編集部日記 2025年4月7日

そういえばとんがりコーンを買ったことがない / うっかりデイリー 2025年4月5日号

デイリーポータルZの無料メルマガ「うっかりデイリー」を転載します。サイトには載せてないランキングやイベント告知、世間話を載せています。

メルマガ購読はこちら

不正なメールアドレスです。

メルマガ登録が仮完了しました。認証メールをご確認のうえ、登録を完了させてください。


うっかりデイリー
2025年4月5日号

20211126_hayashi.jpg

林です。
そういえばとんがりコーンを買ったことがないことに気づきました。
もちろん食べたことはあります。
誰かが買ってきたのをちょっともらったりして、食べたことがあります。

あの独特の六角形のパッケージ。デザインも40年ぐらい変わってないのではないでしょうか。ずっとあるのに買ったことがない。意外な未経験がありました。

そう思ってピーコックで買ってきました。

これは、おいしいですね(みんな知ってる)

これまでお裾分けでちょっとしか食べてなかったけど、ひとりでもくもくと食べるとおいしさが蓄積されていきます。ほどよくクリスピーで、味も激しくない。

これは売れるな(売れてる)

しかし、買ったことがないのに食べたことがあるお菓子ってすごいですよね。世界に偏在している存在、精霊のようです。

おいしい、売れる。あたりまえの感想しか出てこないので、精霊とか言ってみました。


もくじ

【3/23~3/29記事ランキング】カシューナッツの果実、カシューアップルは甘渋かった
【アフタートーク テキスト版】器用だし面白いんかい!與座さんが好きな爲房さんの記事
【はげます会からのお知らせ】記事の未公開写真、はげます会会員のみが見られます


ishikawa.jpg

こんにちは、石川です。
そう言われてみると、僕はハッピーターンって買ったことがない気がします。もちろん食べたことはあるし味は好きなんですけど、一枚一枚が大きいじゃないですか。細かいお菓子のほうが同じ量でも長く食べられると思って、いつも選択肢から外しちゃうんですよね。

そうして行きつく約束の地が、麦チョコです。一粒が小さくて数が多く、ほどよいおやつ感があり、溶けてなければ手も汚れない。ちゃんと調べたわけではありませんが麦って普通のスナック菓子よりちょっと栄養ありそうなのもいいです。

両者のニーズをうまく満たす案を考えたのですが、ハッピーターンのあのパウダーを麦にかけたお菓子があるといいんじゃないでしょうか。名前はハッピー麦。麦ハッピーでもいいかな。どっちにしても語感めちゃくちゃ悪いのは何なんでしょうね。でも出してほしいです。麦ターン。
 


3/23~3/29の記事ランキング

1週間内に公開した記事でよく読まれた記事を紹介します。


ri.jpg

 あけましておめでとうございます。りばすとです。

ブルボンのルマンドってあるじゃないですか。僕はあれを買ったことがないです。ルマンドだけでなく、チョコリエールとか、あのシリーズ全般を買ったことがない。ちょっと上品で素敵なお菓子として好評を博し、誰かが持ってこようものなら大喝采を得られている気がするのですが、生まれてこの方全くピンときていません。

一応何かの機会で出されて食べたことはあるのですが、ああいうみんなに大人気なお菓子って食べるときにちょっと申し訳ない気持ちになるんですよね。ごめん、おれそこまで好きなわけじゃない、申し訳ないなって。なんならおれはいいよ、皆で食べなよとすら言いたい。でも実際に言ってしまうほど引け目を感じているわけではないので、そう思うだけで食べちゃう。これが乙女心です。わかりますか。

逆に大好きなお菓子はとうがらしの種という辛い柿の種みたいなやつ。あれがうめえの。辛いけどとまんねえの。一人で抱え込んで全部食べちゃう。誰にも渡さないからな。

 

アフタートーク

ライター二人がトークするシリーズ第8弾は、與座ひかるさんと爲房新太朗さんです。
動画ではなくテキストで読みたい方はこちらから読めます。
(はげます会限定ページ公開なので、ログインが必要です)

器用だし面白いんかい!與座さんが好きな爲房さんの記事


ji.jpg

 

ハッピーライフ、ハッピーホーム、どうもハッピー地主です。
ハッピーターンと言えば、最近初めて「味しらべ」というお菓子を食べました。岩塚製菓が出しているお菓子です。岩塚製菓と言えば「お米となかよし」ですね。岩塚製菓のロゴにそう書いてあったので、岩塚製菓がお米となかよしなのは間違いないと思われます。

その「味しらべ」なのですが、これが非常にハッピーターンと似ています。共にせんべいに粉が付いているお菓子で、比べると味しらべの方が品がある味わいで、ハッピーターンは元気な味です。

名は体を表すのお手本です。「味しらべ」、品を感じますよね。味も品があります。「ハッピーターン」は元気な感じで、つまりハッピーなわけです。両者とも素晴らしきネーミングだと感心しました。ちなみにハッピーターンは1976年に発売され、味しらべは1978年に発売されたようです。私は1985年生まれなのでだいぶ後発ですね!

 

はげます会からのお知らせ

hashida.jpg

こんにちは、橋田です。
コンビニやスーパーのレジ近くで売っている小さい羊羹、あれ一度も買ったことないです。どら焼きやお団子は買ったことありますが、羊羹だけはないですね。買う人はいないだろうと思っていたら、意外と多いみたいです。デイリーポータルZの会議か何かで、買うって言ってる人がいて、ひそかに驚いていました。

 

このメルマガの冒頭で、林さんがとんがりコーンを買ったことがなかったと言っていたのにすごく驚きました。私はよく買うし、今も家にストックがあるくらい日常のものでした。よく考えたら、自分はコーンスナックを好んで買っている気がします。自分がコーンスナック派と知ることができてよかった。今後報告する機会があるかどうか謎ですが…。

*

はげます会の会員だけが見られる、記事に使わなかった写真を公開しています。

miko.jpg

今週は、とりもちうずらさんが【ひょうたんの水筒カバーをつくる】の記事で載せきれなかった写真をはげます会のみなさんに公開してくれました。はげます会会員の方は記事の下部から見られます。


はげます会については「ごあんないページ」をごらんください。入会にお困りの方や質問がある人はメールしてください。

 

デイリーポータルZストアからのお知らせです。

予定記入済みカレンダー2025

あらかじめ予定が書いてあるカレンダーの2025年版です。デスクの上にぽんと置くだけで忙しい人になることができます。
カレンダーをチラ見した人からはその忙しさに一目置かれますし、上司はあなたに仕事を振るのを諦めるでしょう。

003.jpg


林雄司傑作選 エンジョイこの世
林雄司がデイリーポータルZに書いた記事の傑作選です。縦書きにして写真をあまり載せず再編集してあります。10篇を収録。 

010.jpg


デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far
デイリーポータルZの過去記事から日常の違和感を愉しんでいる記事を選んだ傑作選です。 写真を抜いて文章を楽しめるように編集してあります。 縦書きのしっとりしたデイリーポータルZを味わってください。

booth001.jpg

 


袋状に縫ってあって、ものを入れるのに便利な布(トートバッグ)
厚手の布を縫い合わせたものです。四辺のうち、一辺だけ縫ってないので、なかにものが入ります(すごい!) 素早く取り出すこともできます(本当に!?) また上のほうにヒモがついているので、そのヒモを腕に通すと驚きの持ちやすさを発揮します(便利すぎて怖い!!) デイリーポータルZのDが控えめに印刷してあります。布は生成りではなく、白なのでオレンジが映えます。

booth002.jpg

それでは、メルマガはこれで終わりです。また来週に。

 

不明な点・お問い合わせは 
info@dailyportalz.jp あてにメールを送ってください。ご感想も歓迎しています。
記事の無断転載はご遠慮ください。

©DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.
発行 デイリーポータルZ株式会社
記事に関するお問い合わせ:info@dailyportalz.jp


バックナンバー
2025年
4/12配信「伏線みたいな状況」
4/5配信「そういえばとんがりコーンを買ったことがない」
3/29配信「見てるYouTubeはなんですか? 」
3/22配信「独自のランドマーク」
3/15配信「会社っぽい言葉」
3/8配信「コンビニみたいな部屋」
3/1配信「グルーブする医院」
2/22配信「感心するだじゃれ」
2/15配信「ラジオネームが好き」
2/8配信「期待感が欲しい」
2/1配信「ちょっとした蛮勇」
1/25配信「「而」という漢字がブラシに見える」
1/18配信「自家用カート」
1/11配信「「足湯」じゃなくて「足以外湯」はどうか」
2024年
12/28配信「消しゴム100円のまま」
12/21配信「器用さとは道具」
12/14配信「よしなしごとをそこはかとなく」
12/7配信「買ってしまいがち症」
11/30配信「独り相撲全勝優勝 」
11/23配信「甘栗の袋が大きくなっている」
11/16配信「言い切れないセリフ」
11/9配信「鏡のトリックがきれいに逆に作用する」
11/2配信「滑舌の悪い怪談は怖くない」
10/26配信「話を盛れない時代 」
10/19配信「小袋スナックを2個食べる」
10/12配信「みんな持ってるってことはどこかで配っている」
10/5配信「どろっとしてこそ青汁」
9/28配信「駅の近くに住んだことがない」
9/21配信「局所的な流行 」
9/14配信「属性をたくさん書く」
9/7配信「ワンス・イン・ア・ライフタイム」
8/31配信「このまえ笑っちゃったんだけどさ」
8/10配信「粉末のお茶を入れない茶 」
8/17配信「伏線ではなくただリアルなだけ」
8/10配信「そこ残すんだ」
8/3配信「感情とセットの景色」
7/27配信「いま名刺を切らしておりまして…」
7/20配信「丁寧に間違える」
7/13配信「名前をつけて保存したことがない 」
7/6配信「架空の結婚式のお祝いムービー」
6/29配信「ヘミングウェイの孫はマーゴヘミングウェイ」
6/22配信「記憶に残る読み間違い」
6/15配信「さあ、顔を上げてください!」
6/8配信「いまこそ!ZOOM飲み」
6/1配信「純粋にさわり心地がいいだけのもの」
5/25配信「100年たてばタダになる」
5/18配信「新しいもてなし」
5/11配信「目を離すとすぐに熟練する」
5/4配信「これはなにかだ!」
4/27配信「考えさせてください」
4/20配信「ししゃもになります」
4/13配信「いまお時間いいですか」
4/6配信「今こんなことになってるの!?」
3/30配信「食べるときは食べる 」
3/23配信「………ばかなことをした!!」
3/16配信「世の中のものにはたいてい理由がある」
3/9配信「どうしてこうなった」
3/2配信「ランダムなんてない」
2/24配信「つまり「ぜんぜん違うね!」と言いたい」
2/17配信「知ってると恥をかく知識」
2/10配信「なぜか覚えてるコマ」
2/3配信「ちょっとしたパーティーを開きたい」
1/27配信「なにがいちばん無駄な時間か」
1/20配信「真の不労所得とはなんだろう」
1/13配信「レモンの写真貼ってあったよね」
1/6配信「カドがしっかりしている2024が始まった」
2023年
12/30配信「いか君? いか燻?」
12/23配信「ちょっとびびってます」
12/16配信「北陸知らないエビ紀行」
12/9配信「コーヒー飲みすぎ問題」
12/2配信「医者に行きがち」
11/25配信「文明ブームが来た!」
11/18配信「人間は暖かい靴下が好き」
11/11配信「新しいビジネス」
11/4配信「嬉しいのはすべてフィードバック」
10/28配信「『実績解除』の最初のゲームってなに?」
10/21配信「思いがけないけど、どうでもいいこと」
10/14配信「デイリーが先にやってても気にしないで」
10/7配信「味散漫カウンター」
9/30配信「キャビアだったら重箱の隅をつついて良し」
9/23配信「遠くのスーパー」
9/16配信「地味ハロウィンスポンサー募集と棒に刺さってる美味いもの」
9/9配信「ちょっといいポータルZ」
9/2配信「ロバはロバの耳」
8/27配信「1回飲みに行ったと思えば!」
8/19配信「郵便局のグッズは丸型ポスト」
8/13配信「「帰省中です」はこう聞こえている」
8/5配信「夏の日は人生のようです」
7/29配信「コンタクトまで外してやれ」
7/22配信「手みやげにコロロ」
7/15配信「居酒屋化する社会」
7/1配信「便利グッズ」
6/24配信「マジックでじかに書く」
6/17配信「人は横にいる人で意味が変わる」
6/10配信「完全話し言葉メルマガ」
6/3配信「本当はダメなんですけど」
5/27配信「シャボン玉って流行ってます?」
5/20配信「ナチュラルにノリツッコミ」
5/13配信「和菓子屋の赤飯がおいしい」
4/29配信「電柱の影に隠れたことがない」
4/22配信「うっかり豊穣な時間」
4/15配信「すぐに気持ち悪くなる漢字」
4/8配信「いらぬ心配」
3/31配信「捨てるか捨てないか」
3/25配信「これ食えるかな♪」
3/18配信「もう、たくさんです。」
2/11配信「2055年封切り映画「ロボや」」
3/4配信「関係ないかもしれないんですが」
2/25配信「体操の「床」は大きすぎる号」
2/18配信「詳しいと思わないで 」
2/11配信「社会性は漏れる」
2/4配信「写真を撮らない旅がしたい」
1/28配信「あるよね日常の落とし穴」
1/21配信「やってみたみたいなノリで改名」
1/14配信「同じ誕生日の有名人を3人言う」
1/7配信「やり場のない感動 新年特大号」
2022年
12/25配信「今年も1年間ご愛読ありがとうごさいま鯖」
12/17配信「逆に、酒を見ながら雪を飲む」
12/10配信「どこでもいいから「~」を入れとけ」
12/3配信「むしろ大人がシャーベットを食べるべきでは」
11/26配信「高いものはスマホを置いて食べる」
11/19配信「うっかり勇気をもらうことがある」
11/12配信「私たちは「手作り」に弱い」
11/5配信「プレゼンが通って廊下でガッツポーズしたい」
10/29配信「やめないで特大号」
10/22配信「頭が悪い注意喚起」
10/15配信「いつからでしょう。タオルで頭を拭くことを「タオルドライ」と呼ぶようになったのは」
10/8配信「20年で人類の叡智を広げました」
9/24配信「でたらめな話が聞けて嬉しい」
10/1配信「回転値札寿司ってありますよね」
9/24配信「でたらめな話が聞けて嬉しい」
9/17配信「一周まわってデイリーポータルZ」
9/10配信「間が持たずに謎の質問をする」
9/3配信「保護シールを剥がさない」
8/27配信「『やる気』という妖怪」
8/20配信「人生、余興だけしていたい 」
8/13配信「手土産は雑であればあるほど良い」
8/6配信「よく分かってないんですけど、で本当に分かってないことを言おう」
7/30配信「努力はしたくない、いいところだけしたい」
7/23配信「いけないことはルール化すると流行る」
7/16配信「ショック!解約し忘れ号」
7/9配信「まずはでたらめから始めてみませんか」
7/2配信「金持ちになったらしたいことを今する」
6/25配信「え、モケモケのほうだろ?」
6/18配信「バーテンがひとこと「別所哲也」と言った号 」
6/11配信「やろうぜ大げさ変換 号 」
6/4配信「全員酸素が足りてない 号 」
5/28配信「勇気が湧いてくる話 号 」
5/21配信「仕事とは電卓である号 」
5/14配信「旅先で珍しいと思ったものは地元にもある号 」
4/30配信「「なんとなくあるもの」を探して号 」
4/23配信「n=1で語れ 号 」
4/16配信「カマキリに挨拶をする 号」
4/9配信「あつまれ!肺呼吸の仲間 号 」
4/2配信「うまいものはジュース 号 」
3/26配信「iPhoneは石である 号 」
3/19配信「予想した未来が来る 号 」
3/12配信「おれの酒が飲めないのか!?号 」
3/5配信「自己紹介の順番と人格 号 」
2/26配信「自慢したいけど、言えない 号 」
2/19配信「感激したけどみんな知ってることなので今さら言えない 号 」
2/12配信「カタカナが違う店はうまい 号 」
2/5配信「セルフレジの後ろめたさ 号」
1/29配信「論理クイズの勝手な人たち 号 」
1/22配信「新社会人にエールを送る 号」
1/15配信「値札をつけたまま使う人生 号」
1/8配信「三軒茶屋の西友はレコード屋 号」

2021年
12/26配信「知らない場所に置きざりされたい 号」
12/18配信「イルミネーションは沼 号」
12/11配信「入り口は広いのに中が広い店 号」
12/4配信「フィクションよりも意外な現実 号」
11/27配信「二の腕が弱い 号」
11/20配信「カニのおいしさを広める 号」
11/13配信「金屏風の間を歩きたい 号」
11/6配信「お母さんとお母さんのはさみ焼き号 号」
10/31配信「罪悪感なしなんて書かなくてもなんの罪も犯してな 号」
10/23配信「よく考えるとその名前はへんだ 号」
10/16配信「なんか悪いな」で世の中が回る 号」
10/9配信「うっかり前向きな気持ちになったので、わざと嫌なことを思い出す 号」
10/2配信「愛しのパーティーグッズ 号」
9/25配信「光ってないのに眩しい 号」
9/18配信「ネットからリアルに出ると大きさが変わる 号」
9/11配信「死霊のマリトッツォ号」
9/4配信「得だ値・湯ったり・バラン酢サラダ 号」
8/28配信「バターって四角いまま食べていいんだ 号」
8/21配信「会社を作ったらなんて名前にしようかれ 号」
8/14配信「感動してないんだけど忘れられない言葉 号」
8/7配信「アメリカのおれ 号」
7/31配信「趣味は悩むこ 号」
7/24配信「人生のゴールはバーガン 号」
7/17配信「世界に偏在するもの……リラックマグッズ? 号」
7/10配信「暗いこと言ったほうが頭よく見えるとか、もうそういうのなし! 号」
7/3配信「リアリティのあるうそは本当に変わる 号」
6/26配信「5年遅れで流行りを知る 号」
6/19配信「歯医者の話は無限のコンテンツ 号」
6/13配信「だじゃれを言う人に会わなくなりました 号」
6/5配信「ルンバが掃除しやすいように片付ける 号」
5/30配信「おもしろいサイトのおもしろいメールマガジン 号」
5/23配信「自分じゃあたりまえだと思ってるけど実は… 号」
5/16配信「コーンポタージュをそうめんつゆにすると、薄い 号」
5/8配信「知らないあるあるを教えてくれ 号」
4/24配信「知的じゃない好奇心ってあるのでしょうか 号」
4/17配信「ゴジラ岩は日本に7ヶ所ある 号」
4/10配信「レジャーとしてやってみたい人の仕事 号 」
4/3配信「精神的な恋愛という設定レベルがあったよね 号」
3/27配信「太川陽介メソッドに舌を巻く 号」
3/20配信「よのなか分からないことだらけです。たとえば穂紫蘇 号」
3/13配信「単二のような恋をした 号」
3/5配信「行き違いになっていたからご容赦してやった 号」

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事