特集 2022年4月22日

我々の生活を便利にするのは「腰袋」でした

腰袋というものがある。腰につける袋のことで、現場作業などの際に工具を腰袋にいれることで、複数同時に持ち運べる便利アイテムだ。ホームセンターに行くとそんなに高くない価格で買うことができる。

この腰袋がめちゃくちゃ便利と気がついた。工具だけを入れるのではなく、日常生活でも必要なものを入れておくと、無駄に立ったりすることはなく、非常にスマートな生活ができるのだ。

1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー)

前の記事:巨大ヤンバルクイナとイルカを眺めながらキロ弁当ともずくを食べる旅~地元の人頼りの旅in沖縄県~

> 個人サイト >Web独り者 >彼女がいる風の地主恵亮 >ライターwiki

腰袋は便利

ホームセンターに行くと腰袋が売られていた。もちろん存在は知っているけれど、工具をたくさん使う仕事をしていないので、自分には必要ないと思っていた。しかし、どこか腰袋に憧れる自分もいた。 

002.jpg
これが腰袋です!
003.jpg
たくさんポッケがあります!

考えれば考えるほどに便利な存在なのが「腰袋」だ。人間の手は2本しかない。一度に多くの工具は持ち運べないし、必要な工具を持ってきて、地面に置いておくのは踏んだりする可能性もあるので危険だ。そんな問題を全て解決するのが腰袋なのだ。

004.jpg
腰袋がないと、
005.jpg
次に必要な工具を、
006.jpg
取りに行く手間がある!

腰袋がないと時間と体力の無駄が生まれる。たとえば、ドライバーを使っていて、次にトンカチが必要な時、ドライバーを安全なところに置いて、トンカチを取って、と無駄が生まれるわけだ。

007.jpg
腰袋は全部入る!
008.jpg
スムーズに、
009.jpg
作業ができる!

腰袋から工具を取り出し、腰袋に戻し、また別の工具を腰袋から取り出す。その場を動く必要はなく、スマートな作業ができる。あと、なんかカッコいい。これは何も現場作業だけではないのだ。日常生活にもこのようなことが起きる。それが腰袋で解決なのだ。

010.jpg
腰袋は神アイテムです!
いったん広告です

部屋での腰袋

自宅での生活を思い出して欲しい。急に耳が痒くなれば、耳かきを取りに行かなければならない。リモコンで音量を変えたくなれば、リモコンを取りに行かねばならない。みかんが食べたくなれば、みかんを取りに行かねばならない。 

011.jpg
テレビを見ていて、
012.jpg
耳が痒くなると取りに行き、
013.jpg
耳かきをする!

無駄な動きだ。最初から耳かきやリモコン等が、全て一つのところに収まっていれば、我々は立つ必要がない。ずっと座っていられるのだ。寒い時期はこたつから出たくないとかあると思う。腰袋を日常生活で使うことで、全て解決するのだ。

014.jpg
自宅での、
015.jpg
腰袋です!
016.jpg
これをつけて生活すればいいのです!

実家を意識した内容だ。飲み物、孫の手、ハンドクリーム、リモコン、みかん、みかんの皮を剥くやつ(ムッキー)、オカリナ、お菓子、ゴミ袋という死角のないラインナップ。これで我々は無駄に立ち上がる生活から解放される。

017.jpg
背中が痒くなれば孫の手
018.jpg
孫の手を戻して、
019.jpg
オカリナで音楽を楽しみ、
020.jpg
みかんを取り出し、
021.jpg
ムッキーを取り出し、
022.jpg
みかんを剥いて、
023.jpg
ゴミ袋を取り出し、
024.jpg
皮を捨てる!
025.jpg
コカでもペプシでもない、
026.jpg
コーラを飲み、
027.jpg
リモコンを操作する!

全く立ち上がる必要がないのだ。生活に必要なおおよそ全てが腰袋に収まっているのだ。誰かにあれ取って、これ取ってもない。だって全てが腰袋にあるから。これが健康的か否かは置いておいて、超便利ではある。

028.jpg
便利!
いったん広告です

立食パーティーでの腰袋

もちろん腰袋の素晴らしさは自宅だけではない。入れるものを変えれば、どこでも我々を効率的にかつ幸せにしてくれるのだ。たとえば立食パーティーでだって、腰袋は活躍する。

029.jpg
立食の、
030.jpg
パーティー

立食パーティーでよくあるのが、調味料をかけ忘れたとか、箸を取り忘れたとかだ。人が少ない立食パーティーならいいけれど、多いと戻るのは大変だし、人と話し始めていたら、ちょっとすいませんケチャップをかけてきます、と言うのも面倒だ。そこで腰袋なのだ。

031.jpg
立食パーティーの腰袋
032.jpg
これが正装です!

完璧なる腰袋だ。ケチャップ、塩、塩胡椒、オリーブオイル、唐辛子、ケーキシロップ、醤油、マスタード、ワサビ、先割れスプーン、割り箸と最高の状態の食事ができるアイテムが全て腰にある。

033.jpg
オリーブオイルと、
034.jpg
塩を取り出し、
035.jpg
サラダにかけ、
036.jpg
ケーキシロップを取り出し、
037.jpg
かける!

どうですか、皆さん。一歩も動くことなく、完璧なる食事を手に入れることができた。全ては腰袋のおかげだ。立食パーティーに限らず、フェスの屋台などでも、腰袋は役に立つはずだ。あと、なぜか立食パーティーの設定を河川敷で撮っているけれど、そこは気にしないでいただきたい。

038.jpg
最強に便利!
いったん広告です

魔法使いの腰袋

最後は魔法使いの腰袋を紹介したい。魔法使いもいろいろ道具が必要なのだ。魔法的な液体をいくつか持ち歩かねばならないし、魔法の杖も用途によって変わるので、複数本持ち歩かねばならない。 

039.jpg
どうも、魔法使いです!
040.jpg
魔法使いなのです!

人それぞれ思い描く魔法使いがいると思う。私の魔法使いは上記の写真のようなものになる。いろいろと疑問が浮かぶ人もいるかと思うが、言い切りたい。これが一般的な魔法使いだ。よく映画などで見かける一般的な魔法使いである。

041.jpg
魔法使いの、
042.jpg
腰袋です!
043.jpg
これが魔法使いの、
044.jpg
正装となります!

魔法書、魔法の杖が複数本、試験管、ほうき、鳥の羽、相棒のインコの「オーウェル」、魔法のオイルを作る時に必要な材料が腰袋に収まっている。これさえ持っていれば、魔法使いとして十分なパフォーマンスを発揮することができる。

045.jpg
魔法の杖と、
046.jpg
魔法書を取り出し、
047.jpg
呪文を唱える!
048.jpg
杖をしまい試験管を取り出し、
049.jpg
魔法オイルを作り出す!
050.jpg
魔法オイルをしまい、
051.jpg
ラブスティックを!

次々と魔法を繰り出すことができる。全ては腰袋のおかげだ。魔法で遠くにある道具を取り出したりすればいいのでは? と思うかもしれない。そのタイプの魔法使いではないのだ。いろいろな魔法使いがいるのだ。とりあえず腰袋こそが魔法だと覚えていただきたい。

052.jpg
一般的な魔法使いです!

腰袋=四次元ポケット

ドラえもんは四次元ポケットを有している。なんでも入るポケットだ。しかし、四次元ポケットは、残念ながらまだ実現されていない。しかし、近い存在がある。それこそが腰袋なのだ。現代の四次元ポケットが腰袋と覚えていただきたい。

053.jpg
相棒のインコ「オーウェル」

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ!

    全ア連、全イ連、全ウ連。全国〇〇連盟を当てる「全X連」クイズ! (ほり) (04.12 11:00)

  • 高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた

    高知の郷土料理、イタドリごはんがうまくて驚いた (玉置標本) (04.12 11:00)

  • 人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史)

    人類のせいですいません(2025.4.12 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (04.12 10:59)

  • 懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選)

    懐かしのワラバンシでデジタル文書が歴史的史料に!(傑作選) (ヨシダプロ) (04.11 20:00)

  • ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回)

    ミスドのドーナツで誕生日の輪っかをつくる【ネタ帳を見せあう】(與座ひかる×爲房新太朗 第8回) (デイリーポータルZ) (04.11 18:00)

  • 車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」

    車道に向いてる歩行者用ボタン~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.11 16:00)

  • 庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見

    庭師の格好をして、自分が育てたつもりで花見 (とりもちうずら) (04.11 11:00)

  • 銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた

    銀座の無料高速道路KK線、廃止直前に走ってきた (西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    レジ袋の有料化が生んだ闇市感(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.11 10:59)

  • アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選)

    アメリカのデニーズが気になっていたのだ(傑作選) (べつやく れい) (04.10 18:00)

  • ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた

    ヤフオクで買ったぬいぐるみがどこから来たのか知りたくて、ニューヨーク市立博物館に聞いてみた (ヤング) (04.10 16:00)

  • TRPGの世界に入門する

    TRPGの世界に入門する (りばすと) (04.10 11:00)

  • 製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く

    製麺機をヒントにシュレッダーを生んだ会社でシュレッダーのことを全部聞く (井上マサキ) (04.10 11:00)

  • Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二)

    Googleの心は広い(2025.4.10 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.10 10:59)

  • マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選)

    マクドナルドが一斉に閉店した日(傑作選) (三土たつお) (04.09 20:00)

  • ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回)

    ぼっち・ざ・ろっく!の舞台版だけが好き【好きなこと、趣味など】(與座ひかる×爲房新太朗 第7回) (デイリーポータルZ) (04.09 18:00)

  • お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす……

    お金をなくした話、募集します③~置き忘れ、落とし物、ゴミに捨てる、詐欺、便器に落とす…… (石川大樹) (04.09 16:00)

  • リアルちょっとしたパーティーを開催しました

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (林雄司) (04.09 11:00)

  • 八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに

    八景島でサメバーガーが食べたかっただけなのに (安藤昌教) (04.09 11:00)

  • わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する

    わたしなりのシルバニアファミリーをフル自作する (鈴木さくら) (04.09 11:00)

  • 空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい)

    空気清浄機の空気よまなさ(2025.4.9 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.09 10:59)

  • 国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選)

    国語・算数・理科・社会 時間割飲み会へようこそ(傑作選) (古賀及子) (04.08 18:00)

  • 白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった

    白髪ねぎカッターが想像以上に楽しい道具だった (パリッコ) (04.08 16:00)

  • 由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう

    由緒正しきモアイ像があるサンメッセ日南をしっかり味わう (窪田鳳花) (04.08 11:00)

  • トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする

    トルコのめちゃくちゃ小さい水餃子・マントゥを手作りする (唐沢むぎこ) (04.08 11:00)

  • 50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき)

    50点のおかず(2025.4.8 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.08 10:59)

  • 台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選)

    台湾縦断テナガエビ釣り武者修行の旅(傑作選) (玉置標本) (04.07 18:00)

  • そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

    そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号 (デイリーポータルZ) (04.07 16:00)

  • カインズで昆虫採集

    カインズで昆虫採集 (べつやく れい) (04.07 15:00)

  • 3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く

    3月の激しい寒暖差は暖かい日の気温が上がっているから~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (04.07 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事