特集 2025年4月9日

八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

サメバーガーが食べたかっただけなのに

八景島でサメバーガーなるものが食べられると聞いて行ってきた。

結論からいうと、今回はいろいろあってサメバーガーは食べられなかったんですが、なによりサメ好きにはたまらない空間になっているのでぜひ行ってみてください。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

サメを見たあとにサメを食べる

近年、サメが盛り上がっているように思う。海外でも日本でも新作サメ映画が次々と公開されていることからも明らかだろう。僕もサメ映画が好きだ

そんなおり、横浜八景島ではサメの詳しい展示を見たあとでサメバーガーなるものが食べられるという話を聞いた。

サメ好きの一人としては行かないわけにはいかないだろう。

P2282391.jpg
来ました!

実は僕は以前この近くに住んでいたことがあり、八景島にもよく遊びに来ていたのだ。

久しぶりに来た八景島は、遠足の子どもたちがたくさん来ていて相変わらずにぎやかだった。ただいま!2時間かけて自転車で来たよ!

P2282161.jpg
八景島は島全体がレジャーランドになっていて上陸するだけで興奮します。中でも水族館は格別
P2282165.jpg
いつ来てもこの大水槽の前に立つと鳥肌が立ちますから

八景島の水族館はサメの展示が有名である。すごく力をいれている。

P2282170.jpg
大水槽の中にも
P2282197.jpg
優雅に泳ぐサメが!
P2282186.jpg
日本でもここだけという水中エスカレーターに乗ると
P2282190.jpg
すぐ近くをサメが泳いでいるのが見えます

企画展の内容は時期によって違うようだが、いまは深海の生き物の展示がされていた。もちろん深海ザメのコーナーもある。

P2282206.jpg
激レア深海ザメコレクション
P2282204.jpg
こちらの標本はミツクリザメ。あごの部分がまさかの位置まで飛び出しています
P2282209.jpg
なんと冷凍の深海ザメに触れるコーナーも。触ったらザラザラしてました

触ることにより得られる情報というのは思いのほか多いと思う。その感触はずっと頭に残る。

さらに進むとシロワニという名の巨大ザメが四匹泳ぐ水槽があった。サメ好きにとってはここが一番のみどころになるだろう。

P2282281.jpg
子どもたちはだいたいみんなサメがすきだ

巨大なサメ水槽にはたくさんの子どもたちがつめかけてきていた。

泳ぐサメを見ながら「こいつ食べれるかな」と言っていた子どもがいたが、(むしろ食べられる方だからな!)と思った。もちろん言わなかったけれど。

P2282284.jpg
シロワニは「サメ食いザメ」と呼ばれているらしいです。他の種類のサメを食べちゃうのだとか

サメたちはゆっくりと回遊しているので、しばらく待っていると優雅に泳いで近づいてきてくれる。

IMG_5630.jpg
来た!
IMG_5646.jpg
IMG_5651.jpg
IMG_5640.jpg
(言葉にならない迫力です)
P2282217.jpg
じっくり見るとこの中の四匹を個体識別できるのだとか
P2282218.jpg
ハイレベル!
P2282220.jpg
わかるかなそんなの!

ここに来ると誰もがサメの泳ぐ大型水槽に見入ってしまうと思うが、後ろを振り向くと整然と並べられたサメのあごの骨たちが並んでいるのでこれもぜひ見てほしい。

P2282263.jpg
陳列の方法が上手い

周囲に掲示されたサメの情報を読むことでサメ知識を増やせるのもいい。

たとえばサメの顔の前の尖ってる部分、あそこの名前はロレンチーニ瓶というらしい。

P2282272.jpg
尖った顔はロレンチーニ瓶というらしいです。瓶?
P2282285.jpg
ロレンチーニ瓶の中はゼリー状の物質で満たされているのだとか。サメ、ますます興味津々

他にもスクリュードリルみたいな形をしたサメの卵や触れるサメの皮の展示なんかもあって、いろいろな方面からサメを感じることができる。

P2282261.jpg
このドリルみたいなのが卵
P2282259.jpg
サメ肌に触れられるコーナーもあります
いったん広告です

生きたサメに触れる!

八景島の水族館ではいま「サメのタッチ・レクチャータイム」という時間が設けられており、実際に生きているサメに触ることができるのも素晴らしい。

P2282215.jpg
もちろん参加しました
P2282306.jpg
時間になると飼育員の方がやってきてサメを触りやすい場所に連れ出してくれます

恐る恐る指先で背中のあたりを触ってみると、サメはザラザラのサメ肌ではあるのだけれど、弾力があって思いのほか柔らかかった。

P2282311.jpg
触れるサメはネコザメとドチザメの子ども。これはネコザメ
P2282313.jpg
こっちはドチザメ。柔らかいんだけど皮はザラザラしていて不思議な感触でした。熟したキウイフルーツみたいとでも言おうか
P2282316.jpg
基本的に噛まないけど、裏側の口の近辺を触ると噛むことがあるので注意とのこと

サメレクチャータイムにはサメの骨格標本がいくつか並べられ、これも手に取って触って確かめることができた。

何度も言うが、自分の手で触れて感じるということは、その感触が体験としてすごく頭に残るのだ。これを書いている今でもサメ肌の感触や鋭い歯の怖さを思い出すことができる。

P2282335.jpg
サメの歯の鋭さを体感するチャンス
P2282327.jpg
サメタッチはとくに子どもたちに人気でした

これだけしっかりサメを見てサメに触れ、サメの知識を得てから食べるサメバーガーはさぞ感慨深いものになることだろう。楽しみである。

⏩ 次はお楽しみのサメバーガー

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事