特集 2021年6月4日

雑草をひと月撮り続けた

いま住んでいるマンションには誰も入れない中庭がある。そこは誰も入らないので植物が伸び放題だ。

去年はそのようすを3日間タイムラプスで撮ったが、今年はひと月撮り続けた。

誰もいないところで自由に動き回る植物を見てぞわぞわしてもらいたい。

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:料理をどこで間違えているのかを教えて欲しい

> 個人サイト webやぎの目


15年前の記事が生きた

2021/3/21から2021/4/26までの約1ヶ月間、GoProのタイムラプスモードで撮り続けた(5秒に1回撮影)。
3月~4月は忙しく、テレワークの合間に雑草の動きを見ることだけが楽しみだった。

001.jpg
GoPro

この箱の中にカメラが入っている。周りを暗くしないとガラスが反射してしまうので箱で囲ってある。

002.jpg
この記事の知恵が生きている(「夜の電車でも夜景がよく見える機」)

箱に穴を開けてケーブルを通し、給電しながらひと月撮影した。1ヶ月電源を入れっぱなしだったカメラのバッテリーはパンパンに膨らんで取り出せなくなった。(強引に引っ張り出した)

バッテリーをパンパンにしてひとつだめにした結果がこちらの映像である。

5秒に1回撮影なので、1時間が約1秒になっている。ひと月なので13分もある。 

いったん広告です

ひと月の変化

雑草の主な流れである。タンポポが咲いてかわいいと思っていたら徐々にグロテスクになり、枯れていく。その傍らでノゲシが雑草らしくひたすらのびる。

003.jpg
今回の登場人物。まずはこの3つ
005.jpg
タンポポに綿毛が登場し始める

タンポポの花が何度か咲くと、しばらく閉じたままになり、綿毛になる。綿毛になるときに茎を伸ばすのだ。

高い位置からより遠くに綿毛を飛ばすためらしい。

006.gif
のびるときにスティービー・ワンダーのように首を振る
007.gif
こちらにむかってぐるぐるするやつもいる

おれをトンボかなにかだと思ってないだろうか。

014.gif
いちど倒れて伸びるやつもいる
008.jpg
そして綿毛ばかりになる

綿毛が飛んでいくのを見て「どこかで繁殖しろよ」と目を細めていたが、ほとんどがうちのバルコニーに溜まっていた。バルコニーのサンダルに毛が生えたのかと思ったら綿毛だった。

009.jpg
やがて綿毛もなくなり、ノゲシは伸び過ぎ、カタバミが盛り上がる
010.gif
毎朝太陽があたるとムワッと出てくるカタバミ
011.jpg
そして綿毛もなくなり、茎が倒れた

年度末も緊急事態宣言も関係なく雑草たちは盛衰興亡を演じていた。

あらためて動画である。YouTube右下のメニューから再生速度も変えられるので、2倍にしてもウネウネが楽しめるはずだ。

012.jpg
画質は高画質がおすすめ。くっきりした植物がウネウネ動くぞ


加藤さんにも見てもらった

理科教師、加藤さんにも動画の見どころを聞いた。

気になったのは、タンポポの首振り運動のダイナミックさはもちろんのこと、2:00ぐらいに突然白いものが出現するところです。何かと思ったら、桜の花びらだと後から分かりました。左後ろにソメイヨシノの木があるのが後半にわかってすっきりします。

また、7:00あたりに、背後のオニノゲシ(?)が急伸してるのも面白かったです。植物は夜に伸びるっていうのがよくわかります。

そして終盤、ほぼほぼタンポポが咲き終えた後、中央手前左側にカタバミがもりもり成長し始めるのも、タンポポと時間差で成長して互いに共存している感じがよく分かるのも楽しかったです。

植物は夜にのびる。その理由も聞いた。

それほど専門ではないので、細かくは言えませんが、日光の熱にやられず、存分に二酸化炭素を吸収できる夜は、うまく使えば成長のチャンスなんですよね。
また、植物の伸長や肥大は、「細胞壁をゆるゆるにして吸水する」ことなので、それは夜の方が向いているところもあるかもしれません。

あのウネウネの動きは細胞壁がゆるゆるだったのだ。意外なことをする。

013.jpg
一瞬、マンションのメンテナンスの人がうつってた
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事