あれは私だったのか
子供の頃、酔って練習に乱入してきたり、保護者でもないのに一日中試合をボーっと見たりしてる謎のオッサン達がいた。
計測が終わり子供たちの試合をしばらく眺めていて気付いた。私はいつの間にか、あのオッサンになっていたのである。
約束の時間になったので、球場の扉を開けて中に入る。
モンキーズ、子供の頃に対戦したこともある懐かしい名前だ。聞けば私が所属した砂町ジャガーズも健在だという。東北楽天イーグルスの設立が2004年だから、それよりもずっと長く続いているのか。
試合前のノックやキャッチボールが行われている中、いよいよ計測をさせてもらう。
いきなりやってきてロードメジャーをコロコロしだす中年男と、それを撮影する女。子供達や保護者の方々の目にはどのように映っているのか?
あとはフェンスの外の距離を残すのみ。佐藤コーチに心からお礼を伝えて球場を後にする。
私の中で200mくらい飛んだことになっていた吉村のホームラン。結果は以下の通り。
今回計測したのは着弾点までの距離だが、「推定飛距離」というのは打球速度や角度から計算して推定される着地点までのことだそうだ。6mのフェンスを越えおよそ4mに位置する窓に飛び込んだ吉村のホームランも、着地点はもう少し先だと思う。
だが1988年から巨人軍の本拠地となった東京ドームの両翼は100m。残念ながらあの日の打球は、プロの世界ではスタンドに入るほどの当たりではなかった。
やはり思い出は思い出のままにしておくべきだったのだろうか?
いや、35年前の出来事を覚えている人が私以外にもいることを知り、吉村のホームランの価値はむしろ高まった。
あの日の球場は少年野球関係者だけでなく、巨人軍の選手を一目見ようと集まった近所の人々で埋め尽くされていた。強烈な打球の興奮は恐らく、多くの人々の心の中で今も生き続けているはずだ。
打率2割9分6厘、ホームラン149本。公式に残された吉村選手の17年間の通算成績である。だが、私の夢の中ではこれからも150本目の特大ホームランが再生され続けるだろう。
子供の頃、酔って練習に乱入してきたり、保護者でもないのに一日中試合をボーっと見たりしてる謎のオッサン達がいた。
計測が終わり子供たちの試合をしばらく眺めていて気付いた。私はいつの間にか、あのオッサンになっていたのである。
ここから
会員特典コンテンツです
この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。
![]() |
||
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)
カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)
カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)
エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)
泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)
人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)
コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)
お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)
フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)
Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)
君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)
関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)
契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)
鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)
後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)
人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)
まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)
カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)
勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)
GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)
まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)
一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)
ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)
横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)
バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)
しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)
ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)
書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)
プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)
美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)
編集部のリレーコラム、人気記事やイベント情報などをおとどけします。