特集 2023年11月29日

路上のもの図鑑から消しゴムハンコの絵本まで、デイリーポータルZのライターが出してる本まとめ

何らかのマニアや工作ライター、食いしん坊に生き物好きなどいろんなライターが在籍しているデイリーポータルZ。それぞれサイトでの執筆以外にいろんなところで活躍しています。

今回はそんなライター陣が出している書籍や同人誌、音源を集めました!

※Kindle版があるのものはKindle版にリンクしております。リンク先で紙の本も選べます。ご確認のうえ、ご購入下さい。
※このページのリンクからご購入いただくと一部収益がサイトに還元され運営費になります。ありがとうございます!

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:いらすとやのハブは奄美大島産 ~ハブを追い続けるライター、 毒の生き物について語る~

> 個人サイト デイリーポータルZ

捕まえて、食べる(玉置豊)

172.jpg
その辺にいる身近な生き物を、捕まえて食べる体験エッセイみたいな本です。ホンオフェ、ホタルイカ、アナジャコ、マテガイ、ギンポ、ヒラツメガニ、タコ、野草、ザザムシ、スッポン。見どころは帯の推薦文が、椎名誠さん、高野秀行さん、小泉武夫さんと大変豪華なところです。

街角図鑑(三土たつお)

147.jpg
どの街にもある三角コーンやガードレールなどについて、生き物かのようにその生態や種類を紹介した図鑑です。

「段差スロープ」など、言われないと存在に気づかない、そういえばあるね的な物が大量に載っています。絵の資料、お子さんへのプレゼントとしても喜ばれています!

関連記事:街角図鑑
↑この記事がもとになって本になりました。たまにそんなこともあります。

たのしい路線図(井上マサキ)

39.jpg
路線図をただながめて「いいねぇ~」という本です。日本全国の鉄道路線図(2018年時点)を約200点収録しているほか、路線図の歴史や、「時空の歪み」「レインボー」「インディーズ路線図」など路線図鑑賞の楽しみかたや、路線図デザイナーの方々のインタビューなどなど全部盛りの一冊になっております。

関連記事: インディーズ路線図とはなんなのか

日本の路線図(井上マサキ)

39.jpg
北海道から沖縄まで、全国149社の公式路線図を網羅した路線図の「図鑑」です。オフィシャルの路線図を、大型本かつパカッと開ける製本で、じっくり堪能できる本になっています。収録した路線図は2020年時点のものなので、今はもう存在しないレアな路線図も!

関連記事:「高輪ゲートウェイ」を路線図にどうやって入れたのか 

日本の路線図
日本の路線図

宮田珠己(著), 井上マサキ(著), 西村まさゆき(著)

桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?(井上マサキ)

39.jpg
桃太郎が鬼ヶ島から持ち帰った財宝には所得税がかかるの? 浦島太郎は竜宮城に行っているあいだ固定資産税を滞納してない? わらしべ長者って物々交換でお金持ちになったけど税金かかるの? そんな疑問をマジの税理士の方にぶつけたDPZの記事が本になりました。

コント仕立てで作られた、めちゃくちゃ分かりやすい税金の入門書です。読書推進運動協議会「若い人に贈る読書のすすめ2022」にも選ばれています。

関連記事:桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか 

いったん広告です

ちょっと踊ったりすぐにかけだす(古賀及子)

200.jpg
縁のないひとんちの何もおこらないただの日のことが、なんでこんなにおもしろい……??? と各所で大絶賛いただいている(ほんとうに!)、日記エッセイです。
中学生、小学生、会社員による、ただ生きる3人暮らしの日々のさまをどうぞ~!

関連記事:5秒のことを200字かけて書く~古賀さんの日記の書き方 

酩酊対話集 酒の穴エクストラプレーン(パリッコ、スズキナオ)

34.jpg
デイリーポータルZにも記事を提供している、スズキナオとパリッコのふたりからなるユニット「酒の穴」。驚くべきことに、そのふたりが酒を飲みながら延々とだべっているだけの本です。内容は皆無なので、時間が余っている方におすすめ。(パリッコ)
35.jpg
酒場ライターのパリッコさんと私の飲酒ユニット「酒の穴」の二人で、居酒屋でどうでもいい話をしているような感じをそのままパッケージした対談集です。無駄話のみの本ですが、居酒屋で飲みながらパラパラめくるのに最適!という感想をいただいていたり、割とこれはこれで面白いのではないかと思っています!(スズキナオ)

酒・つまみ日和(パリッコ)

34.jpg
酒場ライターのパリッコが、毎回ひたすらにテーマを設けては酒を飲むだけの連載「つつまし酒」の書籍化第3弾。「家飲み日和」「チェーン店日和」「こだわり晩酌日和」「はじめて日和」「酒場日和」「偏愛日和」の6章に加え、「秘密基地日和」をがんばって1章まるまる書き下ろししました。あと、全ページフルカラーという豪華な本となっています。

思い出せない思い出たちが僕らを家族にしてくれる(スズキナオ)

35.jpg
『小説新潮』という文芸誌に2021年~2022年まで連載していたエッセイを一冊にまとめたもので、家族がテーマになっています。身近な存在のようでいて、知らないことばかりだったり、意外と気まずくて話せないことばかりだったりする家族について、自分なりに考えながら書いてみました!

ラズウェル細木の酔いどれ自伝: 夕暮れて酒とマンガと人生と(パリッコ、スズキナオ)

34.jpg
飲兵衛のバイブル的長期連載漫画『酒のほそ道』などの作者であるラズウェル細木先生に、生まれた時のことから根掘り葉掘り、酒の穴のふたり(スズキナオ、パリッコ)がインタビューするという語りおろし自伝です。

ラズ先生のお話がそもそもめちゃくちゃおもしろくて、さらに人生の指針になるような金言もたくさん散りばめられています。あと、ラズ先生が生まれたばかりの写真とか、貴重な過去の原稿などもふんだんに掲載されていて、ファンにとってはかなり貴重なはずです。(パリッコ)
35.jpg
『酒のほそ道』シリーズで知られる酒マンガの大家・ラズウェル細木さんの人生について、パリッコさんと私が聞き手になってまとめた一冊です。

もとは平凡社の「WEB太陽」というサイトに連載していた鼎談なのですが、図版や貴重な原稿なども盛り込まれて本になり、ラズウェル細木さんの魅力的過ぎるお人柄を知るのには最適な内容になったのではないかと思っております!(スズキナオ)

片手袋研究入門 小さな落としものから読み解く都市と人(石井公二)

3798.jpg
道端に落ちている片方だけの手袋を十数年間研究し続けた集大成です。
片手袋の分類や発生の考察に留まらず、片手袋が多く発生する場所の取材や片手袋が登場する芸術作品の読み解き、果ては我々の生活や都市の変化を片手袋目線で語り上げる一冊になっております。

「どう考えても世界中にこの内容の本はこれしかない!」と言える奇書ですが、読了後は町を歩くことがきっと楽しくなるはずです!

関連記事:遂に見えてきた!線路脇に落ちてる片手袋 

わたしたちの地域デザイン(地主恵亮)

171.jpg
地域にもデザインというものが存在します。地域を探検して、発見したものから、その地域がどのようになるといいのかなどを考え、行動に移すことで地域の未来は変わっていきます。そのようなことを地域デザインと言います。本書では地域デザインの考え方などを紹介しています!

東京農業大学の地域創成科学科の先生方と一緒に地主も書いています。私も地域デザインのフィールドワークに10年ほど携わっています。小学生向けですが大人が読んでも面白い一冊です! 
わたしたちの地域デザイン
わたしたちの地域デザイン

町田怜子、地主恵亮、矢野加奈子、竹内将俊、茂木もも子、鈴木康平(著)

雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集(石川大樹)

184.jpg
電子回路や工作のことがよくわからなくても、見よう見まねでオリジナル作品を作れるノウハウ集です。タイトルは、変に気負わずとりあえず雑な小品でいいから作ってみようよ、という心構えを込めたもの。

ギャル電、藤原麻里菜さんとの共著で、特に入門書を読み終えたあと「とはいえどうしたら自分の作品が作れるかわからない」という人に2冊目に読んでほしい本です。
いったん広告です

日本の県境100(西村まさゆき)

168.jpg
日本にある県境を92本と定義して、そのなかで特徴的な県境のポイントを100箇所ピックアップして紹介しております! 旅のお供にぜひどうぞ! 買って!

関連記事:たった1年だけ存在した北海道と青森県の県境へ〜北海道に県境を見に行く 

国の名前由来ずかん(西村まさゆき)

168.jpg
うさぎ、エビ、カバ……どこの国の名前の由来かわかりますか? (うさぎ=スペイン、エビ=カメルーン、カバ=マリ)そんな国の名前の由来となったものを絵地図にしてまとめております! 世界199カ国(台湾、パレスチナ含む)すべての由来がわかります! あと判型が笑っちゃうぐらいでかいのでぜひ買って確かめてほしいです! 買って!

関連記事:アメリカはなぜアメリカ?~「人名が由来」のその元の元まで調べる 

ぬる絵地図(西村まさゆき)

168.jpg
日本全国47都道府県の名所名物特産品を県ごとにまとめてぬり絵にしました! 各都道府県のデータや豆知識も豊富! 子供の勉強からガチの塗り絵勢までご満足いただける仕上がりとなっております! 買って!

関連記事:中学社会科地図帳のかわいすぎる「名物アイコン」を鑑賞する 

押す図鑑「ボタン」(西村まさゆき)

168.jpg
世の中にある、ありとあらゆる「ボタン」に注目した、ありそうでなかった「ボタン」の図鑑です! ボタンだけでなく、機械類のスイッチすべてをボタンと捉え、ボタンとはなにか? 便利な世の中とはなんなのか? を考えるきっかけになる一冊でございます。 買って!

関連記事:バスの降車ボタンマニアに聞く降車ボタンのざっくりとした進化の話 

アブないニャン!(乙幡啓子)

153.jpg
UFOアブダクションされるネコの絵本なので「アブないニャン!」です。自作ソフビのご縁で刊行に至りました。珍しいタテ開き&ほぼ全編消しゴムはんこで作成してます。

踊る!ディスコ室町 / smooth(まこまこまこっちゃん)

2788.jpg
本じゃないんですがバンドで出している音源です!

京都で6人組のファンクバンドをやっておりまして、わたしはギター担当です。リンクした『Smooth』という最新曲では音の重心がだいぶ低いダンスナンバーとして作っております。ランニングやドライブのときに聴いたらスピードが上がってしまうかもしれないので、家で聴いて踊ってもらえるとよいかと思います。踊り足りない方はライブへどうぞ!
いったん広告です

アート筋トレでスリム美体に!(まいしろ)

2747.jpg

記事『ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる』が本になりました〜!

書籍版では、ミロのヴィーナスやサモトラケのニケなど名だたるアート作品のマッスルだけをひたすら解説しています。

「ミロのヴィーナスは腹筋だけめっちゃしている」「王妃ネフェルティティの像は姿勢が悪い」などなど、いままで知らなかった(そして知らなくてもいい)知識が得られます!

一般人でも目指しやすい芸術作品の紹介、芸術作品みたいになりたい方のための自宅筋トレも紹介している異色の筋トレ本です!

関連記事:
ダビデ像はどれくらいマッチョなのかジムトレーナーに聞いてみる
突然「筋トレ本」を出すことになった私の実録ドキュメンタリー 

0メートルの旅(岡田悠)

3901.jpg

世界中を訪れた旅行記です。

特徴的なのはその構成で、日本から1600万メートル離れた南極から始まり、アフリカ→中東→中央アジア→そして日本と、章が進むにつれて段々距離が近くなっていきます。そこから家の近所、最後は部屋の中(0メートル)での旅行記が掲載されています。

DPZで連載しているポッドキャスト「旅のラジオ」では「どうやって日常に旅を見出すか?」という話をよくしていますが、この本では「遠くへ行かない日常の中も旅はできるのか?」を本全体として検証しています。読むだけで旅行気分が味わえるはず...!

紙版では章が進むにつれ紙の材質やフォント、ノンブルが変わっていくというやたらと凝った作りになっているので、紙で買うのがおすすめです。

10年間飲みかけの午後の紅茶に別れを告げたい(岡田悠)

3901.jpg

「記録と分析」がテーマのエッセイ集です。

タイトルにもなっている文章は、飲みかけのまま放置していたペットボトルに妙に愛着を覚え、10年間一緒に暮らした記録です。

他にも、ドコモの取扱説明書554冊を読んでメールの例文に出てくる「ドコモ太郎」の人生をたどったり、きかんしゃトーマスを全話見て事故の傾向を分析したり、市販の入浴剤20種類の溶ける音を音声解析したり、「地球の歩き方」を100冊読んで詩的な一節を探し求めたり、そんなエッセイが7本収録されています。さらに1エッセイにつき1つショートショートが付属していてお得です。

こちらの本は旅行記とは違って一歩も部屋の外に出ないので、部屋でじっとしたい気分のときや、深く潜りたい気分の時におすすめです。

1歳の君とバナナへ(岡田悠)

3901.jpg

結婚式を中止した話から始まり、一年間の育児休業を取得して子どもと過ごした日々を描いた育児エッセイです。と言いつつ、半分は子との旅行記のつもりで書いています。

特徴的なのは、全文を「子に向けた手紙」として書いているという点です。育児は本当に人それぞれだと思うので、あえて想定読者を最小単位にすることで、多くの人が読んで面白いものになるのではないかと考えました。

また最近は男性も育休の取得率が上がっていますが、一年とる人はまだ少ないと思うので、一年も仕事休んだらどうなんの?という参考にもなると思います。

ちなみに先日、この本の文章が灘中学校の受験模試に採用されたらしいです。育児中の人だけでなく、若い人にもおすすめの一冊です。

マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門(斎藤公輔)

94.jpg
36人のマニアが、それぞれどんな視点で街を眺めているかを紹介する本です(私はそのマニアの一人)。何もない風景なんてない、見方によっていろんな楽しみを見出すことができるんだ、というのがこの本を読むとよく分かります。八百万の神ではないですが、あらゆる物体にはそれを観察するマニアがいると私は考えています。この本を読むとその奥深い世界の一端を垣間見ることができるでしょう。

おかしなあみもの(さくらいみか)

162.jpg
7名の作家が参加してる編み物本で、私は豚バラ肉、ちくわ、乾電池などで参加してます。編み図付きなので誰でもマネして編めるようになっています。豚バラ肉は初心者向きで編みやすいのでぜひ気軽に挑戦してもらいたいです……!

機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学(ぬっきぃ) 

50.jpg
解説のイラストを数点担当しています。
現代の科学でガンダムの世界を再現できるか大学の教授や偉い人とちゃんと取材・議論しています。

イラストを作成するに当たり、「イラストに矛盾が出ないようにしないと…!」と、考えてガンダム関連の動画や書物、ガンダム好きの夫に話を聞いたりとタイトなスケジュールだったのですがなんか充実してました。

ガンダム好きの方、ぜひ読んでください!ガンダム知らない私でも「へぇー!」となったので、ガンダム知ってる人はもっと「へへへへぇ!」となると思います! 
機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学
機動戦士ガンダム 宇宙世紀vs.現代科学

伊藤篤史(著), 笠田竜太(著), 金子俊郎(著), 福田努(著), 小池耕彦(著), 坂本貴和子(著)

アソんで覚える 楽勝エレキ・ギター講座(宮城剛)

154.jpg
初心者がエレキギターの弾き方を知るための動画が氾濫している現代において、どうもなんだかそういうのには馴染めないんだよな、という人にオススメのエレキギターの教則本です。

とても実用的な素晴らしい内容で、僕が超良いこと書いてるミニコラムもあったりするのですが、そんな中でもオススメのポイントは、エアギターのパラパラ写真があることです。
意味わかんないな、と思うかもしれませんが、買えばわかります。

関連記事:エアギター入門(デジタルリマスター版)

いったん広告です

捕まえて食べたい(玉置標本)

172.jpg
上で紹介した『捕まえて、食べる』の新作です。ショウジンガニ、ミミズハゼ、クロスズメバチ、ムツゴロウ、イナゴ、ガンギエイ、シャコ、アメフラシ、タウナギ、ウシガエル。同人誌ですがKindle版がAmazonで買えます。紙の本はBooth(通販)でどうぞ。

伊勢うどんってなんですか?(玉置標本)

172.jpg
なんだか麺が太くて柔らかくて汁が黒い、不思議なうどんの謎に迫る本。伊勢うどんの老舗や有名店はもちろん、製麺所、たまり醤油の醸造所、たれメーカー、地元スーパー、歴史学者など、伊勢うどんについて詳しい人に幅広く話を聞きました。同人誌ですがKindle版がAmazonで買えます。紙の本はBooth(通販)でどうぞ。

出張ビジホ料理録 趣味の製麺(玉置標本)

172.jpg
主人公の「福田空(ふくだそら)」が、出張先のビジネスホテルにトラベルクッカーという調理道具を持ち込んで、その土地ならではの料理をこっそり作って食べるというフィクション小説です。

どれも「福田空」の話ですが、すべての話で違う漫画家・イラストレーターの方(鶴谷香央理、川崎タカオ、オカヤイヅミ、スケラッコ、銅☆萬福、ラズウェル細木、渡辺なお、犬ん子)に挿絵を描いていただいたので、まったく違う八人の福田空が登場します。同人誌ですがKindle版がAmazonで買えます。紙の本はBooth(通販)でどうぞ。

玉置さんの同人誌は他にもいろいろKindle版だったり通販にあります。

青春グループ名鑑(ほしあさひ)

2670.jpg
学生時代のグループ名を集めた本『青春グループ名鑑』。学生時代に仲のいいメンバーでつけていた"グループ名"をSNS上で大量収集。厳選した46グループを、ユニークな由来とともにまとめた一冊。クスッと笑えるグループ名たちが盛りだくさん。

漫画家・山本さほさん、幼馴染である杉ちゃんことディスク百合おんさんとの対談、ライター・よざひかるさんの沖縄でのグループ文化について迫ったインタビュー、架空のグループ名大喜利など、読みどころ満載な本となっています!他人の(超個人的な)青春時代を垣間見てニヤニヤできる1冊です。

関連記事:学生時代のグループ名はダサくてユニークだ 

↑画像クリックで販売サイト

おもわず買いたくなる商品紹介記事をまとめたページを作りました。
無性に散財したいときはこちらへ!→商品紹介まとめページ

▽デイリーポータルZトップへ

banner.jpg

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ