特集 2025年4月17日

初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

紅茶や軽食を楽しみながら、午後のひとときを優雅に過ごすアフタヌーンティー。

ママ友と初めてのアフタヌーンティーに挑戦したら、優雅どころか試練の連続だった。

1988年静岡生まれ・静岡在住。平日は制作会社勤務、休日は大体浜名湖にいる。
ダイエット目的でマラソンに挑戦するが、練習後温泉に入り、美味しいものをたらふく食べるというサイクルを繰り返しているため、半年で10kg近く太る。

前の記事:わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する
>ライターwiki

アフタヌーンティーへの憧れ

経済的にも時間的にもゆとりのあるマダムたちの社交の場、アフタヌーンティー。

イギリスの貴婦人たちが開いていたお茶会が起源と言われており、現代では多少敷居が低くなったものの、超庶民のわたしにとってはまだまだ憧れの場である。

子育てや家事に追われる日々から解放されて、数時間でいいからアフタヌーンティーを楽しみたい。

そんな話をママ友に持ちかけたところ、わたしと同じくアフタヌーンティー未経験者のママ友が初アフタヌーンティーに参加してくれることになった。

アフタヌーンティーのアの字も知らない者が集まり、アフタヌーンティー会を開いたらどうなるのか。

いったん広告です

アフタヌーンティー会場はカフェが多い

アフタヌーンティーをどこで楽しもうかと考えた時、一番はじめに思い浮かんだのはホテルだった。
わたしの住む浜松市にもカフェやラウンジを構える大型のホテルがいくつかあり、まずはそれらをあたった。

しかし、いわゆるアフタヌーンティーをメニューに掲げているホテルはとても少なく、かろうじて1件見つけたものの現在はやっていないという結果に。

ホテルに限定せず再度探したところ、ホテルよりカフェやレストランの方がアフタヌーンティーをやっているところが多いことに気づいた。

当初のイメージよりカジュアルな場でアフタヌーンティーが楽しめる時代になっているようだ。

そして今回わたしたちが初アフタヌーンティーを体験する場所も浜松市内のカフェだ。

IMG_3370.JPG
cafe & sweets bar メープルカフェ。おしゃれなカフェに慣れていないので、まず入り口を探すミッションから始まる

こちらのカフェは個室利用も可能で、周りを気にすることなくアフタヌーンティーの世界に浸れると思い予約した。

IMG_3317.JPG
なんて素敵な個室!ここなら初めてのアフタヌーンティーに右往左往しても周りに迷惑がかからなくていい
IMG_3320.JPG
天井すれすれの蓄音機
IMG_3322.JPG
洗練されたエアコン
IMG_3324.JPG
タッチ式で押せたか押せなかったかわからずドギマギしてしまうコールボタン

初めての場所、初めてのアフタヌーンティーで緊張してしまい、あとから写真を見返して「撮る場所そこかよ」と思う写真しか残っていなかった。おしゃれでかわいらしいカフェなのに、申し訳ない。 

いったん広告です

俺のアフタヌーンティー

アフタヌーンティーの予定が決まってから最初に直面したのは、服装問題だ。

アフタヌーンティーとなったら、普段着ているゆるゆるのパーカーとダボダボのズボンで出向くのはさすがにまずいだろう。

しかし初めてのアフタヌーンティーでどんな服装で参加するのが正解かわからないため、各々“俺のアフタヌーンティー”をテーマに洋服を準備し、当日を迎える運びとなった。

IMG_3287.JPG
ギリギリまで服装に悩み、クローゼットに佇むわたし。服が無ぇ

服装以外にもマナーや約束ごとなど、アフタヌーンティーを楽しむために必要な知識や情報はあえて入れていない。

アフタヌーンティー経験者や有識者に指示を仰ぐのではなく、初めてアフタヌーンティーを体験する2人の主婦があたふたする記事なので、中身を求めてこの記事を読まないでほしい。

悩みに悩んだ末、わたしが着て行ったのはこちらのコーディネート。

IMG_3333.JPG
ポーズに困り、謎の万歳。シルエットが毒リンゴを作るイビルクイーン

実は前日までは別に用意していたカットソー&パンツスタイルで行く予定だったのだが、この日は普段より5度も気温が低く、急遽冬物のワンピースを引っ張り出してきた。

袖があり、膝が隠れる丈のワンピースならアフタヌーンティーにも向いていると思いこれにした。

そしてわたしと一緒に初アフタヌーンティーに挑戦してくれるのは、最近撮影のたびわたしに呼び出されているMちゃんだ。
Mちゃんのアフタヌーンティースタイルはこちら。

無題140_20250331111511.jpg
Mちゃんの服装の決め手は“袖があるワンピース”。理由が一緒!!

普段とは違う装いでアフタヌーンティーを楽しむ準備は万端。
さぁ来い、夢の段々タワー!

いったん広告です

覚えきれない品数

こちらのカフェのアフタヌーンティーセットは、スイーツが乗ったタワーとドリンク2杯が含まれて1人2,500円。

はじめにドリンクについて説明があり、1杯目にメニューにある黄色い欄のドリンクを注文した場合2杯目はピンクの欄から選び、1杯目ピンクの欄のドリンクを注文した場合2杯目は黄色い欄からもピンクの欄からも選べるとのことだった。

複雑すぎて、途中で理解するのをあきらめた。

IMG_3323.JPG
注文の仕方をフローチャートにしてほしい

ミルクレモネードを注文するも、のどが渇いていたため一気に飲み干す。

IMG_3347.JPG
たぶん貴婦人はそういう飲み方はしない

そしてこちらが本日のメイン、スイーツタワー!

IMG_3337.JPG
慣れていなさ過ぎて、撮り方がびっくりするくらい下手
IMG_3334.JPG
ちょっとずらしてみるけど、思ったような写真にならない

アフタヌーンティーの写真は意外と撮るのが難しい。被写体の見栄えがいいのでどう撮ろうが映える写真になると確信していたが、なかなかイメージ通りにならず苦戦した。
あとうしろのビートルジュースみたいな壁紙の主張が強い。

写真はイマイチでも、乗っているスイーツはすごくかわいいしおいしそう!

IMG_3338.JPG
1段目はグミやマカロン
IMG_3339.JPG
2段目はレモンケーキ
IMG_3340.JPG
3段目はキッシュ

ドリンク同様スタッフさんが1品1品丁寧に説明してくれたのだが、品数が多すぎてこちらも途中で把握しきれなくなった。 かろうじて覚えているものだけキャプションに記したが、本当はほかのものもたくさん乗っている。

数えたところ、全部で13種類ものスイーツと軽食が乗っていた。

Mちゃんと「スタッフさんはよく覚えているね」と話していたら、「すみません!作ったスタッフが1品乗せ忘れたかもと言っていて…」とまた別のスタッフさんが入ってきた。

スタッフさんも覚えきれていなかった。

⏩ 美味しいけど、食べるのが難しい

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事