特集 2021年12月24日

一日で東京23区の区役所に全部行く

東京23区の区役所、1日で全部行けるのか?

東京には23の特別区があるが、これらの区役所を1日で全部回ることはできるだろうか?

鳥取県出身。東京都中央区在住。フリーライター(自称)。境界や境目がとてもきになる。尊敬する人はバッハ。(動画インタビュー)

前の記事:辞典を通読した人に「辞典を通読して何が面白いの?」か、聞く

> 個人サイト 新ニホンケミカル TwitterID:tokyo26 >ライターwiki

バイクを使って23区役所すべてをめぐる

東京23区の区役所は、それぞれどんな建物なのか。知っているようでよく知らない。
ふつう、役所の用事といえば、出張所や支所に行けば事足りることが多いので、自分が住んでいる区の区役所本庁舎にさえ行ったことがないという人もおおいかもしれない。
まだ見ぬ区役所はどんな形をしているのか……みてみたい。区役所といっても、23区内をぐるぐる回るだけだから、1日で回れるんじゃないか。
公共交通機関を使うと23区すべてをまわるのはちょっと無理そうだけれど、バイクだったら余裕で行けるのではないだろうか。

さて、23区の区役所をめぐるにあたって、次のルールを決めた。 

①    日の出から日没ぐらいの明るいうちに回る。
②    区役所の建物の写真を撮る。
③    区役所の看板と一緒にセルフィーする。
④    引き返して同じ道を走るのは最低限にする

ということにした。
季節は冬。しかも、冬至という昼間の時間がもっともすくない時期に①のルールはなかなかきびしいものがあるが、まあしかたがない。
ルート検索アプリで全23区の区役所をピックアップし、それぞれつなげてみたところ、だいたい8時間でまわれるとはじき出した。8時間ならば、朝の6時ごろからスタートして、夕方の5時ごろまでかければ11時間もあるからじゅうぶんだろう。  

中央区役所をスタートし、隣の江東区役所から、ゲートブリッジで東京湾を越えて大田区に突入、そこから、品川、目黒をまわって、世田谷から環七にそって江戸川までグルっまわり、そこから西に向かって墨田、荒川などを経て都心の豊島、新宿、渋谷、港あたりをまわって、最後の千代田区役所まで、おおよそ8時間である。

いったん広告です

意外と時間がかかるぞこれ

出発当日、家でグダグダしているうちに、すでに時刻は7時をこえた。 

02.jpg
パッチをはいたので、防寒対策バッチリです

すっかり日は高く明るくなっていたけれど「まあ8時間もあるし、中央区役所までうちから10分もかからないからな」と、たらたらと出発の準備をしつつ、8時前に出発した。

03.JPG
中央区役所到着〜
04.JPG
中央区役所でセルフィー

土曜日だったので、区役所は閉まっていた。といっても、区役所に記念スタンプなどがあるわけではないので、やはり建物の写真を撮るぐらいしかすることはない。

この中央区役所は、1969(昭和44)年に完成した建物で、窓ガラスよりも茶色い壁が目立つ重厚で渋い作りの建物だ。近々建て替えするとかしないとかいう話がある。

さて、ここまでですでに8時50分ごろである。

ここではたと気づく。これって1日で回るのはむりじゃないか……と。

なぜなら、区役所に到着して、バイクを停めるところを探し、バイクを停めてヘルメットを外し、手袋を外してアクションカメラとナビアプリを一時停止して、写真を撮れる場所を探したうえに何枚か撮影して、周辺にあるものをいくつか撮影して、終わったらまたヘルメットかぶって、カメラとナビアプリを起動して、手袋はめて発進……していると、ひと区役所での撮影はどうしても20分はかかってしまう。頑張っても15分はかかる。

ということは、23区分の区役所の撮影を15分で終わらせても、それだけで345分。つまり、5時間45分もかかる計算になる。もし、トイレに行ったり、ボーッとしたりして30分かけていたら、11時間30分もかかる。

え、なにこれ。バイクで走る時間より時間がかかるじゃん。

あくまで区役所に「全部行く」のが目的なので、タイムアタックが目的ではない。無理して事故を起こしたりするよりも安全を優先したい。ええ歳こいて、ふざけたうえに交通事故なんか起こしたくない。

というわけで「1日で」というのは早々にあきらめた。

いったん広告です

かっこいい区役所

中央区役所の次に、江東区役所。そしてわざわざゲートブリッジをこえて大田区役所へ向かった。

おそらく、このツーリングでは街の中をトロトロ走ることになると思うので、せめて最初だけでも見晴らしの良いところを走りたいということで、わざとゲートブリッジを通過するルートを組んだ。

05.png
ゲートブリッジの見晴らしのよさはすばらしい。富士山もくっきり見える

ゲートブリッジの眺めは最高だったけれども、数分で終わった。そして、大田区役所は蒲田駅前の入り組んだ場所にある。

06.JPG
引いてみると、建物の全貌が見えない

大田区役所は、もともと駅前の商業ビルとして建設された建物が、バブル崩壊で計画が頓挫し、無人ビルとなっていたところを、大田区が購入して区役所にしたものだ。
したがって、ビルの外観が、新宿の都庁舎だとか、恵比寿ガーデンプレイスみたいな、20世紀末(90年代)に建てられた建物の雰囲気によく似ている。

なお、目黒区役所も、元々は千代田生命の本社ビルだった建物を使っている。村野藤吾設計のめちゃくちゃかっこいい建物だ。

07.JPG
かっこいい目黒区役所

 目黒区役所については、前に実際に行ってレポートしているが、すこしだけ中の様子をふりかえってみよう。

08.jpg
めちゃくちゃ立派なエントランスホール。入って右側には水が張ってあり、あえてアンシンメトリーにしている
09.jpg
村野藤吾がフリーハンドで書いたという、こだわりの螺旋階段
10.jpg
用途不明な和室だが、庭がしつらえてあり、来庁者が自由に入って鑑賞などをすることができる

目黒区役所は、かなりこだわって建てられているので、中も見どころ十分である。

いったん広告です

以降、千代田区までまとめてざっとみてみたい

これ以降、最後に行った千代田区まで、一挙にまとめて見てみたい。

11.jpg
23区役所の建物

豊島区、渋谷区、文京区、墨田区などは高層ビルに建て替えしているところが多く、写真を撮るのに難儀した。

12.jpg
高層ビルの区役所。豊島区や渋谷区などの高層階は、マンションになっている

一方、個人的には荒川区、新宿区、葛飾区、中央区、目黒区などのレトロモダンな建物の区庁舎がかっこよかった。

13.JPG
荒川区役所。もうちょっと離れていい写真撮ればよかったな……

とくに荒川区の区役所は緩やかに湾曲し、どっしりしている。いかにも「役所」といった堂々とした雰囲気がたまらない。
数年前まで高層ビルに建てかわるまえの渋谷区役所も、ゆるやかにカーブしたなかなかいい感じの建物だったようなきがするが、今は高層ビルのシュッとした建物になってしまった。

なお、世田谷区の区庁舎も良かったけれど、これは現在解体工事中であった。おそらく、このかっこいい建物はもうすぐ見られなくなってしまう。

14.JPG
世田谷区役所

新宿区役所は、歌舞伎町の無料案内所だとか、個室ビデオの店舗があふれる街の中に突然存在しており、ゴッサムシティ感がすごい。

15.JPG
新宿区役所
16.JPG
欲望むき出しの中にある区役所

こういったバリバリの風俗街の中に立地する区役所は、他にはなかなかないのではないか。

葛飾区は、葛飾区議会の真っ白な建物が印象的な建物だ。低層の住宅街の中に突然ぬっと真っ白い箱のような建物が現れるので、なかなかおもしろい。
雰囲気としてはジャングルの中にあるボロブドゥールみたいな感じである。ボロブドゥール行ったことないからわからないけれど。 

17.JPG
印象的な形の葛飾区議会

本庁舎は、緩やかな階段を登った先にあり、いかにも昭和の庁舎建築といった形でたまらない。

18.JPG
階段の先にある区役所の重厚さ、たまんないな〜

葛飾区役所の中には、取材でいちど入ったことがあるけれど、区役所の中に「葛飾区指定金融機関派出所」というこち亀の正式タイトルみたいな派出所があった。

19.jpg
こちら葛飾区指定金融機関派出所
いったん広告です

結局3日かかった

20.jpg
区役所と自撮り〜一日で行けなかったけど

初日は、中央区役所から練馬区役所まで行って、6時頃までかかった。1日目は板橋区役所から墨田区役所までで、そして3日目は荒川区役所から千代田区役所まで行った。
区役所の滞在時間もさることながら、幹線道路の渋滞もかなり時間をとられた。
おそらく、区役所での滞在を必要最小限にして、もうちょっと日の長い夏場の、お盆のような車がすくない時期にぐるっとまわれば、1日でいけなくもないのではないか。
とにかく、区役所ごとに、どんなことをどんなふうにやるのかによって、1日でまわれるかまわれないかのわかれめになるだろう。


今度は全区役所の中をじっくり鑑賞したいぞ

今回は、外観を眺めるために通りすぎるだけで終わったが、おそらく、建物の中に入ってじっくりいろいろと見て回れば、もっと面白いものがありそうだ。区役所の建物それ自体にも、いろいろと事情もあったりして、なかなかおもしろい。

次はもっと時間をかけてめぐりたい。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事