GWとくべつ企画「まるごとたべる」 2023年5月6日

沖縄の年中行事シーミーの重箱おかずをまるごと食べる

衣が分厚い沖縄風天ぷらや三枚肉などの沖縄料理がぎゅっと詰め込まれた重箱おかず。
本来はシーミー(清明祭)や旧盆など沖縄の年中行事の際に家族や親戚が大勢集まって食べるものだが、沖縄にご先祖様がいないのでひとりで食べることにした。

大阪出身。美味しいものと猫には目がない永遠の離島トラベラー。泡盛好きが高じて泡盛マイスターの資格を習得。最近のお気に入りは『時雨』。

前の記事:沖縄の菊農家が作った超絶お洒落なイルミネーションスポットとは


GWとくべつ企画「まるごとたべる」
普段はひとりで食べないようなものをまるごといただきます!無理に一度に食べなくてもOK。ひとりじめを満喫する企画です。

白菜 萩の月 ピザ 台湾カステラ バウムクーヘン

タルタルソース シーミーのお重 シガール  ようかん  寿司桶

重箱おかずを買いに弁当店へ

jubako01.jpg
地元密着型の気取らない人気店

今回重箱おかずを買い求めたのは宜野湾市にあるこちらの大型弁当店。
朝早くから夜遅くまで営業しており、お弁当をはじめ天ぷらなどの揚げ物、おにぎり、100円沖縄そばなどが並ぶウチナーンチュ(沖縄の人)の胃袋を支えるオアシスのような存在だ。

オードブルや重箱に関しては基本的に注文製造なので本来ならば3日前に予約が必要なのだが、電話で問い合わせしてみたところ翌日の受け取りでも大丈夫とのことだった。ちょうどゴールデンウィーク前後がシーミーのピーク時期なので、多めに食材を仕込んでいるのであろう。注文を忘れがちな私のようなうっかりさんには大変ありがたい。

jubako02.jpg
輪ゴムのかけ方が芸術的

持ってみると、その名に恥じぬずっしりとした重さの重箱だ。容器は発泡スチロール製で軽いので、ほぼほぼ中身の重量だといえる。

購入の際、お店の人に「これって何人前なんでしょうか?」と質問したところ、「え!?えっと...特に何人前とかはなくて...お供えものなので...」と困惑させてしまった。重箱に関しては何人前、という考え方はしないものらしい。ただ、割り箸が5本ついてきたのでおそらく推定5人前以上はあるということだろうか。 

jubako03.jpg
いざご開帳!

重箱の中身は手前から時計回りに、結び昆布、三枚肉、揚げ豆腐、煮しめごぼう、いももち、魚の天ぷら、そして中心に赤かまぼこ。地味な色合いのおかずに囲まれた紅一点の赤かまぼこが眩しい。

ちなみに重箱おかずは必ず奇数(縁起が良いとされる数字)になっており、おかずの種類は七品もしくは九品、またそれぞれのおかずの数もちゃんと奇数になっている。

さあさあ、さっそくいただこうじゃないか。

なにから食べよう

なにから食べようか迷うがまずは好物の魚てんぷらだ。
見た目では何の天ぷらか分からなかったが、かじると白身魚が顔をのぞかせた。まだほんのりと温かくて美味しい。

jubako06.jpg
うまっ

沖縄の天ぷらといえばおかずというよりおやつ代わりの位置づけであり、天つゆや塩ではなくウスターソースをつけて食べるのが主流だが、この天ぷらは衣にしっかり味がついておりそのままでもじゅうぶん美味しい。

jubako05.jpg
おっとっと

ただ、ちょっと油断すると重さのせいでぐわんと手首がもっていかれそうになるので片手で持つときには注意しなければならない。 

なお、本来であればこの重箱おかずは

jubako19.jpg
こういう場所でご先祖様にお供えした後(奥に写っているのは沖縄のお墓)、
jubako20.jpg
親戚一同で囲んで食べるものである。いわゆるお墓の前のピクニックだ。

移住者である私はこのシーミーという行事には縁がなく、もちろん重箱おかずも食べたことがなかったのだが、ウチナーンチュの友人からシーミー後のご馳走のおすそわけをもらったり、シーミーそのものにお邪魔させてもらったことがある。親戚のみなさんはきっと内心「誰だろう」と思っていただろうが、ほらほら、あなたも遠慮せず食べて食べて!とご馳走を勧めてくれるご家族のやさしさ、懐の深さがありがたかった。

そんなウチナーンチュの真心が詰まった重箱おかずをまるごと食べる。なんと贅沢なことか。

いったん広告です

順調に減っていく三枚肉、減らない昆布

さて当然、一気に食べ切れるボリュームではないので数日に分けて食べていくことにしたのだが、如実に食の好みが反映されてしまうことに気がついた。

jubako07.jpg
お分かりいただけただろうか

順調に減りゆく三枚肉と魚天ぷらに対し、減らない結び昆布と揚げ豆腐。
そう、私はこの結び昆布がちょっと苦手なのだ。なるべくバランス良く消化していこうとは思うものの箸が進まない。重箱の底の色に同化して分かりづらいが、これでもか!というほどぎっしりみっちり詰まっている。 

jubako08.jpg
ある日はワンプレートランチ風に盛り付けて。
jubako11.jpg
そしてある日は細かく刻んで冷やし中華の具材として。
jubako12.jpg
美味しゅうございます

苦手な昆布も細く切って混ぜることで違和感なく食べやすくなった。こりゃ良いぞ。

jubako13.jpg
真っ先になくなったのはいももちでした

毎日毎食、おやつに夜食にとコツコツ食べ続け、かなり底が見えてきた。昆布はまだ多めだが。 

最後はカレーにしてフィニッシュ

様々にアレンジしつつもいいかげん飽きてきたところでそろそろフィナーレへ。

jubako14.jpg
とりあえずカレールウを入れればなんとかなるという頼もしさ

具材は細かく刻んで食べやすく。既に具材に火は通っているので長時間煮込まずさくっと作れるのも嬉しい。

jubako15.jpg
赤かまぼこを福神漬風に添えて彩りをプラス
jubako16.jpg
わはは、うまいうまい

具材の味が染み出してちょっと和風で美味しいカレーに大変身。昆布も違和感なく馴染んでいて、カレールウの包容力たるや。
これならモリモリいけるぞ。カレー万歳!おかわり!! 


もう一生分の重箱おかずを食べた気持ち

jubako18.jpg
空になった容器の軽さに驚く

最後はカレーに助けられ、おかず達が痛んでしまう前になんとか無事食べきることができた。
日数にして4日間。いやはや長い道のりであった。

憧れの重箱おかずをまるごと食べられて大満足ではあったが、次からは友人から少しおすそ分けをもらうだけでいいなと思った。
そして、本来ならば各一品をご先祖様にお供えしなければならないのに、ひとりでまるごと食べてしまったのでご先祖様に怒られないかちょっとだけ心配だ。

GWとくべつ企画「まるごとたべる」
普段はひとりで食べないようなものをまるごといただきます!無理に一度に食べなくてもOK。ひとりじめを満喫する企画です。

白菜 萩の月 ピザ 台湾カステラ バウムクーヘン

タルタルソース シーミーのお重 シガール  ようかん  寿司桶

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

  • 5.19~23は失敗ウイーク

    5.19~23は失敗ウイーク (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事