特集 2024年6月17日

朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で1日過ごす

「朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で歩く生き物とは?」という有名ななぞなぞがある。答えは人間だ。

赤ん坊のときは四つん這いで4本足、大きくなって二足歩行で2本足、老齢期には杖をつくから3本足ということらしい。

しかし人間は1日でそんなに成長しないので、この答えはウソである。ウソだけれども、実際に朝はハイハイをして夕方に杖をつく生き物になって過ごしてみるのは楽しそうだ。やってみよう。
 

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:視力0.1以下だけど裸眼生活にハマってますレポ

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ >ライターwiki

おれの知ってる人間じゃないな、それ

先述したとおり、例のなぞなぞの答えは人間である。

image27.png
ギリシャ神話でスフィンクスが出題したなぞなぞらしいですよ

朝は幼少期、昼は青年期、夕は老齢期といった具合に、人間の一生を1日の時間の流れに置き換えるのがミソだ。

言っていることは分かるけれど、問題を考えた人のドヤ感がひしひしと伝わってきて納得したくなくなる。実際の人間とか時間ってそんなんじゃないし。

だから、おれが本物の「朝は4本足、昼は2本足、夕は3本足で歩く生き物」になることにした。

image30.png
タイムスケジュールです

時間割に従って朝は赤子のようにハイハイ、昼は普段通り、夕方には老人のように杖をついて一日を過ごす。通常であれば1世紀くらいかかる人間の一生、成長と老化の道を9時間で駆け抜けるのだ。

そしてこれを無事に完遂できたとき、例のなぞなぞの答えはおれということになる。待ってろ、スフィンクス。

朝の4本足期「はやく大人になりたい」

そういうわけで朝8時、とりあえず四つん這いになってみる。

image12.jpg
そんな目で見られても

普段とらない体勢だから身体のあちこちの筋が伸びてきもちいい。

ここがもし取引先企業の会議室なら悲劇の土下座だが、こちとら自宅の赤ちゃんなので希望しか目に入っていないぜ。

image34.png
休むならこうか

まずは、朝なので歯磨きと髭剃りをするためにハイハイで洗面所に向かってみよう。ハイハイの腕試しだ。

image35.jpg
向こうのほうです
image29.jpg
行きますよ
image19.jpg
のそのそ
image7.jpg
いなくなっちゃった

少しハイハイで進んでみたが、遅い。膝も痛い。

二足歩行の味を覚えた身としてはぜんぜん先に進まなくてだるいのだ。赤ちゃんはこんな不便な移動手段しかないのに好奇心の一本槍でハイハイしてまわるんだからすごいよ。

いったん広告です
image10.jpg
大人なので歯磨きとかは自分でやります

前日のうちに歯ブラシとひげ剃り機を乳幼児の手の届くところに置いておいたので便利だった。ふつうと逆の配慮が必要である。

image47.jpg
猫がすりよってきた

ハイハイで動き回っていると猫がすり寄ってきた。やっと正気(4足歩行)に戻ったか。そう言われている気がする。

次は外に出てみよう。車にあるティッシュを取りにいきたいのと、天気がいいから日向ぼっこをしたい。

image31.jpg
まわりの様子をうかがう

平日の朝、外はえげつない晴れだった。車までは数メートルだが人に見られると恥ずかしいのでまごついているうち、いいことを思いついた。刮目せよ。 

image36.jpg
行った!発明したのはお猿さん方式の移動!!
image49.jpg
速いぞ!!
image8.jpg
ティッシュを無事に回収!
image13.jpg
ハッピーエンド

おわかりいただけただろうか。四足歩行はハイハイだけではないのだ。膝を浮かせて足で地面を蹴ることにより圧倒的な速さを手にしたってわけ。

でも裸足でいる意味はまったくない。 

image32.jpg
意味のない裸足

このあと日向ぼっこをしたが暑すぎてお話にならなかった。

image39.jpg
いざ日向へ。サンダルを履いた。本を読みたかったので首の上に乗せている
image33.jpg
うそみたいな晴れ
image15.jpg
ひざしが つよい
image22.jpg
日差しを浴びるおれの目元、プロ雀士の多井隆晴が危険牌を切るときのそれに似ていた
いったん広告です

暑さで朦朧としてきたので家に戻る。

image50.jpg
家に入ったところで元気がなくなった

四足歩行という制限を強制されると、二足歩行でふつうに生活がしたくて堪らなくなることに気づいた。

いつも休日はずっと布団で寝ているだけなのに、今は立って色々やりたいことがある。掃除とか洗濯とか部屋の整理整頓とか。全部家事だ。家事をやらせてくれ。

四つん這いでできることはもうないので、時間が過ぎるのをただ待つことにした。はやく大人になりたい。あと30分。

image40.jpg
立って動きたいなあ

うなだれながら11時を迎えた。幼年期の終わりだ。

image43.jpg
今から二足歩行だ!
image21.jpg
ヤッターーーーーーーーー!!!!

⏩ 昼の2本足期「黄金時代」

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事