特集 2024年6月26日

上野・二木の菓子にはカフェがある

あの二木の菓子の地下にカフェがあるのを知ってましたか?

上野のアメ横にある「二木の菓子」。

その地下がカフェになってるって知ってましたか?入ってみたら最高の空間だったのでした。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:沖縄「花笠食堂」のゴーヤチャンプルーには赤飯が付いてくる

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

上野に来たら二木の菓子

上野に「二木の菓子」というお菓子屋さんがある。

0001.jpg
ものすごく目立つので見逃さないと思います
0003.jpg
「菓子」というのは名ばかりで、実際には食品全般をすごい品揃えで扱っているお店です
0005.jpg
豆コーナーの充実ぶりたるや。ここと近くの小島屋というお店でだいたい好きな豆が揃います

二木の菓子はただのお菓子屋さんではない。大袋に入った業務用からちょっと他では見ない珍しい品まで、すごい物量で勝負してくるお店である。

デイリーポータルZも二木の菓子が好きで、記事にしているばかりかツアーを組んだりもした。

そんな二木の菓子には道を挟んだ向かいに「ビック館」と「二木ゴルフ」がある。

0031.jpg
ビック館は何が違うかというと、とくに何も違わない。きっと品物が入りきらなくなったので向かいに進出したのだろう

ここまでは知っていたのだ。問題はその「ビック館」と「二木ゴルフ」の間にあるこちら

0032.jpg
カフェ?
いったん広告です

二木にはカフェがある

二木にはカフェもあったのだ。知ってましたか?

位置としてはビック館の地下である。入口はビック館の隣の階段、二木ゴルフの横。あまりに興奮して説明になっていないがつまりはそういうことだ。

0008.jpg
地下は二木ゴルフだとばかり思っていましたが
0030.jpg
カフェもあるみたいなんです

僕はゴルフをやらないので二木ゴルフには行ったことがなかったのだが、ゴルフをやる人はすでにここにカフェがあることを知っていたのだろうか。だとしたらずるい。

0029.jpg
すごく天井の低い階段を降りると
0024.jpg
二木ゴルフの脇に看板が立っています

カフェニキである。最近では〇〇ニキというと、アニキの略かなと思いがちだが、ここは上野である。ニキといえば二木、つまり二木の菓子のニキなのである。

入る。

いったん広告です

カフェニキはパンダ推し

お店に入ったとたん、視界に飛び込んでくるのは大量のパンダグッズである。

0013.jpg
これはファッションパンダ好きではないな
0014.jpg
本気のパンダ好きだ

上野だからとりあえずパンダ並べとけ、みたいな、人に言われて置かれたパンダではない。お店にガチのパンダ好きがいるのが伝わってくる展示内容である。お店の奥には写真パネルがきっちりと展示されていた(お客さんが座っていたので写真はありません)。

カフェニキのよさはパンダだけではない。普通に喫茶店として優れているのだ。見てこの落ち着いた客席。

0010.jpg
最高じゃないですか

いまどこのスタバも混んでいるが、カフェニキはゆったりしている。言葉としてあまり使いたくないが、勝ち組とはこの瞬間のおれたちのことをいうのだろう。

お昼時だったのでホットサンドセットをお願いして、さっき小島屋で買ってきた豆を眺めながらゆとりある時間を過ごさせてもらった。スピーカーからは小さめの音でビートルズが流れている。

0023.jpg
さっき小島屋で買ってきた豆。小島屋は美味い豆とか美味いドライフルーツなんかが売られているこれまた最高のお店である

3曲目、ハードデイズナイトのサビのあたりでホットサンドセットがやってきた。

これが完ぺきすぎて笑ってしまった。

0017.jpg
こんな完ぺきなホットサンドセットがあるだろうか。1100円。ニューヨークだったら5000円はするだろう知らんけど

ハムとトマトととろけるチーズのホットサンドなのだが、見てほしいのはビッグマックみたいに間にパンの層が一層あること。これにより具の量と笑顔が倍になる。

0020.jpg
味は見た目そのまんま美味しいです

アイスコーヒーがまたしっかり苦くて美味しかった。

店内は最近では珍しく喫煙オッケーなので、タバコを吸う人にはありがたいが、嫌いな人は席を選んだ方がいいかもしれない。僕はタバコを吸わないが、あの独特の匂いがする喫茶店の雰囲気はなぜか嫌いではないです。

0022.jpg
デザートのフルーツヨーグルトも食後にちょうどいい量と甘さだった。なんなのもう!

平日の昼を少し過ぎたあたり、僕が入ったときには半分くらい空いていた席が、みるみるうちに埋まってきたので、あまり長居せずに席を立った。このカフェニキ、空いていたらずっといられるぞ。


二木の菓子はカフェもすごい

今まで気づかなかったが、二木の菓子の地下にあるカフェニキは、本格的な憩いスポットだった。これから上野に行ったら確実に寄ることになると思います。

0026.jpg
カフェニキの向かいにあるドアには「二木グループ本部」の看板が。ノックしてお礼が言いたかった
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事