特集 2015年6月26日

蚕から絹を取らずに蛾にする

これが蛾になった蚕です!
これが蛾になった蚕です!
蚕(カイコ)という生き物がいる。彼らは繭を作り、その繭から絹を作る。かつての日本では養蚕が盛んで、2014年に富岡製糸場が世界遺産になったのは記憶に新しい。

そんな蚕を思い切って、絹にするのではなく、繭からかえして蛾にしてみようと思う。イメージ的に蚕は繭がゴールみたいな気がするけれど、蛾になるのだ。
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:スマホを使っていないように見えるスマホカバーを作る

> 個人サイト >Web独り者 >彼女がいる風の地主恵亮 >ライターwiki

蚕は家畜

小学生の頃に習った地図記号にいろいろなものがあり、そこには「クワ畑」というものがあった。クワは蚕のエサである。かつての日本では養蚕が盛んで、クワ畑がたくさんあったのだ。
これがクワです
これがクワです
最近の日本ではあまり養蚕が盛んとは言いがたいが、もちろん行っているところもある。そして、学校の教材や個人で蚕を飼う人も少なからずいる。

実は蚕は家畜として改良されていて、比較的飼いやすい生き物なのだ。
これが蚕です!
これが蚕です!
野生の蚕というのは存在せず、人が管理しなければ生きていけない。

ケージに蓋をしなくても逃げもしないし、基本的にはクワしか食べることもない。飼いやすいのだ。

問題はクワを与え続けないとダメなこと。すごい勢いで食べるのだ。
クワを食べる蚕
クワを食べる蚕

蚕を育てる

そんな蚕を飼ってみることにした。私は虫が得意ではないのだけれど、周りに飼っている人が多くて、手に乗せたりしているうちに、可愛く感じるようになってしまったのだ。運命なのかもしれない。
蚕です!
蚕です!
なんかかわいいよね!
なんかかわいいよね!
蚕は大食い選手権で優勝するほどのクワを食べる。タマゴから生まれて繭になるまでのほぼ全ての時間がクワを食べる時間なのだ。

そんなに美味しいのかと思い、私もクワを食べたけれど、そうでもなかったので、結婚したら味の感覚が違い苦労すると思う。
これが幼き蚕です!
これが幼き蚕です!
蚕を育てることで唯一大変なのはクワ問題である。クワ自体は比較的簡単に手に入るけれど、クワを絶え間なく与えることが必要だ。働いていたりすると大変かもしれない。知り合いは職場に蚕を持って出社していた。
そして、こんなに大きくなります!
そして、こんなに大きくなります!
ちなみに私がもらった蚕は、すでに5齢でしかも熟蚕(じゅくさん)という、繭になる直前だった。蚕は1齢から5齢とどんどんと大きくなり、繭になる。

繭になる寸前はもうクワをほとんど食べないので、クワ問題で悩むことは無く、ただただ「蚕、かわいいな」と終始思っていた。
我が家にやって来た蚕
我が家にやって来た蚕
私が働いている大学の研究室に蚕がいて、日々成長を見ていたら蚕を飼いたくなっていた。その感情が芽生えるのが遅くて、マジで繭になる2日前。そのため我が家にやって来た蚕は大きい。
可愛いよね!
可愛いよね!
夜、音が出る物を消して、耳をすませるとザクザクと音がする。蚕がクワを食べているのだ。

その様子を見ていると割とすぐに10分くらい経っている。カップ麺の3分は長いのに、蚕がクワを食べている様子は全然見ていられるのだ。
これは蚕の糞
これは蚕の糞
蚕にクワをあげるとき、これが父になるということなんだな、こんな時間が続けばな、と思ったけれど、2日後には繭になっていた。

糸を吐いて、繭になる準備を始めるのだ。綺麗な繭を作ってもらおうではないか。
紙を丸めて、
紙を丸めて、
綺麗な繭を作ってもらう
綺麗な繭を作ってもらう

繭になる

我が家ではわずか2日だけれど、小さいころから知っていて、もらった2匹には「ソフィー」と「トゥンプク」と名前までつけた。それが繭になっていく。最初の繭は心もとなく、時間が経つと完全な繭となる。
繭になりだしたばかり
繭になりだしたばかり
やがて、姿が見えなくなり、
やがて、姿が見えなくなり、
完全な繭になった
完全な繭になった
養蚕の場合は、ここで絹にする。この糸が絹の元なのだ。緑色のクワしか食べていないのに、こんなに綺麗な白い糸を吐くことが不思議だ。

ちなみに今回はこのまま育てて、蛾にする。2週間ほどすると蛾になるはずだ。
これは蚕が生涯のうちで数回しかしないオシッコ
これは蚕が生涯のうちで数回しかしないオシッコ

待ち時間

繭になったばかりは、触ると柔らかくて取り扱い注意、みたいな感じだったけれど、2日ほどすると硬くなり、形も手伝ってか「落花生」みたいだった。繭を耳に当てても何の音もせず、蛾になるのか不安な日々が続く。
落花生みたいな形
落花生みたいな形
繭になって2週間が経つ頃から、明け方に羽化すると聞いていたので、毎朝5時に一旦起きて、羽化していないか確認をする日々を送った。

ただそれが空振りに終わり心配で詳しい人に「うちの蚕は大丈夫なのか?」と相談したほどだ。だってかわいいのだ。
かえってました!
かえってました!

蛾になる

心配のしすぎだったみたいで、5時に起きて、また寝て11時に起きたら、蛾になっていた。別に明け方が5時とは限らない。

決定的な瞬間を逃したけれど、蚕が無事に蛾になっていた。
蛾
蛾になった瞬間は嬉しくて、バンザイをしたが、冷静に蛾を観察すると、「俺、虫ダメなんだ」と思い出した。蚕の頃は確かにかわいかったが、二週間ぶりの蚕はすっかりと虫だった。二学期デビューだ。
変わっていた
変わっていた
蚕の頃はかわいげがあったが、蛾になるとどうもモスラっぽい。

白くて綺麗だとは思うのだけれど、私は小麦肌の健康っぽい感じが好きなので、どうもダメだ。手に乗せるとオシッコをかけられ、おそらく嫌われている感じも悲しかった。
ここから羽化した
ここから羽化した
中はこんな感じでした
中はこんな感じでした

蚕はかわいい

子供の頃は虫が好きだったが、大人になるとどうにも苦手傾向であったが、ずっと見ていたら蚕がかわいくてたまらなくなっていた。去年から「飼わない?」と言われ拒否していたのが、実にもったいなく思える。

ちなみに大人になった蚕は、口が無く、エサを食べることはなく、交尾をして次世代に子孫を残すだけ。蚕をもらったところに持って行き、この蛾には私の分も交尾をしてもらおうと思う。
フサフサ(お尻にある黄色い粒はフェロモン)
フサフサ(お尻にある黄色い粒はフェロモン)

このサイトについて

このサイトは毎日更新の読み物サイト、デイリーポータルZです。

ほかにもこんな記事が人気です!

002.jpg
あの「HG創英角ポップ体」の元となった直筆生原稿を見た
004.JPG
自宅でできる二郎風ラーメンの作り方
005.jpg
オオカミウオを釣って食べたら色々大変だった
006.jpg
特撮のロケ現場でババーン!と爆破結婚写真を撮ってきた
10.jpg
カップ麺に歌舞伎揚を入れるとすごい
top.jpg
ペリーがパワポで提案書を持ってきたら
a1e5d06ec3df04972fc397e0bc1448ab.jpg
子供が道で拾ったダイヤを本物か鑑定してもらう

さらなる人気記事のまとめはこちらをどうぞTwitterをフォローしていただくと更新情報をお知らせします。よろしくお願いします~!

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選)

    チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.17 18:00)

  • 大きなカイコを作って愛でる

    大きなカイコを作って愛でる (こーだい) (04.17 16:00)

  • 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

    初めてのアフタヌーンティーは難易度高め (鈴木さくら) (04.17 11:00)

  • 蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった

    蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった (んちゅたぐい) (04.17 11:00)

  • 胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯)

    胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.17 10:59)

  • 顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選)

    顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) (林雄司) (04.16 20:00)

  • 『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回)

    『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) (デイリーポータルZ) (04.16 18:00)

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (與座ひかる) (04.16 16:00)

  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 (江ノ島茂道) (04.16 11:00)

  • ミスドでチャーハンを食べる背徳感

    ミスドでチャーハンを食べる背徳感 (安藤昌教) (04.16 11:00)

  • 全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.16 10:59)

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事