編集部日記 2025年5月15日

堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

betsu.jpg

こんにちは!べつやくです!

今年の3月に「歩き方入門」という記事を書きました。
入門して以来、少し上を見て背筋を伸ばして歩くようにしています。心なしか足のむくみも軽減されてきた気がするし、以前より早く歩けている実感があります。

そして何より、歩きスマホをしなくなりました。
スマホを見ようとして下を向くことになるので、歩いているときはスマホを極力見なくなったのです。

実は一度だけこの状態でスマホを見たことがあります。
歩いているときに何か連絡がきて、「あ」と思って画面を見ようとしました。でも正しい姿勢は崩したくない。じゃあスマホを目の前に持ってきてみようか。

そうした結果、背筋を伸ばし目の前に高々とスマホを掲げて歩くことになりました。
姿勢としては卒業生代表のあいさつと同じ感じです。

betsu.jpg

「いま、堂々とした姿勢のダメな人になってる!」と自覚した瞬間に恥ずかしくなって我に返りました。
堂々と車にはねられたりしなくて本当によかったです。
 
さて、今日の記事は3本。3本とも力作です。

ほりさんはフェルミ推定でチェーン店の店舗数を当てるクイズを考えました。
新しいクイズを考えるほりさんもすごいんですが、強引な屁理屈をこねて回答する参加者のみんなも相当です。
 
ハナウタさんはボードゲームを作るのに苦労しまくった話。
今年のハナウタさんがいかにボードゲームに振り回されていたかが語られます。
でも最終的にできたゲームはおもしろそうだよ。
 
こーだいさんは源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて歩きます。20km。歩くタイプの「なりたい」があるんだ。
元気でいろいろなことに気づけた前半と、疲れて書くことがない、あっても気づけない、と言っている後半がリアルです。散歩系の取材あるあるですね。
源氏物語が読みたくなりましたよ!
 
それでは今日も楽しい1日を!

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」が届きます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ