ちょっと聞いてよ 2022年9月26日

あなたにも秋田のソウル調味料「味どうらくの里」でたまごかけごはんを食べてほしい

食べてほしい。

秋田の有名な調味料といえば「しょっつる」かもしれないが、今回は万能つゆ「味どうらくの里」を紹介したい。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:東京のど真ん中で、一人ぼっちの写真を撮る

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

秋田で買いました

ちょっと前の記事でも書いたが、秋田に行ってきた。

6cabd3da12b65132e6f64bc0ce58bffb.jpg
秋田では花火を見たり滝に打たれたりしてきました。(修行か温泉か!秋田にある河原毛大湯滝が滝なのにいい湯

この帰りにお土産屋さんに寄ったらうどんが大量に売られていた。秋田のお土産といえば「稲庭うどん」なのだ。

015.jpg
なまはげかと思った。
016.jpg
オイルショックか!という勢いで買っていく友だち。

もちろん僕もうどんを買って帰り、それからしばらく楽しく食べた。美味しかった。秋田よかった。

しかし今回紹介したいのはうどんではなく、万能つゆ「味どうらくの里」である。うどんの横に売られていたのでうどんを美味しく食べるためのつゆなのだろう。

001.jpg
1升のやつを買ったらでかすぎて、斜めにしないと全身が写らなかった。
002.jpg
万能つゆ「味どうらくの里」。

「味どうらくの里」は小さいボトルでも売られていて、僕は最初そっちをカゴに入れたのだけれど、一緒に行った友だちが「それではぜんぜん足りない」「味どうらくの里をあなどるな」「すぐに後悔するぞ」というのでこの巨大なボトルに変えたのだ。

004.jpg
何にでも使えると書いてあるので、まあでかくてもいいか、と思った。

秋田から帰って、正直しばらく忘れていたのだが、たまたま思いだして弁当の残りのゆで卵に「味どうらくの里」をかけてみたのだ。

006.jpg
ゆで卵、味どうらくの里。

そしたら、である。

005.jpg
う…ま…。

このくらいおおげさに言わないとどうせみんな買わないと思うから少しおおげさにいうが、これはうまい。最高にうまい。口に入れた瞬間、だしの香りとほのかな甘味が頭全体に広がる。思わずでかいボトルを抱きしめたくなった。

この思いはその夜、ゴーヤとツナをあえたものに「味どうらくの里」をかけたときに確信に変わる。

007.jpg
ほんのちょっとでいいと思います。
008.jpg
ツナ、ゴーヤ、味どうらくの里。これがいままで食べたゴーヤで一番うまい食べ方。

言葉にするのが難しいのだが、「味どうらくの里」はちょっと甘めのだし醤油といったところか。かつおぶしの香りが上品でありながらいとも大胆。

他にも冷ややっこにかけたり納豆にいれたりと、いろいろやってみたがすべて美味しかった。万能たれと聞くと、万能なんて言葉をやすやすと使うなよな、とちょっとひねて捉えていたこともあったが、お母さんこの子にならその名前、つけてもいいと思うわ!

これだけ万能だとつい凝った料理に展開したくなるところだが、今回はあえて原点に回帰してみたい。

たまごかけご飯である。

010.jpg
たぶんうまい。

たまごかけご飯は専用のたまごや醤油が存在するほど、素材の良さをダイレクトに感じることのできる食べ方だと思う。このレッドオーシャンに味どうらくの里で挑む。

改良に改良を重ねたミニ四駆をスタートラインに置くときのような気持ちで「味どうらくの里」をほかほかごはんとたまごにかけてみる。

かけた瞬間かつおぶしの香り成分が半径2メートルくらいに広がった。これは美味い、ぜったいに美味い。食べる前から確信が持てる料理って他にあるだろうか。麻婆豆腐とかイカ墨パスタとかか。あるといえばあるな。

 

気が付いたら茶碗が空になっていた。

さらに言うと、同じ秋田で買ってきた「いぶりがっこ」を乗せても美味かったが、これはさすがに反則かもしれない。

013.jpg
リング上で凶器使うな、みたいな感じ。

このあともいろいろな料理に使ってみたが、味どうらくの里はやはりご飯に一番合う気がする。

012.jpg
ベーコン、大葉、揚げ玉、味どうらくの里、でにぎったおにぎりなら無限に食べられる。
いったん広告です

来年までもつ気がしません

使い始めてまだ1か月くらいだが、すでに半分くらい使ってしまっていて怖い。来年も花火を見に秋田に行くつもりだが、それまでぜったいにもたないと思う。なくなったらどうやって暮らしていけばいいのだろうか。

014.jpg
ひと月でこのくらい使ってしまった。ぜったい来年までもたない。

不安に駆られてネットで探したら、通販でも売られていたので安心して今日もたまごかけご飯を食べています。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選)

    デンマークからスウェーデンへは深夜2時でも帰れる(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.07 20:00)

  • 家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回)

    家のそうめん食べきらナイト(パリッコ×スズキナオ 第7回) (デイリーポータルZ) (05.07 18:00)

  • 「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」

    「昔話を聞かせてくれませんか」と東北の村に通いまくった在野の研究家の生きざま~「あいたくて ききたくて 旅に出る」 (古賀及子) (05.07 16:00)

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

  • ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.06 10:59)

  • アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選)

    アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選) (玉置標本) (05.05 18:00)

  • 誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号

    誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号 (デイリーポータルZ) (05.05 16:00)

  • 結局餃子はいくつたべられるのか

    結局餃子はいくつたべられるのか (佐伯) (05.05 11:00)

  • 砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか?

    砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか? (石井公二) (05.05 11:00)

  • 自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯)

    自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.05 10:59)

  • 2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事

    2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.04 11:00)

  • もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選)

    もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選) (石川大樹) (05.03 18:00)

  • 持ち歩ける石貨をつくる

    持ち歩ける石貨をつくる (とりもちうずら) (05.03 11:00)

  • スリッパを立派にする

    スリッパを立派にする (唐沢むぎこ) (05.03 11:00)

  • 免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教)

    免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.03 10:59)

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事