ライタープロフィール


顔写真
林雄司(はやしゆうじ)
1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)
> 個人サイト webやぎの目



これまでの記事

サムネイル

2022/05/31
いい感じの光を写真に入れちゃおう
まばゆい光を表現するレンズゴーストをスマホでも簡単に入れる方法です。なんならゴーストを持つこともできます。

サムネイル

2022/05/29
悪者ピクニック
いつでも高笑いしている悪の組織に憧れているので、なりきって公園でピクニックをした。

サムネイル

2022/05/22
リアルここはどこでしょう
目隠ししてどこかに連れて行かれて、自分がどこにいるかを当てるゲームです。

サムネイル

2022/05/15
ガラスに映ってポール・モーリアになりたい
ガラスにうまく自分の顔を反射させてまるでポールモーリアな写真を撮る方法を発明した。

サムネイル

2022/05/05
多摩川台古墳群に古墳っぽいただの山がある
そりゃ誰だって間違えるな、と納得する佇まいなのだ。

サムネイル

2022/05/05
金王坂下の歩道橋の噂
金王坂下の歩道橋は地名にルビが振ってあるし歩道に壁がある。なぜそうなっているか噂を聞いたことがある。

サムネイル

2022/05/05
世田谷線は鉄橋も短い
世田谷線は2両編成と短いが、鉄橋も短いのだ。

サムネイル

2022/05/04
代々木駅の外観が古い
ビルがなくなって見えたのは予想以上に歴史を感じる代々木駅の姿だった。

サムネイル

2022/05/03
渋谷・桜丘町のビルの間に不思議な壁がある
桜丘町の再開発地帯を抜けたところに巨大なオブジェのようなコンクリートの塊がある。

サムネイル

2022/05/02
並木橋で馬と羊が対峙している
渋谷 並木橋交差点に羊肉の店がある。だがその向かい側には馬肉専門店もあるのだ。

サムネイル

2022/05/02
新宿西口 徒歩0分の場所に滝がある
新宿西口ロータリーに滝がある。何度見ても秘境感があって拝みたくなってきた。

サムネイル

2022/05/01
新宿のQsCafeは安くて眺めが良い
新宿西口に絶景を堪能できる喫茶店がある。 しかもコーヒーが安く、わりといつでもすいているのだ。

サムネイル

2022/04/30
三軒茶屋にダクトだらけのビルがある
三軒茶屋に行くたびに撮ってしまうビルがある。外壁のダクトが美しいのだ。

サムネイル

2022/04/29
代々木のマクドナルドは現存する日本最古の店
銀座の1号店と同じ年にできた2号店が今でも営業中です。

サムネイル

2022/04/26
こだわりなし!べつやくれいさん機材紹介
イラストレーターはどんな機材を使って記事を書いているのか。こだわりのポイントを聞きました。

サムネイル

2022/04/05
雲の上で雨雲レーダーを見る
飛行機の中で雨雲レーダーを見れば、いま見えてる雲がレーダーに映っているんじゃない?

サムネイル

2022/04/05
ハウツーあぶく銭
デイリーポータルZは”普通”の方法以外にこんなやり方がある、というオルタナティブを示してきたが、いよいよ本丸の問いに挑戦する時期がやってきた。「楽して稼ぎたい」だ。

サムネイル

2022/03/27
英語教材を売る人のまねをするつもりだった
英語教材のセールスをする人のまねをすることにした。インチキっぽいパンフレット作って、実際の会話CDも作った。冗談が本当になっていくようすをご覧ください。

サムネイル

2022/03/25
日常をダンスにする~地味ダンスを募集します
「日常で踊っていても誰にも気づかれない踊り」「日常でさりげなく踊れる『ケのダンス』」そんなダンスを募集します。

サムネイル

2022/03/20
酔わない檸檬堂とオールフリーを混ぜるとうまい
オールフリーの苦味と酔わない檸檬堂の苦味がミックスされてパーマンがつながるとスピード2倍みたいなことになるよ。

サムネイル

2022/03/15
本物のおしゃれ泥棒を見てみたい
「おしゃれ泥棒」という言葉を聞くが、実物を見たことがない。おしゃれ要素と泥棒要素は両立するのだろうか。プロにコーディネートしてもらおう。

サムネイル

2022/02/27
電車に乗って電車でGOをやる
電車に乗って電車でGOをやったら、超リアルな体感ゲームになるんじゃないだろうか。

サムネイル

2022/02/15
素材写真でなんちゃって成長写真
素材写真を自分の子ども時代ということにして、成長の物語をあとから作ろう。

サムネイル

2022/02/08
おもしろ雑貨の王政復古、王様のアイディア復活
2022年2月22日、王様のアイディアがECサイトとして復活する。取り扱い商品を見せてもらい、思う存分驚いたり懐かしがったりした。

サムネイル

2022/01/30
間違い探しだったらどこが違うだろうか
間違い探し視点でよのなかを眺めると細かいところが見えてくる。

サムネイル

2022/01/12
鳥獣戯画をマンガアプリの広告にする
鳥獣戯画がマンガアプリに入っていたら…と仮定して勝手に広告を作った。

サムネイル

2022/01/09
親知らずを語れ~麻酔で歌う、走って逃げる、バナナをもらう
笑気麻酔で機嫌良くなって頭脳警察を歌った人、恐怖のあまり逃げ出した人、帰りに歯医者の看板に車をぶつけた人。親知らずは人を饒舌にさせます。

サムネイル

2022/01/08
なぜこの写真を選んだ?年賀状2022
デイリーポータルZの読者が送ってくれた謎な写真の年賀状を紹介します。めでたさとふしぎさが両立しています。

サムネイル

2022/01/04
憧れのマンションを一緒に眺める~新幹線の駅にひとり置き去り~
ひとり置き去り企画の終点、新潟は置き去られてもないしひとりでもない。楽しいだけの旅でした。

サムネイル

2022/01/02
年賀状を官公庁のパワポ風にする
お役所パワポと呼ばれている資料スタイルで年賀状を作った。

サムネイル

2021/12/28
あなたの1mは何メートル?
自分が認識している1mが実際の1mとずれているから通販で買ったものが大きく感じるのではないだろうか。

サムネイル

2021/12/21
プリンタつきトイカメラの画質が懐かしくて泣ける
2年前に買ったプリンタ付きのカメラの画質がとても気に入っている。

サムネイル

2021/12/19
親知らずを語れ
親知らずを抜いた人は語りたくなるし、体験談はおもしろい。親知らずはコンテンツである。

サムネイル

2021/12/17
そうめんとそばを混ぜると、おもしろい
そうめんとそばを一緒に茹でて食べると、おもしろい。おいしくもまずくもない。ただ、おもしろい。

サムネイル

2021/12/15
無人の部屋のテレビに映ってるとなんでも泣ける
遠くにあるテレビは伝わってこない。むしろ儚くもある。離れたテレビの映像はどう見えるのだろうか。

サムネイル

2021/12/07
二の腕が弱いおれたちはレッグウォーマーを腕にする
二の腕だけやたらと冷える。そんな二の腕が弱い民の救世主を紹介しよう。

サムネイル

2021/12/07
知らない湖のほとりに駅がある
知ってたつもりに霞ヶ浦は湖の集合体だった。知らなかった湖のほとりに叙情的な名前の駅がある。

サムネイル

2021/11/23
声の地味ハロウィン~乙幡さんに意外なものまねをしてもらう
ふつう真似しないようなものの声マネを乙幡さんに頼んだ。お風呂がわきました、siri、サンプルBGMの声だ。

サムネイル

2021/11/19
フォッサマグナに気づきたい
フォッサマグナを見下ろすことができる景色が長野にあるという。え、フォッサマグナって上から見えるものなの?

サムネイル

2021/10/22
ホームセンターをハロウィン使いしてみる
地味ハロウィンの仮装ってほぼホームセンターで揃います。ホームセンターは「地味ハロウィンセンター」と呼んでも過言ではありません。

サムネイル

2021/10/20
簡単!自由!地味ハロウィン
地味ハロウィンは身近なものをひとつ足すだけで完成する。地味ハロウィンにかこつけて自分が着たいものを着るのもあり!

サムネイル

2021/10/17
足湯で飛行機見学、建設予定地看板~自分なりのもてなしツアーズ
自分なりのもてなしツアーがたくさん集まったので一挙に紹介します!

サムネイル

2021/10/12
穴埋め式デイリーポータルZ
空欄を埋めてゆくだけでデイリーポータルZの記事ができるツールを作った。わりとマジなやつなのではげます会限定です。

サムネイル

2021/10/03
自分なりのおもてなしツアー
もし遠くから地元に来る人がいたら、どういうルートでどこに連れていこうか。そんなとっておきの場所を案内するツアーを教えて下さい。

サムネイル

2021/09/26
でかいテレビ,レースのテーブルクロス,急な階段~これが人んち
うちにはないけど人んちにはある。そんなアイテムを投稿で教えてもらいました。眺めるだけで人んちにいるような錯覚を覚えるページになりました。

サムネイル

2021/09/19
これがあると人んち
あの人んちっぽさは一体どこからやってくるんだろう。

サムネイル

2021/09/14
テレワーク環境に車窓を追加する
テレワークのデスクの後ろに緑のボードを置いた。車窓動画を背景に設定するとまるで新幹線だ。

サムネイル

2021/09/14
時空の裂け目を光らせる
夜にあらわれるまばゆい光の隙間。そんな時空の裂け目を作ってみた。

サムネイル

2021/09/12
魔法少女になったら、トラバサミが仕掛けられていたら~いらぬ心配集
魔法少女になったらどうしよう、机の中にトラバサミがあったらどうしよう、ドラムセットが消えたらどうしよう、ひとりこっそり心配していたことが集まりました。

サムネイル

2021/09/09
昭和なプレートで景色が変わる
昔の機械や会社にはプラスチックの板に文字が彫ってあるプレートがあった。レーザー加工機で作ってみたら雰囲気を変える説得力があった。