ライタープロフィール


顔写真
唐沢むぎこ(からさわむぎこ)
大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。
> 個人サイト 唐沢ジャンボリー



人気記事
サムネイル

2022/08/17
クリオネをしこたま食べたいのでグミにする
海の中をパタパタと泳ぐチャーミングなクリオネ。かわいい。食べたい。そんな野望をはたすべく、クリオネ型のグミを作ってしこたま食べてみました。

サムネイル

2022/12/16
阪大の学食で桁違いの注文数!大スター「天津麻婆丼」にせまる
毎日専用レーンに長蛇の列、「天マヨ丼」なる謎アレンジが流行り、卒業生から懐かしさに問い合わせも……天津麻婆丼、通称「天麻」の今と昔をたどる巡礼に向かいます。

サムネイル

2021/10/13
家のトイレを居酒屋のトイレにする
自分の家のトイレを居酒屋のトイレみたいにして、オンライン飲み会をワンランクアップさせました。

サムネイル

2022/11/16
江戸時代の僧侶・円空の絵は変化がはげしく面白い
最初はしっかり描いていたのにあとでがっつり減らされる登場人物、くり返される円空オリジナルはんこ、めくるめく円空の世界に酔いしれましょう。

サムネイル

2022/02/01
おいしくっていかがわしい~中国のヤシの実ジュース「椰树牌」
中国のココナッツジュースの定番「椰树牌」は、怪しさとおいしいさを同時に楽しめます。

サムネイル

2023/02/01
フワフワのヒヨコちゃんに論文修正を手伝ってもらう〜ラバーダックデバッグは文系も使える
アヒルちゃんに説明しながらプログラムの間違いを直す、ラバーダック・デバッグが文系の論文でも使えるか、美術史の論文で試してみました。

サムネイル

2022/01/11
マスクの下でドキドキお歯黒ライフ
マスクが必須の今だからこそ、マスクの下でこっそりお歯黒を楽しみます。スリル満点のお歯黒ライフ、スタートです。

サムネイル

2022/07/19
禁じられた落語を弔う「はなし塚」にお参りする
太平洋戦争のときに禁じられた落語の演目が葬られた塚があるらしい...私が大学時代にやったネタも弔われていたようです。いざお参りに行きましょう。

サムネイル

2022/02/25
「1週間空け伝言ゲーム」で短歌の質が落ちた
人は1週間前に聞いたことをどれくらい忘却してしまうのか?友達5人に短歌を一週間空けて伝言してもらうと、名作の質がみるみる落ちていきました。

サムネイル

2022/11/09
攻め攻めの辛い中国のカップ春雨 食族人酸辣粉
日本のカップ春雨は、あっさりしていて朝食やお昼にピッタリです。しかし中国で人気のカップ春雨は、辛いし酸っぱいしシビれるしかなり攻めています。

これまでの記事

サムネイル

2023/03/21
「あほや」でたこ焼きのコスパの高さを知る〜勝手に食べ放題2023
大阪の「あほや」で勝手に食べ放題。たこ焼きなら40個くらい食べられるんじゃないかな?と思い食べ始め、たこ焼きのコスパの高さを知りました。

サムネイル

2023/03/16
台湾の刑務所にかわいい鉄格子とパンクアートが~嘉義の獄政博物館
台湾の嘉義には、1920年代の刑務所の面影を残す「獄政博物館」があります。大きなヤシの木や榕樹、面会室の水玉と花柄の鉄格子に台湾らしさが光ります。

サムネイル

2023/02/15
絶品お弁当&元アダルトコーナーに水墨画〜ローカルコンビニ「ナイトショップいしづち伊丹店」
かつて関西を中心にチェーン展開していたローカルコンビニ「ナイトショップいしづち」。手作り弁当と男性向け商品がウリだった店内が独自の発展を遂げ、今では水墨画展に。

サムネイル

2023/02/06
提出直前の卒論を妻に燃やされた岡倉天心のきもちを体験する
近代美術史の有名人・岡倉天心は大学生のとき、妻とケンカして完成間近の卒業論文を燃やされたといいます。どんな気持ちになるか、私も論文を燃やしてもらいます。

サムネイル

2023/02/01
フワフワのヒヨコちゃんに論文修正を手伝ってもらう〜ラバーダックデバッグは文系も使える
アヒルちゃんに説明しながらプログラムの間違いを直す、ラバーダック・デバッグが文系の論文でも使えるか、美術史の論文で試してみました。

サムネイル

2023/01/30
局地的ランキング1位を愛でる〜みんな何かのNo. 1
スーパーにはNo.1をアピールしている商品がたくさんある。よく見ると「豆乳スキンケア市場第1位」「チルド2食ラーメンブランドNo.1」などなんだか局所的なランキングが。

サムネイル

2022/12/16
阪大の学食で桁違いの注文数!大スター「天津麻婆丼」にせまる
毎日専用レーンに長蛇の列、「天マヨ丼」なる謎アレンジが流行り、卒業生から懐かしさに問い合わせも……天津麻婆丼、通称「天麻」の今と昔をたどる巡礼に向かいます。

サムネイル

2022/11/16
江戸時代の僧侶・円空の絵は変化がはげしく面白い
最初はしっかり描いていたのにあとでがっつり減らされる登場人物、くり返される円空オリジナルはんこ、めくるめく円空の世界に酔いしれましょう。

サムネイル

2022/11/09
攻め攻めの辛い中国のカップ春雨 食族人酸辣粉
日本のカップ春雨は、あっさりしていて朝食やお昼にピッタリです。しかし中国で人気のカップ春雨は、辛いし酸っぱいしシビれるしかなり攻めています。

サムネイル

2022/10/20
展覧会・旅・古本市に行ったら自分に絵はがきを送ろう
自分に絵はがきを送る。古典的なたのしみ方ですが、「久しぶりにはがき書いたなあ」と新鮮味もあるし、自分しか読まないので好き放題書けます。炎上とかありません。

サムネイル

2022/09/26
アベコウボウ、ラルクアンシエル〜正式表記手書き選手権
オフィシャルヒゲダンディズム、ラルクアンシエル・・・よく目にする名前です。しかし、「正しい表記を手書きしろ」と言われれば「あ~どう書くんだっけ〜?」となることうけあいです。

サムネイル

2022/08/26
哀愁のオンライン台湾留学
台湾留学は大学4回生のころからの憧れでした。2年かけてコツコツ準備していたのです。それなのに・・・オンライン留学になるとは・・・

サムネイル

2022/08/17
クリオネをしこたま食べたいのでグミにする
海の中をパタパタと泳ぐチャーミングなクリオネ。かわいい。食べたい。そんな野望をはたすべく、クリオネ型のグミを作ってしこたま食べてみました。

サムネイル

2022/07/19
禁じられた落語を弔う「はなし塚」にお参りする
太平洋戦争のときに禁じられた落語の演目が葬られた塚があるらしい...私が大学時代にやったネタも弔われていたようです。いざお参りに行きましょう。

サムネイル

2022/06/16
西宮名塩は近未来神殿でテンションがあがる
なっがい斜行エレベーター、神殿のように荘厳な公園、駅から歩いて行けちゃうSA、興奮しっぱなしの名塩スポットをご覧ください!

サムネイル

2022/05/30
極楽浄土バスボムを作る
しゅわしゅわと中から蓮と阿弥陀如来が出てくるバスボムを作りました。

サムネイル

2022/04/06
関西の線香花火「スボ手牡丹」はお線香みたい
線香花火と言えば、下にたらしてパチパチさせるもんだと思っていましたが、関西には立てて遊べるタイプがあるそう。

サムネイル

2022/02/27
ハーモニカスタンドで手ぶら食事
ギターを弾きながらでもハーモニカが吹けるスタンド。食べ物を挟めば、ハンズフリーで食事ができるのでは…?

サムネイル

2022/02/25
「1週間空け伝言ゲーム」で短歌の質が落ちた
人は1週間前に聞いたことをどれくらい忘却してしまうのか?友達5人に短歌を一週間空けて伝言してもらうと、名作の質がみるみる落ちていきました。

サムネイル

2022/02/01
おいしくっていかがわしい~中国のヤシの実ジュース「椰树牌」
中国のココナッツジュースの定番「椰树牌」は、怪しさとおいしいさを同時に楽しめます。

サムネイル

2022/01/11
マスクの下でドキドキお歯黒ライフ
マスクが必須の今だからこそ、マスクの下でこっそりお歯黒を楽しみます。スリル満点のお歯黒ライフ、スタートです。

サムネイル

2021/11/24
すっぽんの甲羅で鎧を作る~すっぽん甲羅王への道
すっぽんの甲羅はギザギザして強そうです。これで鎧を作ったらすごくかっこよくなるのではないでしょうか。すっぽんの甲羅をまといし「すっぽん甲羅王」になります。

サムネイル

2021/10/13
家のトイレを居酒屋のトイレにする
自分の家のトイレを居酒屋のトイレみたいにして、オンライン飲み会をワンランクアップさせました。