特集 2018年10月16日

女性は大変だ!とか良いこと言わずに淡々とお化粧を体験する

お化粧とはどういうものなんだろうか。ただただ体験してみたい

化粧をしたことがない。筆者は男性で、世界を見渡してもお化粧をするのはだいたい女性であるからだ。しかし世の中におけるお化粧のしめるスペースというのはかなりでかい。これは一度やってみたほうがいい。

ところでこういう性差を体験する記事は、世のお母さんたちは大変だみたいなことになりバズりがちだ。となると色々なコメントが押し寄せてしんどいのでできるだけ淡々と体験したい。私達は純粋にお化粧したいだけなのだ。

2006年より参加。興味対象がユーモアにあり動画を作ったり明日のアーという舞台を作ったり。

前の記事:御堂筋にはロダンがそのへんに置いてあるが大丈夫なのか

> 個人サイト Twitter(@ohkitashigeto) 明日のアー

初めて化粧品売場で買い物をする

お化粧を体験したいからみんなでやろう、とデイリーポータルZの編集部から藤原浩一、そして女性からの助言をもらうため編集部の古賀さんにも来てもらった。後からライターのトルーも参加する。

古賀さんの指導のもと100均で化粧品を買ってきた。思えば100均でも薬局でもデパートでも化粧品売場はいい場所にあるのにずっと用がなかった。日常にある非日常だ。

P1055512.jpg
必要なものを3つに分けた。左から「化粧水やファンデーションなどの順番を守る必要があるもの」「パーツを作るもの」最後に「メイク落とし」。この3工程で進んでいく。百均で15品目揃えた
いったん広告です

顔の下地を作っていく前にお清め

大北:まず化粧水だそうです。百均で買ってきたところこの「酒しずく」というのがいいとか。いきなり顔に酒をかけることから始まったよ…

藤原:純米酒って書いてますね(笑)

大北:お清めだ!

古賀:その前に洗顔からしたほうがいいです

大北:顔の油分を落としてこいってことですよね。

藤原:プラモデル塗装する前にいったん洗うやつですね

大北:作業前の洗浄が「なんかおおごと」感高まる…!

P1055527.jpg
まず顔に酒を塗るのか……思ったより豪傑感あるな、化粧
いったん広告です

これが化粧水か!

古賀:化粧水そんなにつけんの!? けっこうつけんだね(注:助言は最小限にしています)

大北:CMのイメージなんですがパンパンやりたくなりますね

藤原:ほんとだ

大北:思ったよりも袖がびっちゃびちゃになりますね、お化粧は

古賀:それつけすぎてんだと思うよ

P1055549.jpg
おーこれは…!
いったん広告です

どこまでが顔なのかがわからない

大北:化粧水終わったら乳液だそうです

藤原:これどこまでやればいいんですかね? どこまでが顔なんですかね?

大北:どこまでが顔か問題はあるね。耳はどうなんだろう、耳は

藤原:……耳なし芳一だ!

大北:耳にお化粧しないせいで平家の幽霊に耳持っていかれる琵琶法師の物語だね

P1055551.jpg
プリプリしてきた。お化粧はまず肌をプリプリさせるんだなあ
いったん広告です

まずプリプリにしてからがお化粧だ

大北:あ、すごい。乳液段階でまず肌がプリプリになった。「まず光があった」って聖書がはじまるじゃないですか。お化粧はまずプリプリがあります。肌を叩くと、ぺんってなるよ

藤原:ぺんっ、てなりますね。……でもぺんっ、ってなることがいいんですかね?

大北:いやー、これがなんになるかはわからないけどありがてえよ。ぺっ、ぺっ。て。

P1055562.jpg
化粧下地というものがあるらしく、白米をごはんと呼ぶようなものだなと
いったん広告です

下地を作る段階で下地というものがある

古賀:次は(化粧)下地です

大北:おやおや? 下地中の下地だ。白米をごはんっていう感じに出くわしましたよ

古賀:これはいろんな色があって、顔の赤みを足したり、減らしたい人は青色入れたり。今日は白です

大北:みんな自分に何色足りてないかわかってるんだ。難易度が高いなあ!

さあ次はファンデーションとなったところで、遅れてライターのトルーが参加。

藤原:ファンデーションに書いてある「すぐれたカバー力(りょく)」ってなんですかね?

大北:そんなとこまでやってくれてたのかっていうことかな。生え際くらいまで塗っておくか。

大北:あが! こりゃ土くれを塗ってるようなもんだで!

トルー:あ、泥遊びやってますね

大北:シャーマン的なトランス状態に突入する!

P1055608.jpg
大北「あで! こりゃ土くれ塗ってるようなもんだっぺ!」
P1055621.jpg
大北「トルーのなんかちがうんじゃない?」

 

P1055625.jpg
トルー「そうですかね?」 大北「うん、ちがうと思うよ。絵の具っぽい」

みんな役者みたいになる

大北:フォトショップでレイヤー一枚重ねてブラーかけた感じですね、均一になった

古賀:あ、きれいにぬれてんじゃないですか

大北:おお、これがメイクの自信か……うれしいものですね。あっ、でもみんな役者っぽい。テレビの人っぽいよ。

P1055648.jpg
大北「変わってなくない?」北村「伏線なんじゃないですか」大北「あるかな、伏線!」

ここは伏線だ!という工程がある

古賀:女の子も最初は知らないから、今この集まりは女子高生みたいなもんですね

大北:ファンデーションまできたら謎の道具です。フェイスパウダー。でもこれ塗っても変わってなくない?

トルー:やっとくとのちのち…

大北:ボディーブローのように効いてくる、みたいな?

トルー:伏線ですね、伏線

大北:伏線あるかな!? お化粧に!? 

古賀:ベタベタしたらあとで塗れないから化粧崩れないように脂をおさえるもの、伏線ですよ

大北:あるんだ伏線!

P1055681.jpg
大北「眉毛変わるぞこれ、きたきたきた、はっっきりしてきた!」​​​​​​

いよいよパーツを描いていくクリエイション編

大北:さあここまでが下地段階でここからは目や眉などやりたいところからやるらしいですが、眉からいきましょうか。ペンシルで描くのはわかります。一時期メンズ用があった気がする。でもそのあとジェル? 眉毛にジェル塗るの? 眉毛の自意識が高まりますね

トルー:うわー、これもう描いちゃったものは減らせませんかね

大北:もう減らせないよ!

トルー:もう減らせない!

古賀:女子高生のお泊り会っぽくなってきました

P1055713.jpg
大北「ファイナルファンタジーみたいになってきたよ、みんな!」

大北:さあ、ここからは目ですか。アイシャドウ。3つ塗るんだ……2つ目があるから計6個。これは、作業工程多いですね

さあ、このあたりから黙々と進行していく。今まではマッサージのようにぐりぐりもりもり塗っていく作業だったが、ここからは描く工程に入ったのでお絵かきらしくなる。

P1055578.jpg
3つに区分して塗り方が書いてある。まぶただけで3つ×2で6回塗るのか…

アイシャドウで歌舞伎役者現る

大北:アイシャドウはおっかなびっくりでしたが、みんないいんじゃないですか

古賀:意外におかしくないよ、藤原は歌舞伎役者がテレビに出るときみたいになってる

P1055739.jpg
「仕上がってるな」と言われる藤原浩一。仕上がりに夢中にならずに記事で使う気の利いたコメントを入れてほしい…

重要! アイライナー

古賀:アイライナーでめっちゃ変わります。目をふちどって描いていってください。好きな人は目の下側も描きます

大北:目をふちどる? そのとき目はどうするの?

古賀:持ち上げてやります

大北:こ、こ、怖い! こんな怖い作業あります!?

P1055757.jpg
大北「これ目の中は塗っていいんですか?」古賀「塗ってどうするんだ!?」大北「痛い!」古賀「なにが起こってるんだ!」
P1055762.jpg
北村「なんてこった、こんなところに塗るところがあったなんて……」大北「トルー、『マルサの女』みたいなことになってきてるぞ」

まつげ作業は拷問から始まる

大北:つづいては……ビューラー? まつげ掴むんですかこれ? なんですかこれは? 中世ヨーロッパの拷問器具じゃないんですか?

トルー:これグンッ!てやって全部抜けちゃう人とかいるんですかね……

大北:北野武が『アウトレイジ』でビューラー振り回して…

トルー:ビューラー持って「バカ野郎!この野郎!」

大北:あががががが、こわい!!

古賀:力入れて、ぎゅーっ!!って

大北:いででででで ……上がった!?

古賀:上がった上がった!

大北:こんな凧揚げみたいなことが行われているなんて!

古賀:上がったらすかさずマスカラを……おい、藤原仕上がってんな!!

大北:やばい! 藤原の仕上がりようといったらない!

P1055775.jpg
大北「中世ヨーロッパの拷問器具ですかこれは?」
P1055811.jpg
まつげが上がったらすぐマスカラを

たとえばマスカラは3800円くらいする

大北:むずかしい! 全然乗らない……

古賀:今100均のだからというのも。マスカラで一番高い部類は3,800円くらい。だいたい1,200円くらいのを使ってたりするんじゃないかな

大北:それはちょっと嫌になる金額ですね。

トルー:痛っ! 目に入っちゃう場所がありますね

古賀:そんな中、唯一仕上がった男…

大北:最後の希望だよ、頼んだ藤原…

P1055821.jpg
おい、藤原仕上がってるぞ! 藤原紀香の旦那みたいになってきてるぞ!

はじめてのお化粧は内面との対話がある

大北:さあ、チーク。どれくらい塗るんだろう。

大北:いいよ、もっといって

大北:もっといっていいのか!?

大北:いい、いい。もっといって

トルー:……二人いる!?

大北:自己との対話がはじまりますね、お化粧

P1055833.jpg
そしてチークで次に口紅で仕上がり。大北「……京劇の人ですよね? あの、サインください」トルー「いけません! 人を化粧だけで判断してはいけませんよ!」
P1055852.jpg
この仕上がりでこの真剣さがすごい。彼を笑ってはいけない。

口紅をしていよいよ完成

大北:藤原たのむ、最後の希望だ!

トルー:私達はもうだめだから!

大北:……まじめにやってんなあ(笑)

藤原:はい!

古賀:仕上がってる仕上がってる(笑)

さあ、どのような仕上がりになったのか!

P1055868.jpg
お母さんだ!!
P1055870.jpg
お母さんだ!
P1055869.jpg
腹話術の人形だ!
P1055884.jpg
こういう記事って「意外とみんなきれい!」ってなりそうなものなのに、どうしてこんなに高校の保護者会みたいになったんだろう

大北:あるある。こういうコントが……やっぱり下手!って感じですね。技術が足りてない。ぼくらのエースだった藤原もこうやって見るとそんなにうまくはない

古賀:たしかにおばちゃんみたいになっちゃったね。でも 遠くから見るとビジュアル系みたいになってんじゃない?

大北:ほんとですか? バスツアーみたいになってないですか?

古賀:ごめん、町内会のバスツアーだ!

大北:ほらバスツアーになってるじゃないですか!

P1055898.jpg
メイクを落とすまでがお化粧だし、もっと言えばメイクを落として化粧水と乳液を塗るまでがお化粧だ!
P1055901.jpg
顔半分だけ化粧を落とした。こうして見ると化粧してない左側は貧相であり病的、右側は立体的で健康的だ。なるほど
P1055903.jpg
右側は木を植える人で左側は犯罪者だ! 本物のサイコパスだ!
P1055882.jpg
そしてなんでおばちゃんになっちゃったのか

衣装を脱いだ爽快感

大北:メイク落としシートなのに、化粧を落としたらさっぱりしました。なんなんですかね。爽快感みたいなのはありますね

トルー:皮が脱げた感じ

大北:卒業式で着てたものを脱いだ感じがあります。

トルー:温泉から出てきた感じとか?

藤原:温泉旅館について足伸ばしたくらいの感じじゃないですか?

大北:おれたちはなんにもしてないのに……ああ、今日も帰ったら無駄めしを食らうのでしょう


目を背けていたが、面倒さはすごい

大北:ギャーギャー言って楽しかったですね(笑)

古賀:その辺に売ってるものなのに一生使わないっていうのはおかしな感じですね

大北:あんまり良いこと言わないでおこうとは思ってたんですが、作業工程多いし、電車の中でこれをやるなって言われたら「なんだと!」ってなりますね。ビューラー片手に「もう一度言ってみろ!」って。

トルー:作業として怖かったです。何回も怖い思いをした。

大北:目に近いところいじるし口紅とか知らない間にちょっとずつ食べてるんじゃないですか

藤原:これを一週間やったらやめるの恥ずかしいですよね

古賀:たしかに

大北:感覚としてはお祭りのはっぴを着るみたいな「こんなときだからまあやっとくか」に近い気がしました

古賀:他人が決めたルールに従うってことですよね

大北:あーなるほど。でも他人が作ったルールながらやってくうちに、あ、おれ上手になった、っておもしろくなってくんでしょうね。

古賀:ビジュアル系の人も「あ、きれいになったな」って思うから続けてくんだと思いますよ

大北:いやー、それにしても下手だった。ふつうもっときれいになりませんかね、こういう企画!
320.jpg
「あと女性はここにこういうちょろっとしたのを描くんですよ」ああこういうのある! おれたちのお化粧道は始まったばかりだ!

 

ライターからのお知らせ

俳優×素人のコント
「明日のアー」待望の第4回本公演!!!

『観光』 

観て! 私たち今! 輝いている!

今年は「風景とナンセンス」をテーマに、くだらない光景をコントとして観光していただきます。前作『日本の表面』がおもしろかったのでトリプルファイヤー吉田が出たり左右がバンドで劇伴したり、基本的にはそのままの陣容でお迎えします。


作・演出・出演:大北栄人

出演:
桑原美穂(左右 Vo.Gt)
7A(モデル・ラジオDJ etc.)
花池洋輝(左右 Vo.Ba.)
張江浩司(ハリエンタル/来来来チーム Dr.)
藤原浩一(デイリーポータルZ 編集部)
宮部純子(俳優・五反田団/青年団)
八木光太郎(俳優・GERO)
吉田靖直(トリプルファイヤー Vo.)
よシまるシン(イラストレーター) 

 
音楽&演奏:左右


《公演日時》
2018年11月22(木)〜25日(日) 全7回公演
 
[公演スケジュール]
11月22日(木)   19:30
11月23日(金・祝) 14:00 18:00
11月24日(土)   14:00 18:00
11月25日(日)   13:00 16:30
※開場は開演の30分前
 
《チケット料金》
全席自由席
一般前売券 3,500円・U-24前売券 3,000円
一般当日券 4,000円・U-24当日券 3,500円
※U-24=24歳以下の方がご購入いただけます(当日要証明書提示)
※前売券は購入後の日時変更を承ります。
「問い合わせ」もしくはasunoah@gmail.comまでお申し付けください
また変更先売り切れの場合は見にくい席になる場合がございます


場所:VACANT(原宿)
https://www.vacant.vc
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目20−13

【チケット発売中‼】
http://t.livepocket.jp/t/asunoah_kankou

問合せ:asunoah@gmail.com

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事