展示のお知らせ
たくさんぬいぐるみの仲間が増えてきたので、一度お披露目することにしました!ここで紹介していない子や、家電以外のぬいぐるみも展示します!
場所は新宿眼科画廊です。2月23日(金)〜28(水)まで!
以前記事でつくった犬散歩してる風バッグのもち太郎や、バクのバックパックも一緒に展示予定です。




去年の秋頃からぬいぐるみづくりにはまっている。
前回ヒーターのぬいぐるみをつくったが、それ以前にもたくさん家電ぬいぐるみを作っているので紹介したい。
きっかけは、夢でテレビのぬいぐるみが流行っている夢をみたことがきっかけである。
一大ブームが巻き起こっており、昔のファービーのような盛り上がりを見せている。皆がテレビを抱いて街を歩いている姿を見て、私も欲しい!と思ったが、手に入れる前に目が覚めてしまった。
起きてからネットで探してみたが、求めているテレビのぬいぐるみが見つからない。
……これはつくるしかない!流行って一攫千金の可能性もあるし!
と思って最初につくったのがこちら。
ものすごくかわいいものを作ってしまった!!夢の中でみんなが持っていた理由がわかる。テレビってかわいい……!
この日から私の中で一大ぬいぐるみづくりブームが訪れたのだった。
テレビをつくったのなら、相棒にリモコンが必要である。次につくったのがこちら。
これでチャンネルが変えられるようになったぞ!
家電をぬいぐるみにするとかわいいということが分かったので、しばらくこのシリーズでつくることにした。
後ろ姿から育ちの良さがうかがえる。親機もセットでつくろうと思ったのだが、親機のダジャレが思いつかなかったのでずっと保留になっている。(電話だけに)
自動で掃除してくれるという働き者のルンバ。
人間の見ていないところでは、結構サボっているのでは……と思っている。想像するとかわいいので、ぜひサボっていて欲しい。
謝りつつ服のシワも伸ばしてくれるなんて、きっと何をしてもゆるしてもらえる。
「本当にちゃんと自炊してる?」と聞かれることがある。本当の自炊とは何かを考えた結果、炊飯器が体の一部である人のイメージが浮かんだのでつくった。しゃもじ持ってるけど腕届かなそう。
「ブォ〜〜〜〜……」と大きくため息をつきながらも、濡れた髪を乾かしてくれるやさしい子。
これだけ家電をつくったのだから、電源タップが必要なのではないか。
ただコンセントがささってないので充電できてない。こういうのたまにあるよね。
こんな感じで日々ぬいぐるみをつくっている。
ぬいぐるみを作り始めてから、身の回りのものをぬいぐるみにしやすいかどうかで見るようになった。居酒屋に行っても、「ビールケースのぬいぐるみ難しそう……」とか思いながら飲食している。
しばらくブームは続きそうだ。
たくさんぬいぐるみの仲間が増えてきたので、一度お披露目することにしました!ここで紹介していない子や、家電以外のぬいぐるみも展示します!
場所は新宿眼科画廊です。2月23日(金)〜28(水)まで!
以前記事でつくった犬散歩してる風バッグのもち太郎や、バクのバックパックも一緒に展示予定です。
![]() |
||
▽デイリーポータルZトップへ | ||
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)
「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)
親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)
テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)
千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)
とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)
トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)
昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)
家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)
町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)
飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)
霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)
2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)
東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)
見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)
アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)
4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)
おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)
2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)
目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)
インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)
豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)
酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)
本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)
今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)
器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)
デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)
うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)
国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)
いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)
編集部のリレーコラム、人気記事やイベント情報などをおとどけします。