特別企画:安い店の高いメニュー 2024年1月1日

吉野家「鰻重牛小鉢セット」(2338円)でゆったりしたひと時を

私の吉野家のイメージは、かつてのキャッチコピー「はやい、うまい、やすい」でしたが、2000円超えの鰻重を注文すると、「ゆったり、うまい、贅沢」が体験できました。

鰻重を食べていたその瞬間、たくさんのお客さんが行き交う店内で、静謐な空間が生まれたかのようでした。

鰻重を食べ、吉野家でエアーポケットを作り出してみませんか。
 

* こちらは「シリーズ・安い店の高いメニュー」の1本です。

大阪で生まれ育ちました。工作と漢字が好きです。チェキで盆栽を撮影したり、豆腐を千切りしたりしています。

前の記事:イチゴ用スプーンはポテサラ用スプーンでもある

> 個人サイト 唐沢ジャンボリー >ライターwiki

吉野家でお札2枚出したことない

年の瀬の難波のにぎわいを通り抜け、私と仲良しの四谷くんが向かったのは、「吉野家 なんばCITY南館店」。伊集院光さんのラジオの「宝くじを買って、結果を見ずに破り捨てる企画」の話をしながら店に入り、2人がけのテーブルに着席。

メニューをひらくと、

 

いつもの牛丼並と、アレンジ光る牛丼メニューの中に、

 

桁違いに高いメニューが。

 

た、高い・・・!(閉じた歯から「スー」と息が漏れる)

定食でも1000円超えていないメニューが多い中、「もういいや、えいっ!」くらい高い値段です。お札2枚だしても足りません。スタミナ超特盛丼が974円で「高いな〜」と思ってきましたが、その比ではありません。

鰻重メニューはいくつ​かあるのですが、

1枚盛の鰻重で1524円、十分贅沢ですが、2枚盛はさらに贅沢!

普通に友達と行ってこのメニューを見たら、「高い・・・誰が頼むねん」と言っていたでしょうし、「吉野家で鰻重頼む人おるんかな」とも言っていたでしょう。

私が存在を疑っていた人物に、自分がなってみましょう。

いったん広告です

うまく量を把握できないほど鰻たっぷり

待つこと数分、牛丼とほぼ同じスピードで、

鰻重が来ました!豪華!

長い鰻1枚を半分に切って2切れにしているので、合計4切れです。家の鰻丼は1.5切れくらいだったので、脳にある鰻丼・鰻重の2倍以上の鰻量です。

しかも、牛小鉢もあります。日々、鶏むね肉を健康とかではなく経済的な理由で食べる者としては、「鰻と牛を一緒に食べた記事を出して、炎上しないだろうか」と怖くなりました。

そしてなんと山椒が2袋!

家で食べる鰻丼は、山椒1袋が少しあまるくらいの鰻量だったので、「山椒が・・・2袋分の鰻!?」と間接的に驚きました。「この大きさの足跡の・・・雪男が!?」って感じです。 

いったん広告です

鰻をほおばる

さあ、実食です!

かつてない高比率で鰻をほおばり・・・

 

うまい!うまいです!

肉厚の身はふっくら。骨だらけのかたい場所がありません。タレも甘辛さのバランスがよく、多くの人が「美味しい」と思えそうな、大所帯の社員旅行でふるまう際にも安心の味。 

リニューアルされあおさが入った味噌汁が鰻に合う・・・!

磯の香りがマッチ。鰻向けの味わいでした。鰻重とあおさの味噌汁のセットなんて、まるで小旅行に行ったときの奮発メニューです。 

食べても食べても鰻が減らないことってあるんですね

いつもの鰻丼は、鰻の風味とタレだけで米を食べるフェーズが長めに続くのですが(それはそれで美味しい)、この鰻重は鰻がたっぷりあるので、ずっと鰻を口に入れられるフェーズなのです。すっごく嬉しかったです。めちゃくちゃ贅沢さしてもろてます。

いったん広告です

インバウンド向けメニューらしい

一緒に食べに行った仲良しの四谷くんは、

牛すき鍋膳を食べていました。(昨日吉野家で牛丼食べちゃったらしい。事前に「吉野家行こう」って言ってたのに・・・)

鰻重と牛すきのあるテーブルは、日本をエンジョイしているツーリストの食事風景そのものでした。
 

この鰻重、インバウンド向けのおすすめメニューとして英語・中国語・韓国語フル活用で紹介されています。

確かに、「鰻重を食べてみたいけど、専門店は値段も敷居も高い…もっとカジュアルに食べたい」と思う海外旅行者にピッタリかもしれません。実際、吉野家の鰻重は味もボリュームもかなり満足できました。全然アリな選択だと思います。

ちなみに、隣にいたアジア系のお客さん2組は、みんな牛丼食べてました。

いったん広告です

吉野家で初めてゆったり感を得た

12月29日の難波の吉野家、お客さんが次々来ては次々食べて帰る、すさまじき回転率です。いつもだったら、「長居せんとこ」と牛丼をかきこみ、そそくさ席を立ちますが、鰻重(2枚盛)を食べている私はなんだかゆったりとした気持ちになりました。

牛丼並の約5杯分の値段という単価の高さが、その余裕を生み出したのです。

後から来た隣の席の兄ちゃん2人が食べ終わって帰っても、焦りはありません。まるで旅行先のようなゆったり感を、なんと吉野家で得られたのです。

いったん広告です

吉野家のエアーポケット

吉野家のレジでは、お札1枚出してお釣りが来るのが嬉しい風景でしたが、お札2枚出しても足りないのは初めてでした。

でも、めちゃくちゃ美味しい鰻をほおばり、大繁盛でせわしない吉野家の店内で旅行のようなゆったりと過ごせて、これはかつてないリッチです。2000円で「吉野家のエアーポケット」にはまり込めたのですから価値があります。

途中すこし真顔になるくらいお腹いっぱい食べました。満足です。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

  • 5.19~23は失敗ウイーク

    5.19~23は失敗ウイーク (林雄司) (05.19 11:00)

  • 禍福論争(2025.5.19 朝エッセイ/伊藤健史)

    禍福論争(2025.5.19 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.19 10:59)

  • 2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事

    2025.5.18)戸塚の長い階段、函館の安いミスド、ラーメン食べたさ比べ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.18 11:00)

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事