特集 2022年6月22日

氷砂糖を削るとかき氷のように見えるのか確認する

まだ6月だというのにずいぶんと暑くなってきた。

いっそ夏の気分になって、かき氷でも作ってみようか。
ただし氷は使わず、氷砂糖でだ。

1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー

前の記事:なんでもガソリンスタンドの値段みたいにする

> 個人サイト >むだな ものを つくる >ライターwiki

密かな夢は出来るのか確認したい

かき氷機に氷砂糖をつっこみ、削る……。

これが僕の密かな夢だったのだ。
「お菓子の家を本当に作る」と同じくらいの夢だった。

まるで氷のような見た目の氷砂糖。
それを氷の代わりに削ったらかき氷みたいに見えるのか?

どうしてもそんな姿が見たかったのだ。

ここまで読んだ皆さんはこう思うかもしれない。

「氷砂糖を削ったら、そりゃ砂糖が出来るでしょ」

いや、僕もそう思う。もう大人だから。
でも何事もやってみなくてはと思うのだ。

なんとなく想像がつくことも実際にやってみたらいったいどうなるのか、確認していくという記事である。
みんなで確認していきましょう。

いったん広告です

確認のために用意しよう

ということで買ってきたのがこれ。

ロックタイプの氷砂糖だ。

今までちゃんと意識したことがなかったのだけれど、氷砂糖にはクリスタルとロックの2種類がある。
クリスタルは十六面体で同じ形で小さめ、ロックタイプは本当の氷のような形でやや大きめといった違いがある。

クリスタルとロック。ロックタイプはあまり売っていなくて探すのに苦労した。

せっかくだから氷っぽいロックタイプでいきたい。

手に取ってみるとまさに氷のようだ。

しかしなんと硬いことか。
かき氷機で削れるのだろうかと不安が募る。

ひとまず氷砂糖単体で食べる。

やさしい甘さでおいしい。
歯で噛んだら割れるし、かき氷機でもいけるのでは?と思い直すことにした。

勢いのままかき氷機も買った。

なんだかんだで人生で初めてかき氷機を買ったかもしれない。

近所のドンキに行ったらもういくつかの機種が並んでいたので、なるべくモーターのパワーが強そうなやつにした。
それから、かき氷気分を高めるためにこれも買っておいた。

家に飾るだけで夏が来る最高のアイテムだ。

これで準備は万端だ。いよいよ氷砂糖を削っていこう。

いったん広告です

確認のために削ろう

いざ、勝負!
かき氷機に入れたら、本当の氷に見える。

セット出来たので、ドキドキしながらスイッチオン。

ガガガガ!

硬い!

削れてはいるが、笑ってしまうくらいペースが遅い。
それにものすごく不安になる音を立てながら削って、すぐに止まるのだ。

(今さらではあるが、かき氷機としての使い方からはもちろん外れているので十分に注意してほしい。他にやる人がいるかはわからないが。)

このペースでは一人前の量を作るにはすごい時間がかかりそうな気がする。

ちなみにおろし金で削るのはどうかと試してみたが、100均のおろし金では氷砂糖の硬さが勝ってしまい、おろし金のトゲトゲがなめらかになってしまった。

氷砂糖の位置がうまくいくと5秒くらい削り続けられることがわかった。
この位置をスイートスポットと名付けることにした。砂糖だけに。

削っては割れた氷砂糖のかけらを取り除き、止まったらかけらの位置を調整して……を繰り返して削り続ける。

休憩しつつ3時間くらい削って、少ないながらもそれなりの量になった。
これが氷砂糖で出来たかき氷である。

うん、なるほど……。

これは、砂糖だね。

少しずつ細かく削れたので、粉砂糖っぽさがすごい。
たまに荒く削れた破片が混ざっていて、見ようによってはかき氷っぽくは見えるのかもしれない。

せっかくなので氷を削って比較してみる。

どちらが本物のかき氷でしょうか!?

うん、右だね。

比べるとより砂糖らしさが増してしまった。
世の中には、はっきりと比べない方が良いこともあるんだと学んだ。

かき氷らしさを出してみたらなんとかごまかせるかもしれない。

小道具のパワーを借りて、遠目から見たらかき氷であると言えなくもない。

丁寧に時間をかけて粉砂糖を作ったという疑惑が出てきているが、味はどうなのだろう。
試食してみよう。

いったん広告です

実食して確認だ

緊張の一瞬である。

甘い!

甘いのは当然として、粉砂糖の部分で水分が吸われるー。
口の中の水分を奪われつつめちゃくちゃ甘いという、初めての経験だった。

ところでかき氷といえばこれが必要だろう。

シロップだ。

さすがにシロップをかけたりしたらだめ、と内なる声が聞こえてくる。
だがかき氷にブルーハワイのシロップは鉄板だ。やらない理由がない。

えいやー。
邪悪な見た目になった気がする。

スプーンですくってみると粘度がすごい。
これはもう練り飴のたぐいなのではないか。

だがスプーンですくってみると、見た目はかなりかき氷に近い。
意を決していただきます。……この甘さは暴力的!

甘さ界のボクシング井上尚弥だ、パウンド・フォー・パウンド最強クラスに推薦したい。

噛むと荒削りの部分がシャリシャリとした歯ざわり。
かき氷を食べた感触っぽくも感じる。

べらぼうに甘い、ということに目をつぶれば、見た目と歯ざわりはかき氷に近いということがわかった。


確認の大切さ

「氷砂糖を削ったらかき氷のように見えるのか?どう考えても砂糖になるのでは?」
結果としてはその通り、だった。容易に想像がついた。

だからといってやらない理由にはならない。
「やっぱり砂糖になったじゃねぇか!食べたらあま!!」という感想を体験出来たので大満足である。

これからも自分で確認していく作業を大事にしていきたいものだ。

ところで氷砂糖が大量に余ったので、レモンシロップにしてかき氷にかけて食べようと思う。

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事