ライタープロフィール


顔写真
安藤昌教(あんどうまさのり)
行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)
> 個人サイト むかない安藤 Twitter



人気記事
サムネイル

2019/06/25
日本列島の立体模型地図がすごすぎて動けなくなりました
つくばの地質標本館にある立体日本地図。これがものすごいから紹介させてください。

サムネイル

2010/11/08
乳酸菌飲料でストレスに対抗する
海外旅行で受けるストレスに負けないよう、乳酸菌飲料を飲み続けた。

サムネイル

2020/03/19
名画ぜんぶあります!徳島の大塚国際美術館で息をのむ
徳島にある大塚国際美術館がとにかくすごかったので行ってみてください。

サムネイル

2018/10/19
選挙カーは時速100キロ以上出すと候補者の主張が伝わらない
選挙カーをサーキットで走らせてみました。だいたい時速100キロくらいで候補者の訴えが聞き取れなくなります。

サムネイル

2020/05/25
電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました
市外局番を色分けして地図を作った「地理人」さんに話を聞きました。

サムネイル

2019/09/19
最高のういろうはどれだ~ういろう7県7種食べ比べ~
各地にあるという「ういろう」を集めて食べ比べてみました。最高のういろうは見つかるのか。

サムネイル

2023/04/11
写真好き店主が作る食べ応えと歴史あるチャーハン~奈良「中華料理 大廣」~
奈良で食べたチャーハンがいろんな意味で最高だったので記事にしました。

サムネイル

2022/06/23
【レシピあり】ミスター味っ子の「デザートオムレツ」は本当に美味しいのか
マンガ「ミスター味っ子」に出てくるデザートオムレツは本当に美味しいのか。プロにお願いして作ってもらいました。

サムネイル

2023/06/06
江の島はたまに地続きになって歩いて渡ることができる
江の島は島というだけあって島なんだけれど、大潮のタイミングでしかも気象条件が良ければ地続きになるらしいのだ。

サムネイル

2023/09/02
御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい
JR御徒町駅を降りてすぐ、吉池というビルがある。このビルが最高なのでぜひ行ってほしいのです。

これまでの記事

サムネイル

2023/10/03
横浜中華街の特炒飯は脳に直接美味い
横浜中華街にある老舗の中華のチャーハンが美味しいと聞いて行ってきました。結論から言うと、脳に直接響くくらい美味しかったです。

サムネイル

2023/10/01
唐揚げ再開、特撮とダム、会社サボって海 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/09/24
スナ玉14周年、イベントハウス100年構想、地味ハロウィン ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/09/22
一ヶ月かけて日本中をまわってきました ~タオルの旅ふりかえり~
今年の8月、メルカリ「タオルの旅」と称して、ライター西村さんと編集部安藤との二人で全国をまわってきました。タオルの旅とはなんだったのか。記事では語られなかった話をどうぞ。

サムネイル

2023/09/21
アクスタを持ち歩くと楽しい
アクリルスタンド、略してアクスタ。最近よく聞くが、あれってどうやって使うのが正解なんだろう。わからないなりにしばらく持ち歩いてみたところ、なるほど確かに楽しかったのでご報告です。

サムネイル

2023/09/17
シズラーのチーズトースト、マニアの強み、CEO腕相撲 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/09/14
真夏の!絶景さがしフィールドワークin愛知県岡崎市
誰かに教えたい「身近な絶景」をみんなで集める合宿を行いました。場所は愛知県岡崎市。

サムネイル

2023/09/12
面白い人がこぞって投稿した「江ノ島杯」とはなんだったのか
ライター江ノ島茂道さんが開催した、ウェブ記事のコンテスト「江ノ島杯」について。主催者の江ノ島さんに聞きました。

サムネイル

2023/09/10
祝100歳、匂い最強説、アキダイインタビュー ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/09/09
ういろうをクロワッサンに挟んだ「ういろうワッサン」とは
名古屋で、ういろうがクロワッサンに挟んでありました。その名も「ういろうワッサン」。食べてきたので報告です。

サムネイル

2023/09/05
長野は参考書がたくさん売られているし、おやきも美味しい
メルカリ情報によると、長野の人はメルカリで参考書を売りがちなのだとか。確かめに長野に行ってきました。そしたらおやきが美味しかったんです。

サムネイル

2023/09/03
旅の終わり、サメ大爆発、バー営業 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/09/02
鳥の巣鑑賞、はじめました(デジタルリマスター)
葉の落ちたこの時期ならではの趣味、鳥の巣鑑賞について、今回は情熱的に提案したいと思っています。

サムネイル

2023/09/02
新潟の美味いラーメンと、キムタクも食べた柿の種
メルカリのデータによると、新潟の人はメルカリで「柿の種売りがち」なのだとか。実際のところどうなのか、現地で聞いてきました。

サムネイル

2023/09/02
御徒町ではぜひ吉池に行ってほしい
JR御徒町駅を降りてすぐ、吉池というビルがある。このビルが最高なのでぜひ行ってほしいのです。

サムネイル

2023/08/28
三重でダイビングをあきらめてうなぎを食べる
メルカリの持つデータによると、三重県の人はメルカリでダイビングスーツを売りがちなのだとか。ちょっと意味がわからなかったので現地へ行ってきました。

サムネイル

2023/08/27
旅月間、銀河鉄道の夜、SF小説の良さほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/08/25
静岡の人は一年中新茶売りがちだし鳥もかわいい
メルカリの持つデータによると静岡の人はメルカリで新茶を売り買いしがちなのだとか。きっと現地でもお茶がたくさん売られているんだろう。念のため見に行ってきました。

サムネイル

2023/08/24
岐阜の人はあんかけスパを食べているのか
メルカリ情報によると、岐阜の人はあんかけスパ買いがちなのだとか。あんかけスパって名古屋名物じゃなかったのか。現地でもみんな買っているのか、岐阜行ってきました。

サムネイル

2023/08/23
愛知では信長グッズに限らず、秀吉グッズも家康グッズも人気
メルカリの調べによると、愛知県の人はメルカリで信長グッズを買いがちなのだという。家康でも秀吉でもなく信長というのが不思議な気がするが、実際、愛知県ではどうなのか、見てきました。

サムネイル

2023/08/22
岩手の人は宮沢賢治グッズ買いがちだし大人になったらぜひ読み直してほしい
メルカリが持つ大量の売買データを分析すると、他県に比べて岩手の人はメルカリで宮沢賢治グッズを売り買いしがちなのだという。現地に行ってきました。

サムネイル

2023/08/21
福島の人が自動車買いがちなのは行きたいところがいろいろあるからかもしれない
メルカリの情報によると、福島県の人はメルカリで自動車買いがちなのだとか。メルカリで買われがちってことは、リアルでも買われがちなのだろうか。現地で見てきました。

サムネイル

2023/08/21
青森の人がりんご売りがちなのは冷蔵技術のおかげ
メルカリの持つ売買データを分析すると、青森の人は他県に比べてメルカリでりんご売りがちなのだとか。確かに青森といえばりんごのイメージがあるけど、実際のところどうなのだろう。見に行ってきました。

サムネイル

2023/08/20
宴会部長の仕事、サメ映画ナイト、イベントの神様 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/08/20
山形ではさくらんぼ売りがちだしなにしろお米が美味しいし
メルカリのデータによると、山形の人はメルカリでさくらんぼ売りがちなのだとか。さくらんぼの時期は終わってしまったような気もするけど、現地ではどうなのか、行ってきました。

サムネイル

2023/08/19
秋田の人、いぶりがっこ売りがちって本当なのか
メルカリの持つ売買データによると、秋田の人はメルカリでいぶりがっこを売りがちなのだとか。現地でもやはり売りがちなのか、見に行ってきました。

サムネイル

2023/08/18
宮城の人が売り買いしがちだという「工大バッグ」とは何か
メルカリの持つ膨大な売買データによると、宮城の人は工大バッグ売り買いしがちなのだとか。工大バッグ?なんですかそれ。

サムネイル

2023/08/17
石川の人、加賀友禅買いがち、というより何にでも金箔乗せがち
メルカリが集めたデータによると石川県ではメルカリで加賀友禅買いがちなのだとか。実際のところどうなのか、石川県で聞いてきました。

サムネイル

2023/08/16
福井の人、お笑いチケット買いがちって本当か
メルカリが集めたデータによると「福井県の人はメルカリでお笑いチケット買いがち」なのだとか。本当だろうか、行って聞いてきました。

サムネイル

2023/08/16
富山の人がとろろ昆布買いがちって本当だろうか
膨大な売買データを有するメルカリによると「富山県の人はメルカリでとろろ昆布買いがち」なのだとか。実際に富山の人はリアルでもとろろ昆布を買っているのか、行ってきました。

サムネイル

2023/08/16
小田原駅で止まった新幹線の中にいます
取材に向かう新幹線が大雨の影響で止まってしまいました。いまその車内にいます。

サムネイル

2023/08/15
山梨県の人は真夏でもほうとう売り買いしがちなのか
メルカリが集めたデータによると山梨県の人はメルカリでほうとう売り買いしがちなのだとか。熱々のほうとうは冬にこを食べるイメージないか。行ってきました。

サムネイル

2023/08/14
群馬の人、上毛カルタ買いがちって本当だろうか
メルカリが集めたデータによると、群馬の人はメルカリで上毛かるたを買いがちなのだとか。現地で聞いてみました。

サムネイル

2023/08/14
茨城の人が干し芋売りがちって本当なのか
メルカリが持つ売買データを分析したところによると、茨城はメルカリで「干し芋売りがち」なのだとか。本当なのか。水戸へ向かった。

サムネイル

2023/08/13
埼玉の人がアクリルスタンド買いがちって本当なのか
メルカリによると埼玉ではメルカリで「アクリルスタンド買いがち」なのだとか。なんなの?現地に行ってきました。

サムネイル

2023/08/13
餃子の売り買いしがちな栃木県に、新しい乗り物「ライトライン」が開通します
メルカリによると栃木県はメルカリで「餃子の売り買いしがち」なのだとか。それは知ってるような気もするが、行ってみました。そしたら新しい乗り物を目撃しました。

サムネイル

2023/08/12
神奈川県の人、日傘・傘・カッパ買いがちって本当なのか
メルカリが集めたデータによるとメルカリでは「神奈川県の人、日傘・傘・カッパ買いがち」なのだという。本当だろうか。横浜中華街で聞いてきました。

サムネイル

2023/08/11
東京ではアニメグッズ買いがちって本当なのか
メルカリが集めたデータによると「東京の人はアニメグッズを買いがち」なのだとか。メルカリではそうなのかもしれないが、実際のところどうなのか、いろいろ心当たりがあったので行ってみました。

サムネイル

2023/08/10
千葉の人が落花生をあまり買わないって本当か
メルカリの47都道府県タオル情報によると、千葉県の人はメルカリで落花生をあまり買わないらしい。本当だろうか。千葉県といえば落花生ではないのか。

サムネイル

2023/08/09
メルカリの47都道府県タオルに書かれたことが本当なのか、全部行ってみることにしました
メルカリの作った47都道府県タオルに書かれたことは本当なのか。全部行って確かめる旅に出ます。

サムネイル

2023/08/06
ゼロカロリー論争、サメ映画、ヘボコン ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/07/30
甲府38℃、転校生気分、どう生きるか ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/07/23
激動の7月、ノンアルクラブ、朗読劇 ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/07/23
怪獣のソフビは色を塗ると何にでもなれる
ウルトラマンに出てくる怪獣キングジョーに好きに色を塗ることで、まったく別のキャラクターに擬態させている人がいるのだ。

サムネイル

2023/07/16
ヘッドスライディング練習、夏を満喫、食べ記事の悩み ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。

サムネイル

2023/07/16
朗読劇だと思っていたらダンス舞台でした~初心者がダンスをやろうとする話~
ひょんなことから朗読劇に出ることになった。ところが初回の練習に参加したら主にダンス練習だったのだ。

サムネイル

2023/07/15
ツバメの巣飲料はどこかで飲んだことがある懐かしい味がした
ベトナム料理のお店でツバメの巣飲料というものを飲んだ。初めて飲んだはずなのに、どこかで飲んだことがある、懐かしい味がしたんです。

サムネイル

2023/07/11
各国の美味しい料理をあつあつのご飯にのせて丼にして食べる【PR】
フランス料理は硬くて美味しいパンと合わせることが多い。あれ、ほっかほかの白いご飯と合わせて丼にしたら、新しい食文化が生まれるんじゃないだろうか。

サムネイル

2023/07/03
佐賀県は天ぷら鍋売りがち?47都道府県コネタ入りタオルで日本列島を再現しました
メルカリが10周年を記念して47都道府県のコネタが書かれたタオルを作った。これを並べて日本列島を作りました。

サムネイル

2023/07/02
動物こわい、オーベルジーヌナイト、料理のコツ ほか(デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーのラジオ)
デイリーポータルZと東京カルチャーカルチャーの最新情報を紹介するラジオです。