特集 2024年1月18日

やきそばにカレーをかけたダイナミックな料理『カレー焼きそば』が会津若松にある

ほら、ぼくってカレー好きじゃないですか、焼きそばも好きだし。それを合わせたら一番おいしいと思うんですよね。

ある日、福島県の会津若松に行ったときのことだ。お店のメニューに「カレー焼きそば」があるのを見かけた。
そのときは「へーそんなのあるんだ」と思って、違うメニューを食べたが、後日思い出して、調べてみると会津若松のB級グルメとして色々なお店で提供しているのを知った。それから、カレー焼きそばへの想いがつのるばかりなので、食べて行くことにした。
 

1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー)

前の記事:はじめてのウォシュレット
>ライターwiki

会津若松に来た

カレー焼きそばを求めて会津若松にやってきた。

会津若松は、綾瀬はるか演じる山本八重が主人公の大河ドラマ「八重の桜」の舞台だ。

山本八重の名言として「ならぬことはならぬことです」という名言がある。

意味は「人として生きるためには、理屈や言い訳が通らない絶対にやってはいけないことがある」ということだ。お前らに言っているんだぞ。ちゃんと聞きなさいよ。

001.jpg
会津若松駅前。赤べこがいる。
002.jpg
赤べことクリスマスツリーが飾ってあり、なんだかテンションが上がって写真を撮った。メリークリスマス。

カレー焼きそばを求めてきたが、12月の福島は寒い。寒すぎる。ダウンジャケットなんか暑すぎていらないだろうと思っていた自分に「いるよ」と言いたい。

003.jpg
あまりの寒さに途中、缶コーヒーで暖を取り、上着のボタンを閉めました

寒すぎるな。よし、もうこれはしょうがないので温泉に行きます。これはしょうがないので。いいだろ、新年なんだから。あけましておめでとうございます。

004.jpg
なので温泉に来ました。

会津若松駅からバスで20分ぐらいの東山温泉に来た。とにかく温泉に入らないと寒いから。みんな忘れないで、これはカレー焼きそばを求める記事です。

005.jpg
そう思って歩いていたら遠くで鉄砲、爆竹の音がする。

近くから鉄砲の音が近くから聞こえた。山の中で運動会が始まるのかと思ったが、運動会をやるにしては鉄砲の音が何度も鳴りすぎている。

カレー焼きそばの記事なのに熊や猟銃が出てくる展開になるのか。

恐るおそる歩いていると足湯があった。よし、ここで暖を取ろう。

006.jpg
足湯がある!
007.jpg
そう思って入ろうしたら、足湯も温泉も冬期休業でした。
いったん広告です

暖を取るのに失敗した。もう焼きそば食べよう。駅まで戻って食べようとかと思ったが、調べたところ東山温泉でもカレー焼きそばを提供するお店があるようだ。そこに向かおう。

008.jpg
よしのやさん。

会津若松はソースカツ丼が有名で、ここのお店でもソースカツ丼を押し出している。ここのソースカツ丼は有名らしく、店内に食べている人が多くいて、中にはテイクアウトをするお客さんも多かった。今回はカレー焼きそばを食べよう。

009.jpg
あった。カレー焼きそば。 

食べようとしたものがメニューにある。やったぜ。ソースカツ丼を頼む人が圧倒的に多くて、そんなにいいものなのかとソースカツ丼も頼んでしまおうかと迷ったが、2つ食べたら大変なことになるので今日はやめておいた。

010.jpg
卓上にある魔法びん、おばあちゃんの家にあったな。
011.jpg
あったかいお茶が入っていた。温泉に入った時ぐらい体が温まる。老けた?
012.jpg
これがカレー焼きそばだ。

想像していたのは、カレー粉を使ったカレー味の焼きそばだったが、実際は焼きそばに思い切ってカレーをかけた料理だった。すごい大胆なことをしている。

013.jpg
スープもついてくる。ちょっとしたスープがうれしいよね。
014.jpg
紅しょうがが色のアクセントになっている。

さっそく食べてみよう。麺を持ち上げるとカレーの香りが食欲をそそる。あとソースのにおいがする気がする。

聞いたらソース焼きそばを作ってからカレーをかけているらしい。ほらカレーにソースをかける人っているじゃん。あれ、おいしいよね。

016.jpg
早く食べたすぎて、興奮が止まらないが食べよう。
017.jpg
お腹がへりすぎているのかひと口が多い。昨日の夜から何も食べてないもんな。いっぱい食べなよ。
018.jpg
こんなのさ、ずるいじゃん。

焼きそばだけ食べてみる。太めの平たい麺はモチモチした食感で、香ばしいソースが味がしっかりと感じられる。

カレーと一緒のところを食べよう。とろっとしたカレーと焼きそばを一緒に食べると、ソースのおかげか、最初少し甘めの味かなと思ったところに、ピリっとした辛さを感じる。

そんなのおいしいに決まっているじゃん。これ、全員が食べたほうがいいかもしれないです。ここでいう全員とは全員のことです。

019.jpg
この汁物もおいしい。
020.jpg
ライスと一緒に食べてもおいしいかもしれない。頼もうか迷ったが気づいたときにカレー焼きそばがなくなったのであきらめた。

おいしかった。とてもいいものを食べて満足した。

021.jpg
この後、どうしても温泉を諦められなくて、新撰組の土方歳三が傷を癒やしたとされる温泉を見に行った。手ぐらい浸かれるかなと思って行ったら
022.jpg
見るタイプの温泉だった。温泉って見るタイプってあるんだ。

周りから入れないようになっており、手すらつけることができない。こんなに近くて遠い温泉初めてだよ。

023.jpg
見た。
024.jpg
じゃあ次のカレー焼きそばを探しに行くぞ。

⏩ 次は…カツカレー焼きそば!?

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事