特集 2025年4月12日

高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

うまくて驚いた!

高知県の魚屋さんがSNSにレシピをあげていた、イタドリという野草を使ったごはんがおいしそうだった。

イタドリなら何度か生で齧ったことがあるけれど、「蓼(たで)食う虫も好き好き」と言われるタデ科の植物だけあって、酸っぱくて、青臭くて、えぐい。

あの強烈なイタドリを、あく抜きもせずに調理しておいしいのかなと半信半疑で作ってみたところ、びっくりするうまさだったのだ。

趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー)

前の記事:トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

> 個人サイト >私的標本 >趣味の製麺 >ライターwiki

これがイタドリごはんのレシピです

気になるレシピをアップしていたのは、高知県須崎市にある道の駅「かわうその里すさき」で、藁焼きのカツオのたたきを販売している多田水産(の中の人)さん。

そのレシピがこちらである。

多田水産さんによれば、高知では販売もされている人気の野草で、大きくなってから採ろうと見逃したら、先を越されてしまうこともあるのだとか。

イタドリを採りに行く

イタドリは高知県までいかなくても、私の地元である埼玉にも生えている身近な植物。

川原や空き地に群生する野草で、桜が咲く頃にアスパラガスのような新芽をニョキニョキと出す。イタドリという名前は知らなくても、この姿をみればピンとくる人も多いのでは。

002.jpg
以前たまたま見つけたイタドリの群生する場所にやってきた。

多田水産さんが高知でうまそうに食べているのをネットで拝見し、羨ましくなってすぐ採りにいったのだが、埼玉だと桜の開花などと同じで時期が少し遅れるようで、イタドリはまだ小さかった。

ちょっと早いかなと思いつつ、これくらいの方が初心者にはアクが少なくいいのではと前向きに検討し、とりあえあず2~3本だけ試してみて、もしおいしかったらまた採りに来ることにした。

003.jpg
地域によってはもっと太いのだが、私の地元だとこれがマックスサイズ。

イタドリの根元に手を当てて、ワラビのようにポキっと折って収穫しようとしたら、「ポッ」という泡が割れたような音がして驚いた。

折るたびに音が違って(成長が足りないと鳴らない)、2~3本でいいかなと思っていたのに、この音が聞きたくて10本近くも折ってしまった。

イタドリは茎の中がきれいな空洞になっているが、その影響なのだろうか。ポッ。

この音を集めてハトポッポを演奏したい。あるいは鼠先輩のポッポポポポポポッポー。

004.jpg
楽しくて採りすぎてしまった。

イタドリを下処理する

持ってきたイタドリを水で洗い、柔らかい先端は天婦羅用にとっておき、茎の切り口から皮をむいていく。

皮をむくのに刃物は不要で、指でつまんで引っ張れば、フキのようにピーっと気持ち良くむけてくれる。少ない労力で達成感を味わえる作業で、サヤエンドウの筋取りよりも好きだ。

この下処理をやりながら、そういえば前にイタドリでジャムを作ったことを思い出した。

005.jpg
イタドリを漢字で書くと虎杖。虎柄の杖が作れるからということらしい。
006.jpg
先端は天婦羅用にするとうまいと多田水産さんが書いていたのでキープ。
007.jpg
節のところで切れずにピーっと剥けると気持ち良い。
008.jpg
先頭側からむいた方が成功率が高いかも。こういう試行錯誤が私の娯楽。
009.jpg
下処理が終了。
いったん広告です

皮をむいたイタドリは、5ミリほどの小口切りにする。ついついネギのように薄く切りそうになるが、歯ごたえを残すためには厚さがあるほうがいいのだろう。

包丁の重さだけでサクサクと切れていく。これもまた気持ちがいい作業。切り口がまん丸なので、コロコロコロコロと転がっていくのもかわいい。

010.jpg
サクサク切れる。
011.jpg
熱で固まるビーズみたい。

子どもの頃に野原で齧ったイタドリは、酸っぱくて青臭くてえぐかったけど、セロリがおいしく食べられるようになった今なら、意外とおいしいと思えるかも。

生の状態の味を確認するためにも一切れ食べてみたところ、酸っぱくて青臭くてえぐくて、記憶にあるイタドリの味がそのまま明確に上書きされただけだった。

そうだ、大人になってから食べてもまずかったんだ。これをあく抜きせずに使うのか。今のところ不安しかないぞ。

012.jpg
まずいっすわー。
013.jpg
一部はジャムにするため、イダドリの半分の重さの砂糖をまぶしておく。

⏩ 次ページに続きます

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

デイリーポータルZをはげます会

有料ファンクラブ

チラ見せはげます会

はげます会更新情報(会員限定)

 

懐かしの記事