特集 2024年11月29日

NINTENDO64のぬいぐるみを作る

ぬいぐるみ家電で生活感出てきた私のアトリエ。そろそろ娯楽も導入したいので、ゲーム機のぬいぐるみを作ることにした。

イカをこよなく愛する人形劇人。特にコウイカが好きです。

前の記事:日々のささやかな幸せを、花輪で祝おう

> 個人サイト >note >ライターwiki

生活感の次は娯楽が欲しい

私のアトリエは、ぬいぐるみだけで生活必需品が揃いつつある。 作業場なので実際には必要ないものばかりだが、雰囲気だけでも生活感が欲しいと思い、様々な家電を作ってきた。

冷蔵庫写真.jpg
実物大の冷蔵庫電子レンジなど
モコモコのコンロもあるよ

だいぶ生活感が出てきて満足していたが、最近になって少し生活感に偏りがある気がしてきた。

全て生活必需品過ぎやしないか。

一切の娯楽がないのだ。もちろん作業場なので娯楽がある必要はない。むしろあったら気が散って仕事にならないだろう。 

でも生活の豊かさって、娯楽にあるのではないか。生活必需品しかない部屋なんて、生きてはいけるけど、豊かさがないのだ。

 

使わないゲーム機が部屋の片隅に置いてあるような、そういう視覚的な娯楽が必要と思い、ニンテンドー64のぬいぐるみを作ることにした。なぜ64かというと、一番遊んだゲーム機だからである。

出来上がったのはこちら。

あの頃のお気に入りがふわふわに!!
カセットはマリオカート。三色端子もぬいぐるみ

様々な思い出が呼び起こされる、ノスタルジックぬいぐるみが完成したのだった。 

64で遊んでた人は皆欲しいと思うので、作り方を説明していこう。

いったん広告です

本物を見ながら作ろう

我が家には本物の64はすでにある。職場の人から譲り受けたものなので、子どもの頃遊んでいた64とは別物だ。実家にあるものは兄弟みんなで使っていたので、初めて自分だけの64をゲットできて嬉しかった。

カセットもくれた。なぜかスマブラが2個ある

本物があるならもうそれでいいではないかという意見もあるが、これは住んでいる方の家で実際に使っているのだ。友人が来た時にたまに遊んでいるので、家に置いておきたい。

やはり作業場には、観賞用64ぬいぐるみが必要なのだ。

ちなみに実物があるだけで、作るのはかなり楽になる。設計図を描かなくても、本物を見て作ればいいのだ!!早速作っていこう!!

いったん広告です

本体を作る

まずはウレタンを64の形に削る。

くぼんでいるところには先に布を貼っておく
伸びる布で包みながら縫う
敵キャラでこういうモンスターいそう

ここまで作ったところで、ゲームでいえば1面をクリアしたくらいの謎の達成感を得てしまった。

驚くべきことに、ここから私は2ヶ月も放置することとなる。

ニンテンドーDSの英語漬けのソフトを、3日でやらなくなったことを久しぶりに思い出した。

 

いったん広告です

〜2ヶ月後〜

 

そういえば64作ってたよな、とある日急に思い出した私。

気分転換に64の刺繍をしてみた。

立体的なNが難しかった

友人に見せたら意外と褒めてくれたので、急にやる気が出てきた。このまま縫い付けよう!!

これで完全にニンテンドー製になった
コントローラーをさす丸もくっつける

2ヶ月の時を経て、やっと完成した本体部分。

これが2ヶ月の成果だ!(ぎゅっとしたら5日)

でもその2ヶ月の間に、ゲームソフトだけは1個作っていた。

マリオカートの概念

ゲームをプレイするときは一切体を動かさず、指先だけでプレイするのがかっこいいと思って意識していたが、マリオカートだけはコントローラーや体ごと曲げないと上手くカーブを曲がれない癖が残っている。

あとはコントローラーがあれば遊べるぞ!! 

いったん広告です

コントローラーを作る

まずはウレタンを削っていくのだが、今まで作ったぬいぐるみの中で一番難しかった。

え!?何この形!?

まるで生き物を作っているのか? と思うような有機的な形。手にフィットするように作られると、生き物っぽくなるのか……!!

スーパーファミコン時代のコントローラーは裏側も平坦で、もっとシンプルであった。これが任天堂の企業努力……!!!

表側も繊細な凹凸があって難しい

任天堂の企業努力に感銘を受けつつ、コントローラーと格闘を続ける。凹凸がたくさんあると、布で包むのも大変なのだ。

できた!!けど1個目……!!
裏にはちゃんとZボタンもあるよ

64のゲームは最大4人でプレイできる。あと3つこれを作るのか……!!

同じものを何個も作るのが苦手なので、もはや修行である。でも作るしかない。地道なレベル上げと思って頑張ろう。

2個目。なんか太った?

たくさん作ると上手くなっていくと思ってたのに、なぜかだんだん 下手になっていく現象が起こった。

最初に作ったのが一番上手い。何故……!?

でも4個作ったので、コントローラーを作るスキルは身についた。今後任天堂がさらに有機的なコントローラーを出してきたとしても、焦らず対応できるという自信がついたぞ。

途中違うものを作りたくなって、ポケットピカチュウを作った。初期化する小さい穴に爪楊枝を差し、そのまま取れなくなった遠い日の思い出
いったん広告です

3色端子、コンセントを作る 

 あとはコード類を作るだけ!

64といえば3色端子

3つのコードが一つになっている。子どもの頃、さけるチーズのように3つのコードをさいて怒られたな。

やはり同じ構造にすべきであろう。3本の紐を縫い合わせていこう。

地道に縫い合わせていく
できた〜!!
いつかテレビのぬいぐるみを作った時に繋ぎたいので、先っぽはスナップボタンにした
コンセントプラグの方は家電で作り慣れてるので5分で出来た

⏩ ついに完成のとき

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事