特集 2014年6月28日

ドライヤー、仏像、クセ毛、煮詰め水 今週の人気記事

こんにちは。デイリーポータルZ編集部の古賀です。
このまとめは6/19~25にデイリーポータルZで公開された記事からのよりぬきまとめです。

今週はドライヤーの造形のかっこよさにあらためて着目する記事が登場。よりそうように梅雨時にあわせクセっ毛エピソードをあつめた記事も。

仏教界からは仏像の美しさが迫るインテリア仏像の世界を紹介する記事に加えて3Dで般若心経を写経しようというネタも公開しております。

記事と記事とがグルーブを生んだ1週間でした。では、ふりかえっていきましょう!
インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:ヒカリエ化する商業施設、ナポリタンキス 今週の人気記事

> 個人サイト デイリーポータルZ

!

今週の役に立ったりちょっとためになる記事


ドライヤーがかっこいい!

2014年6月25日公開 ライター:伊藤健史

“「いちばん銃っぽいドライヤー買おう」

“会社にすごいボンド(接着剤の)っぽいドライヤーの写真がある

“落ち込んだ時はドライヤーを握ろう
そういえばドライヤーっていつから光線銃みたいになったのか。形もさることながら美容師に聞くとプロユースの条件も見えてきました。壁からアームで出てるSFみたいなあのドライヤーも登場。(安藤)
そういえばドライヤーっていつから光線銃みたいになったのか。形もさることながら美容師に聞くとプロユースの条件も見えてきました。壁からアームで出てるSFみたいなあのドライヤーも登場。(安藤)

天空の里「下栗」を目指し、遠山郷へ行ってきた

2014年6月24日公開 ライター:木村岳人

“なるほど、確かに天空の里だ。

“斜面が急すぎて、集落の下の方が見えない

“知識を消して、もう一度行ってみたい
山の上にポツンと孤立した小さな集落。空中都市というより「空中の里」の呼び名がまさににぴったりです。世に絶景は数あれど、辞書の「絶景」の項目に載せたいくらいの絶景です。(石川)
山の上にポツンと孤立した小さな集落。空中都市というより「空中の里」の呼び名がまさににぴったりです。世に絶景は数あれど、辞書の「絶景」の項目に載せたいくらいの絶景です。(石川)

「世界遺産・富岡製糸場! ……のついでに寄ってもらいたいお店

2014年6月25日公開 ライター:北村ヂン

“ドン・キホーテなみの圧縮陳列&商品バリエーションの広さ

“アレ置いて、コレ置いてって頼まれるままに商品を増やしていったらこんなことになっちゃって……

“「ついでに」寄ってみて!
世界文化遺産へ登録が決定した富岡製糸場。周りには観光スポットがあまりないらしいのですが「ついでに」行くといい、ちょっと変わったお店を紹介します! ……これかー。(藤原)
世界文化遺産へ登録が決定した富岡製糸場。周りには観光スポットがあまりないらしいのですが「ついでに」行くといい、ちょっと変わったお店を紹介します! ……これかー。(藤原)

見たら絶対欲しくなる、インテリア仏像の世界

2014年6月23日公開 ライター:榎並紀行

“普通の家に飾って楽しむ、有難くもカッコいい仏像たち

“そこに対する思いみたいなものが仏像とフィギュアの違い

“正直あまり売れていないんですけど、これを作れただけでここで働いていてよかったなと
インテリアとしての仏像専門店がありました。信仰心とかはとりあえず後回しにして、見ていると確かにこれは欲しくなる。形は展覧会場を回って写真撮ったり本を見たりして作っているのだとか。(安藤)
インテリアとしての仏像専門店がありました。信仰心とかはとりあえず後回しにして、見ていると確かにこれは欲しくなる。形は展覧会場を回って写真撮ったり本を見たりして作っているのだとか。(安藤)

梅雨だ、クセっ毛大集合!

2014年6月25日公開 ライター:石原たきび

“「サラリーマンなのにパーマかけてチャラい」と言われるのが悩みです

“外を見ないでも、その髪のくるくる具合で雨が降っているかどうかわかります

“時々お菓子のくずが絡みついている
『サラリーマンなのにパーマ』と言われる、雨の日は膨らむため『髪切った?』ときかれる、時々お菓子のくずが絡みついている、等。無造作ヘアーのはずが湿気で七三分けになってしまうのが悩みのライターがききました。
『サラリーマンなのにパーマ』と言われる、雨の日は膨らむため『髪切った?』ときかれる、時々お菓子のくずが絡みついている、等。無造作ヘアーのはずが湿気で七三分けになってしまうのが悩みのライターがききました。

「落ち込んだ時はドライヤーを握ろう」

「ドライヤーがかっこいい」というだけでページにして4ページもの分量を語り上げたライター伊藤さん。

最後にかかげられた「落ち込んだ時はドライヤーを握ろう」はほとんど名言です。あの名コピー、「落ち込んだりもするけれど、私は元気です」への当サイトからのアンサーとしたいと思います(勝手に)。

さて、2ページ目からはチャレンジ系の記事をご紹介。小学生のときにさんざんなやまされた感想文へ一矢報いる気持ちの良い記事からはじめましょう。
いったん広告です
!

今週の「やってみた」記事


読書しない感想文

2014年6月24日公開 ライター:石川大樹

“読書感想文って、書くとなぜか登場人物が人生の師になってしまうのだ

“エビアンを高めるあまり必要以上に自分を貶める文章になってしまった。

“やっぱり読書感想文、変わってるな…。
「この本との出会いを簡単に語る」「不幸体験をオーバーに書く」「印象に残った場面・部分の紹介」「この本が自分に与えた影響」など質問に答えてゆくだけで読書感想文が書けます。もりもり書きたくなってきました!(林)
「この本との出会いを簡単に語る」「不幸体験をオーバーに書く」「印象に残った場面・部分の紹介」「この本が自分に与えた影響」など質問に答えてゆくだけで読書感想文が書けます。もりもり書きたくなってきました!(林)

水を煮詰めると味の濃い水ができるのか?

2014年6月24日公開 ライター:大北栄人

“ 煮つめていたい

“ポリスが「見つめていたい」と歌っていたのも沸騰のことなんじゃないだろうか。

“湯冷ましの親玉、キングスライム
ミネラルウォーターの味の違いは煮つめてみたら分かるのではないか。週末の午後、7種類の水を10分の1に煮つめました。意外にも明らかに味の差が。基本的にまずくなっています。(古賀)
ミネラルウォーターの味の違いは煮つめてみたら分かるのではないか。週末の午後、7種類の水を10分の1に煮つめました。意外にも明らかに味の差が。基本的にまずくなっています。(古賀)

3D般若心経を宙に浮かべる

2014年6月23日公開 ライター:きだてたく

“ 簡単に3Dを、絵を描くような感覚で作れる超夢の機械

“プラスチックで写経しよう。


般若心経が浮かんでいる
文字や形が立体で描ける3Dペンで写経。しかも事情によりアイドルグループが撮影をしているスタジオの片隅で。集中と煩悩との狭間にテクノロジーが入り込みます。わけわかんないけど出来上がりかっこいい!(安藤)
文字や形が立体で描ける3Dペンで写経。しかも事情によりアイドルグループが撮影をしているスタジオの片隅で。集中と煩悩との狭間にテクノロジーが入り込みます。わけわかんないけど出来上がりかっこいい!(安藤)

パイプ椅子を持って旅に出よう

2014年6月20日公開 ライター:住 正徳

“ 朝、林さんがパイプ椅子を2脚持って羽田空港に現れた。

“パイプ椅子に座っただけで、今までにない記念写真になった。

“パイプ椅子と僕たちが釧路の地に徐々に馴染んでいく
チープなパイプ椅子も大自然のなかに置くととても快適です。爽やかな空気が充満しているトドマツ林のなかでパイプ椅子に座っている時間は豊潤で贅沢なものでした。本気でおすすめします。(林)
チープなパイプ椅子も大自然のなかに置くととても快適です。爽やかな空気が充満しているトドマツ林のなかでパイプ椅子に座っている時間は豊潤で贅沢なものでした。本気でおすすめします。(林)

本棚見せてください!~本棚プロファイリング~

2014年6月19日公開 ライター:安藤昌教

“出てますよ、個性。

“裸を見られるより恥ずかしい

“プライベートの不可侵領域
本棚にはその人の個性が表れるんじゃないか。8人の本棚をのぞかせてもらいました。途中でライター西村さんが談志の真似してるのにも一切触れずに本棚の話ばかりします。(安藤)
本棚にはその人の個性が表れるんじゃないか。8人の本棚をのぞかせてもらいました。途中でライター西村さんが談志の真似してるのにも一切触れずに本棚の話ばかりします。(安藤)

どんと来い、読書感想文

読めば読むほど読書感想文への恐ろしさが消えていった「読書しない読書感想文」。

夏休みを目前にして今年の宿題はいける…いけるぞ…! と一瞬万能感におそわれましたがもう大人でした。近所のこども集めておしえたろうか。

さて、来週も毎日記事を3本以上更新します。何から読んでいいか迷ったらぜひ土曜16時公開のまとめ記事をごらんください。では、また来週です。

2014年6月のバックナンバーいちらん
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選)

    チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.17 18:00)

  • 大きなカイコを作って愛でる

    大きなカイコを作って愛でる (こーだい) (04.17 16:00)

  • 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

    初めてのアフタヌーンティーは難易度高め (鈴木さくら) (04.17 11:00)

  • 蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった

    蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった (んちゅたぐい) (04.17 11:00)

  • 胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯)

    胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.17 10:59)

  • 顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選)

    顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) (林雄司) (04.16 20:00)

  • 『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回)

    『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) (デイリーポータルZ) (04.16 18:00)

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (與座ひかる) (04.16 16:00)

  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 (江ノ島茂道) (04.16 11:00)

  • ミスドでチャーハンを食べる背徳感

    ミスドでチャーハンを食べる背徳感 (安藤昌教) (04.16 11:00)

  • 全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.16 10:59)

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

  • 普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」

    普通の手遊びじゃ足りない!そんな方には「抽象的手遊び」 (じょーじ) (04.12 16:00)

  • 白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る

    白身だけのオムレツと黄身だけのオムレツを作る (トルー) (04.12 16:00)

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

バックナンバー

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事