特集 2023年8月30日

夏野菜がごろごろ入ったゼリー

具がごろごろ入っているゼリーが好きなのだが、甘くないラインナップもあると超うれしいんだけどなぁ、とも思っている。

で、いろいろ作って試してみた結果、わたしの優勝はピーマンだったのだが、ほかにもいろいろ作ってみたので報告したい。

1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲食物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー)

前の記事:イカスミチャーハンがおいしい【石垣島】

> 個人サイト たぶん日記

コンビニに置いてほしいもの1位「野菜がごろごろ入ったゼリー」

具がごろごろ入っているゼリーとは、これのことだ。

IMG_6536.JPG
結構なロングセラー商品。果物が詰まっていることが多い

むかしから漠然と好きだったものの、思いを強く意識したのは1年ちょっと前、新型コロナに罹患したときだ。

弱っていたときに食料支援の段ボールのなかに入っていたゼリーを口にしたところ、「これなら大丈夫、いける!」と胃腸が青信号で受け入れてくれて、完食できたのである。

元気がないときでも食べられるものってありがたい。

以来、元気の有無に関係なく頻繁に食べるようになって、夏が訪れたときに再び思った。

暑いときでも、するっと食べられるものってありがたい……。

IMG_6535.jpg
この猛暑のなかでゼリーをのぞきこむと、やたらきらきらして見える

だけど欲とは、雪だるまのようにまるまる増えていくのが常なのだ。もうひとこえ欲を言いたくなってしまった。

もっと甘くないゼリーを食べてみたい!

 

で、作ってみたのがこちらである。

P8296045.jpg
とりあえず、夏野菜で6種類作ってみた。ゼリーには砂糖を入れていない

この世界にはすでに「ゼリー寄せ」 や「煮こごり」という料理があるので、それを作ればいいんじゃないかとも思った。

だけど、いつかコンビニで販売してほしいという願いを込めて、果物ゼリーのような見た目にした。

……というわけで、どこぞかのメーカーさん、甘くない野菜ゼリーをぜひ、新しい仲間に加えていただけないでしょうか。

いったん広告です

 出汁からとった 

なお、自分でいちから作るとなると結構手間ひまかかるものでした。

IMG_6524.jpg
ゼリー部分は、出汁の味をベースに作った。甘くしたくなかったから

ふだん、家事に対して「お湯をわかせたらえらい」「炊飯器のボタンを押せたらえらい」という価値基準で生きているので、昆布とかつおから出汁を取ることができたこの日の私は、自己採点250点です。

IMG_6525.jpg
みりん、醤油、塩も適量加えました。料理っぽい

さて。まずはトマトゼリーから作ってみたいのだが、せっかくなんでトマトの湯むきもしてみよう。

IMG_6522.jpg
湯むきとはつまり、食感をやわらかくするために、ひと手間かけてトマトの皮をむくことである。工程熱湯にくぐらせたあと、冷水に入れると、するっとトマトの皮がむける。その瞬間は気持ちいい。でも、たくさんやっているうちにめんどくささが積もっていく

めんどくさがりながらも、湯むきを完遂したので追加で100点。 

IMG_6527.jpg
湯むきをしたトマトを、さっき作った汁に浸して一晩おいてみた。なんとなく、味が染みていたほうが、おいしくなるような気がしたから
IMG_6528.jpg
で、一晩おいたあとトマトと汁を分けて、汁にゼラチンを溶かしたら……
IMG_6529.jpg
トマトに流し込んで、冷やせば、
P8296087.jpg
完成!

なかなかのきらきらっぷりだ。

「ゼリーって宝石みたい」と過去に思ったことが何度かあったけど、これにも割と宝石っぽさを感じる。

豚の皮(ゼラチンの原材料)でも、昆布とかつおのエキスでも、雑然とした我がキッチンでも宝石は作れるのだ。

そう考えると夢がひろがる。

P8296091.jpg
ちょっとなにかの生命体っぽさがある

食べてみると、おお、理想どおりの甘くなさ!

出汁味のゼリーにトマトの酸味が加わるともう、後味はさっぱりするしかなくなるらしい。味が口のなかに長期滞在しないで、あっという間に去っていく。

「清涼感」という言葉を食べものにすると、こうなりますという見本みたいな味がするじゃないか。

外はまだまだ思いっきり暑いのに、気持ちがとても涼やかだ。

⏩ トマト以外の仕上がりはいかに

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事