特集 2023年10月4日

県境標のある日本一短いトンネルと橋・最新情報

県境のある橋とトンネル、日本一短いのは?

以前、県境のある日本一短い橋とトンネルはどこか。ということを調べて、それぞれ記事にしたのだが(以下にリンクをまとめました)、それから色々な情報が集まり、実際に行ってみたりしたので、まとめて報告したいと思う。

これまでの取り組み
日本最長の県境と日本最短の県境はどちらも愛媛県にある
“県境のある”日本最長の橋は大鳴門橋、では最短の橋は……?
“県境のある”日本最長のトンネルは関越トンネル、では、日本最短は……?

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:国名の由来がライオン町、ライオン島、ライオン山脈となる国はそれぞれどこ?

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 >ライターwiki

まず「県境標がある」とはどういうことか

県境にある橋やトンネルは、日本に数多あるけれど、それぞれそのなかで一番長いものと短いものを知りたいと思い立ち、一年ぐらい前から調べている。

まずは「県境標」ということばの定義をしたい。これをしておかなければ、際限がなくなってしまうので、ちょっとのあいだお付き合い願いたい。

県境標とは、交差県境標がある。ということに限定させてほしい。

交差県境標とは、県境ラインに交差するように表示されている看板や県境表示の事だ。

例えば、こういうやつ。

02.jpeg
交差県境標の例(芽吹大橋)

看板やなんらかの県境を示すものが、県境のラインと交差するように表示されているものを交差県境標と呼んでいる。ぼくが勝手に。

一方、県境のラインと並行するように表示されている看板なども存在する。例えばこういうものだ。

03.jpeg
平行県境標の例(芽吹大橋)

ちょっと小さくて見ずらいかもしれないけれど、県境のラインと平行する位置に県境の看板が掲げられている。

この交差県境標、平行県境標の概念が今ひとつ飲み込めないという方のために、概念図を作成した。

04.jpg
平行県境標と交差県境標の概念図

県境のラインにそって、県境のみえない壁があると思ってほしい。その壁に平行する形で表示されている看板などが平行県境標、交差する形で表示されているものが交差県境標。というわけだ。

例えば、これ。

05.JPG
国道2号・関門人道トンネル

地面に書かれたものも含めて、県境のラインをまたいで県の表示をしている……ということで、壁に書かれている下関市、北九州市の表示も含めて交差県境標としたい。

一方、こういうやつ。

06.jpeg
国道16号二本木交差点・たぶん日本一大きい県境標

「たぶん日本一でかい」とぼくが勝手に主張している国道16号二本木交差点の県境の看板。これは平行県境標としたい。

これらの平行県境標や交差県境標は、道路が県境を通過する箇所に多く掲げられている。

たとえば、カントリーサインは、概ね平行県境標の形で存在しているといえる。

県名が書かれた平行県境標は、本当によく見かけるのだが、一方、交差県境標は橋やトンネルといった管理境界が定められているところに掲出されていることがあるが、その数はあまり多くない。

交差県境標は、県境ラインの位置がわかるだけでなく、両方の県の県名を一緒に撮影することができるので、境目マニアとして気分がアガってしまう。

07.jpg
鳥取と島根の交差県境標(江島大橋)
08.jpg
国道9号、石碑タイプの交差県境標

以上、交差県境標がどんなものかはご理解いただけたものとして、話を進めたい。
よくわからないという方は、個別にご連絡ください。説明します。

いったん広告です

交差県境標のある日本一短い橋とトンネルは? 

交差県境標のある橋やトンネルのうち、道路橋と道路トンネルに限って見ていくと、いちばん長いものは、大鳴門橋と関越トンネルであることは確定なのだが、逆に交差県境標があるいちばん短い橋やトンネルはどこかとなると、これが難しい。

まず、トンネルや橋の定義からはじめなければいけなくなる。

橋やトンネルの定義の話は、以前取り上げた記事(「県境のある日本最長の橋は大鳴門今日、では最短は?」「“県境のある”日本最長のトンネルは関越トンネル、では、日本最短は……?」)をご覧いただくとして、ひとまず、橋は全長が2メートル以上で人や車が通行できるもの。そして、トンネルは日本トンネル技術協会の定めるトンネルの定義に合ったもの、及び「トンネル」と自称しているもの、としておきたい。

で、その定義を踏まえた上、交差県境標がある橋やトンネルのうち、日本最短のトンネルは福島茨城県境の「平潟トンネル」全長60メートル。  

 

09.jpg
平潟トンネルの平行県境標。左側の壁の黒い小さい四角がそれ!

そして、短い橋は、神奈川静岡県境の年金橋約25メートル。

 

10.jpg
年金橋(写真:田仕雅淑)

このふたつが、日本一ではないか? と記事でも紹介した。

しかし、それからさらに調査が進んで、もっと短い交差県境標のあるトンネル、橋が判明したので、お知らせしたい。

⏩ 次ページ:その場所は東京と神奈川県の境に!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事