特集 2024年11月19日

高尾山でかりんとうが好きになった

ある日友人は言った。「高尾山のかりんとうは本当にうまい」と。

本当なのか。それって本当なのか。

1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いので食べた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。

前の記事:「改造メンコバトル BANG!」で遊ぶ

> 個人サイト >ぼんやり参謀 >ライターwiki

驚異!高尾山中に大量のかりんとうを見た!

友人は元々かりんとうにさほど興味のない人間であった。しかし高尾山のかりんとうのあまりのうまさに感動して以来、ほうぼうでかりんとうを見かける度に買ってしまうようになったという。

正直に言って私もかりんとうにはほぼ無縁の人間である。しかし、人の生き様を変えてしまうほどの甘味。試さねば嘘というものだろう。

件のかりんとうは高尾山が中腹、薬王院の境内で取り扱っているという。

IMG_2296.JPG
ということで高尾山口駅にやってきた。隈研吾デザイン。
ケーブルカーに乗り、薬王院の境内に向かって歩みを進めていく。
しかしまあとにかく人が多い

高尾山口駅を出た時から人の流れが途切れることなくずっと続いている。

もしかしてみんなかりんとう目当てだったりするのだろうか。そうであってほしい。それくらい人気であってほしい。

いったん広告です
境内に到着した。どこだ、どこに売っているんだ
あった!めっちゃある!!!

めっちゃある、めっちゃあるよかりんとう!

想像よりもめちゃめちゃ色んな味がある

黒糖はもちろん、栗味や梨味も分かるけど右端の「とうふ」ってなんだ。とうふ味のかりんとう......?

写真外にも抹茶味や、秋限定のさつまいも味もあった。かりんとうってこんなに色んな味を展開しているものなのか!

悩んだ末にとうふ、黒糖、さつまいも、抹茶、メープルを購入。

 お店の人曰く抹茶がよく売れているらしい。楽しみすぎる。

5個買ったらいい感じの紙袋に入れてくれた。うれしい

"うまい"これが高尾山のかりんとうだ!無限に食べられる味わいは存在した!

せっかくなので頂上で食べよう。山の頂上ではすべての食べ物のうまさが10割増しになると研究により明らかになっているからだ。ソースは私の感想。

頂上に近づくにつれいよいよすごい人だかりになってきた。え、今日祭りとかやってる?
山頂到着。これが今からかりんとうを食べる男の笑顔です
かりんとうに頂上からの景色を見せてあげています

さあ、食べよう食べよう。

高尾山のかりんとう、どんなもんじゃい。どんなもんなんじゃい。

さっそく黒糖味を...と開封したら中に何か入っていた
「困難から逃げてばっかりいると身につく力生まれない」

どうやら1袋ごとにこの「天狗の落とし文」というカードがランダムで1枚入っているらしい。

かりんとう、まさかのトレーディング要素である。コンプリート目指すしかないやつじゃん。

肝心のかりんとうはこちら。
見た目は普通のかりんとうとあまり変わらないか?若干色が薄いか?

いざ、実食。 

あ、これは.....
うまい!ちょっとこれ、うまいな!

かりんとうには少し固くてやたら甘いイメージがあったのだが、このかりんとうは軽く、すごくさくさくしている。しかも甘すぎない。

わかるよ、すげーわかる。味が強すぎると飽きちゃったりするもんな。

これはまさに「やみつきになる」ってやつだ。

そしてお茶が無限に合う。お茶→かりんとう→お茶→かりんとうで無限コンボが成立している

甘さと苦味のバランスが最高な抹茶、軽さを極めたとうふ

せっかくなので他の味も食べちゃう。

お店の人おすすめの抹茶。

まずはランダム封入の「天狗の落とし文」の確認から。 

「陰で支えてくれる多くの人がいる」本当にそうだ。大事なことは全部天狗さんが教えてくれる
そしてこやつが抹茶味のかりんとう。確かに緑がかっている

さてさて、いかがなものですかな。 

ホッホッホッホ

あのねえ、これはちょっとだめですね。おいしすぎる。おいしすぎるって。

抹茶の甘味と苦味がしっかりと出ており、その苦味とかりんとうの砂糖が恐ろしいバランスでマッチしている。甘いものを食べたあとにしょっぱいものが食べたくなるというが、これは一本でその循環が完結しているのだ。

考えてみればさっき黒糖味のかりんとうに対してお茶と合う!と言ったが、これはかりんとうとお茶が混ざった食べ物である。そりゃ合うよ!合うに決まってるじゃん!

興奮のままにとうふ味も食べちゃう
開封。あ、透けてる!

とうふ味だからか袋が白く、中の「天狗の落とし文」が透けて見えてしまっている。ネタバレだ! 

「良きことに巡り合う為には希望を失わないこと」。待て、しかして希望せよってことか
白い粉砂糖がかかったような見た目だ。給食の揚げパンみたいだね
あ~これはね、良いです。さらに良い

てっきりとうふの味がするのかなと思ったが、意外とうふ自体の風味はそこまで強くない。

一方で黒糖味にあったような甘さはより控え目になっており、さらに無限に食べられるようなサク軽に仕上がっている。

すごいわこれ、全部うまいわ。かりんとう、確かに好きになっちゃうわ。

ちょっとまた来たら買ってしまうかもしれない。ありがとう高尾山。残りは家で食べます

また来たらどころではなかった

下山時、どうしてももっと食べたくなって抹茶味を追加で2袋買ってしまった。

長い人生、そういうこともあります。

買っちゃった。いや、本当にこの抹茶味すごいよ。すごすぎる。
多分来るたびに買います。
記事に使わなかった写真

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事