特別企画:安い店の高いメニュー 2024年1月3日

王将で「忘れられない中華そばセット」を2回食べる

大学生の頃は餃子の王将で餃子を何皿食べられるかとかやっていた。

3皿だった。チャーハンも食べたから。

そんな餃子の王将の一番高いメニューとは何か。

* こちらは「シリーズ・安い店の高いメニュー」の1本です。

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:チャーハン、年末大炎上の巻~チャーハン部活動報告
>ライターwiki

カメラのデータが消えました

地元にある餃子の王将へ行く。大学生の頃に行っていた店だ。

地元の餃子の王将

お昼になると行列ができており、入るにも時間がかかる。そして、カウンター席へと案内され、何を食べるか注文した。

「ここで一番高いものを食べて、記事にするぞ!」と思いながら一番高いメニューと食べている様子を撮影した。
「何もトラブルなく普通に食べ終わったな。でも、これでなんとか書くか」と思って、歩いている途中で、半開きになっているカメラケースからカメラが落ちた。

そして、家に帰って記事を書こうと思ったら、写真が全部消えていて笑ったよね。スマホの写真しかなかった。

午後から大掃除をする予定がつぶれた瞬間だった。洗面台とトイレ、お風呂を掃除する予定でした。

カメラは無事だったので撮影にでかけた。同じお店に行くと「あいつまた来たよ…」と思われたら恥ずかしいので別のお店に行った。

正直、そんなにお腹が減ってない。だって2時間前に定食を食べたから。でも、やりきることって大事だよね。

改めて王将へ行く 

違う王将。ここからは1軒目に行ってないつもりで書きます。
じゃあメニューでも見るか。
にんにく激増し餃子がある。常に全部のものを激増させていきたい。

メニューを見て気づいたが、昔はお店オリジナルのメニューやオリジナルの定食があったはずだ。しかし、どこのページを見ても見当たらない。
どうやらここ数年でなくなってしまったようだ。チャーハン天津飯とか、店員が考えた独自のメニューがあって好きだったのに、残念。

ちなみに単品メニューで高いのは極王炒飯と、
チャーシュー麺。それぞれ税込み770円。
そんな中、メニューを読み進めると定食で高いメニューを見つけた。
忘れられない中華そばセットである。税込み1207円。

一番高いのは1207円だ。これに色々と追加できる。

まずは餃子をにんにく激増し餃子に変更し、
そして餃子を3個から6個に変更。
さらに炒飯を大盛りに変更。

本当はラーメンも大盛りにしたかったが忘れられない中華そばは大盛りにできないそうだ。普通の量で忘れられない思い出になるから。 

結果、1786円になった。

到着する間、聞こえてくる周りの話に耳を傾けたりを、メニューを何度も見たりしながらすごす。ごま団子や杏仁豆腐も食べたいが定食にはついてないので我慢した。

あと、王将で恋バナをしている人たちがいて、いいなと思った。彼氏がやさしすぎるのとプレゼントを全然くれないとなげいていた。人はわがままな生き物だと思った。 

ごま団子を食べたい。何かの間違いでテーブルに届いてほしい。
あと、王将ってしょうゆがなくなったんだね。
いったん広告です

頼んだやつがやってきた。これであなたと会うのは2度目だね。量、多いね。

炒飯が錯覚かもしれないけど2キロある

餃子と炒飯とラーメンのセットだ。ボリュームたっぷりである。お腹ペコペコの人でもきっと満足できると思う。

高級中華だったらこんなに頼んだら1万円超えると思う。それが手軽にお腹いっぱいにできるなんて、おれ王将のこと好きだよ。 

餃子にクローバーがついていて、なんかいいことがありそうだな。
しょうゆ味のシンプルなラーメン。でも、これがいい。
食べたいときに食べたいチャーハン。

炒飯を大盛りにしたが、これ本当に大盛りか?
厨房で「あの人、たくさん食べそうだからいつもよりも多くしてあげよう」となってないか。すてきな親切、ありがとうございます。

とりあえず餃子を食べるか。
うまいな…。

にんにく激増し餃子は、青森産のにんにくを通常の2倍以上使っており、食べた瞬間ににんにくの香りがぶわっと口の中に広がる。いつもの餃子でもおいしいが、なんかうまさ倍増している気がする。

あと、すみません、炒飯食べてもいいですか?
こういう炒飯でいいよな。

奇をてらわない、全員がおいしいと思う炒飯。具材もシンプルでそれぞれがそこまで邪魔をしない。安心する味である。炒飯おいしいよな。


忘れられない中華そばもおいしい。後味がしょうゆの持つ甘みが感じられて、おいしいラーメン屋で食べるしょうゆラーメンの味がする。
麺が少しやわらかめで、つるつる、モチモチしていて、のどごしのいい麺。
「懐かしいのに初めての味」というキャッチコピーの通り、どこかで食べたことのあるような感じがするおいしいラーメンである。これ、おいしいな。

炒飯とラーメンを交互に食べると『こんなに幸せなことってあるかね』と思うよね。

おいしい。全部おいしい。お腹いっぱいではあるが食べられる。それが王将のいいところだ。ただ、満腹感が100%こえると人間って食べられないね。 

途中、(チャーハン、まだ全然あるな)と思って炒飯と向き合う時間があった。
でも、なんとか食べられた。
お腹いっぱい。

お腹いっぱいである。主役級のメニューがバン!とやってきて「おせち、これでいいな」と思うほど豪華なメニューだった。豪華なメニューが1786円で食べられるなんて、お得じゃないか。というよりおいしいものって全部お得だから。

定食をまさか2セット分食べることになるとは思わなかったが、これはこれでいい思い出だね。あけましておめでとうございます。こちらこそ、おめでとうございます。 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

  • 5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2)

    5/11 文学フリマ東京40に出店します(そ-1・2) (林雄司) (04.30 13:30)

  • お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く

    お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く (まいしろ) (04.30 11:00)

  • 電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る

    電動ママチャリをロードバイクだと思い込んで乗る (與座ひかる) (04.30 11:00)

  • スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯)

    スマホを真上に投げて写真を撮る(2025.4.30 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.30 10:59)

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事