいしいのか
パックのコーヒーにお湯を入れていくと、抽出されるコーヒーの色はだんだん薄くなっていく。ということは、最初の一注ぎめだけを集めたものはさぞかし濃くておいしいんじゃなかろうか。

サムネイル

2021/10/21
笑顔でパソコンを抱きしめたことがありますか 〜ポスターのポーズしらべ〜
ポスターの人物がとるポーズは特徴的だ。一本指を上に向けていたり、なんとなく顎をさわっていたり。そこにはどんな傾向があるのか調べてみた。

サムネイル

2021/09/23
スイーツとバズと自分
特定の甘いものが突如SNSで拡散される、という現象が近年増えている。そしてそれにすぐ影響されて商品を探し歩く人もいる。私のことである。

サムネイル

2021/08/27
「役に立たない機械」早慶戦
「役に立たない機械」という、早稲田建築の名物課題がある。学生が全力で役に立たない機械を作るのだ。実は慶応にも同じ課題が出される授業があり、今年、初の早慶戦が行われた。

サムネイル

2021/08/05
本棚にある本の出版社をめぐる
東京には出版社がいっぱいあるということをふと思い出した。本を読んでも、その出版社がどこにどんなふうにあるのか、ほとんど知らない。いろいろ巡ってみようと思った。

サムネイル

2021/07/01
「門」に入門する
本を読み、建物の入口の「門」にも種類があるということを初めて意識した。それなら色々集めてみよう。門に入門するのだ。と思って始めてみたら門そのものが分からなくなった。

サムネイル

2021/06/03
工事現場のメッセージをつい読んでしまう
工事現場に書かれた標語や対外的なメッセージをつい読んでしまう。「指差し確認」のような標語は関係者向けなのは分かっているのだが、独特な言葉遣いについ目を惹かれる。

サムネイル

2021/05/06
段差スロープを知ってほしい
地面のちょっとした段差を越えるための段差スロープというものがある。まったく知らなかったが、見てみるとさまざまな種類と工夫に気づく。

サムネイル

2021/04/08
いろんな言葉を地名だけで置き換える(風の谷のナウシカ→伊達 野田 美濃 葛飾)
魚芸人ハットリさんという方のフリップ芸を見た。「風の谷のナウシカ」のセリフを、強引に魚の名前だけで再現するというものだ。うまく仕組みをつくって魚以外にも応用できないかと思い、やってみた。

サムネイル

2021/03/04
ジャッキー・チェンが追い詰められそうな行き止まり
行き止まりに追い詰められて絶対絶命、みたいなシーンがあると思う。しかし実際にはそういう絶望感を煽るほどの行き止まりはなかなかない。なんとか探してみたい。

サムネイル

2021/02/04
公園じゃないけどぽっかり空いている場所
街にはたまに、ぽつんと空いている場所がある。公園でもなく、一見しただけではなんだかよく分からなかったりする。その感じを共有したい。

サムネイル

2021/01/07
あれから8年。再開発の前後を見くらべる。湊、日本橋、千駄ヶ谷
再開発直前の独特の風景の町をめぐる「早くしないと再開発されちゃう町めぐり」という記事を以前書いた。あれから8年たち、予定では再開発は終わったらしい。現在はどうなっているのか、当時のようすと比べてみた。

サムネイル

2020/12/03
服を着てる人必見! 八王子は東京のファッションを支えて来た街だった
知人の誘いで、八王子の古い織物工場を案内してもらった。かつて八王子が織物の街であったこと、そして今はそうではなくなりつつあるということがよく分かった。

サムネイル

2020/11/05
レミオロメン「粉雪」の「こなーー!!」をグラフにする