デジタルリマスター 2022年9月17日

はだか色の服(デジタルリマスター)

裸と間違われることがたびたびある。

私を目の前にしたとき「えっ」という顔をしてじっと見、そうして「ああ」といってほっとする人がよくいるのだ。

ほっとしたあと、その人はこういう。

「びっくりしたよー、着てないのかと思った」

そんなばかな、裸で街を歩くはずないだろう。では、なぜ間違われるのか。それは私がベージュの服を着ているからだ。

でも、ベージュの服を着ている人はいっぱいいるし、店でもたくさん売っている。

これは一体どういうことなのか。

2006年10月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。

東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー)

前の記事:笑っちゃうほどおいしい! 成城石井の「味付うずらのたまご」

> 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes >ライターwiki

ベージュ色の服=裸?

肌(裸)の色は人それぞれだろうし、また一口に“ベージュ”といってもその色味は様々だ。

今回、ベージュ色の服を着ていて裸に間違われる件について考えるにあたり、これまで私が着ていて裸に間違われたことのある服をピックアップした。

11_photos_v2_x2.jpg
裸と間違われたシャツ、ズボン、ブーツ

どれも気に入って買ったのだが、裸と間違われて以来あまり身につける気がおこらない。このほかにも、裸と間違われて手放したものが何点もある。

よくみるとこの3つ、どれも色味はかなり違う。それでも私は裸に間違われたのだ。なぜだろう。

07_photos_v2_x2.jpg
一番肌の色に近かったのはシャツ。これは仕方がないというほどの裸色

みんなは裸っぽくないのだろうか

今日は以上の3点を着ながら服と裸の関係を調べていきたいと思う。

その前に、街でベージュの服を着ている方々をキャッチしてみよう。ベージュを着る=裸、というのは私だけの問題なのか、そこを確かめたい。

02_photos_v2_x2.jpg
左側の女性、ベージュのズボンだけれどほとんど裸っぽさはない。おしゃれに着こなしている
01_photos_v2_x2.jpg
真ん中の男性。絶妙に肌の色に似ているシャツだが縞模様なので裸っぽさはない
03_photos_v2_x2.jpg
中高年の女性はベージュをよく着ていたが、みなさん自然な着こなし(手前右の方)。色がやや地味だからか。その隣の男性のチノパンもまったく自然
04_photos_v2_x2.jpg
マネキンは肌が白だからか自然

思いのほかみんな自然なのだった。

ということは、やはりベージュを着て裸に間違われるのは私を含むごく少数の人の問題なのだろうか。肌の色の関係か?

と、考えていて、思い出したことがある。

いったん広告です

裸っぽく見えてしまうシュチュエーション

私が裸に間違えられたのは、たとえばドアを開けた途端向こうに誰かいて、とか、寝ている人を起こしたとき、とか、突然ベージュの服を着て誰かの目の前に現れたときに多かった。

裸に見えるのは、人の問題ではなく、突然というタイミングの仕業なのかもしれない。

では、次の画像で“突然”というタイミングを体験してもらおう。スクロールすると突然、服が変わります。

18_photos_v2_x2.jpg

08_photos_v2_x2.jpg

スクロールしていったりきたりしながら裸っぽさが感じられるか試してみてほしい。

どうだろうか。「えっ?!」という気分を少しでも感じていただけたでしょうか。これ、結構その気になると裸っぽく見えてしまうのではないか。

服が裸に見える人とは その1
ベージュ色の服を着て突然現れる人

……おや? それほど裸っぽく見えなかったという方が数名いますね? じゃあ、これはどうかな。

09_photos_v2_x2.jpg

10_photos_v2_x2.jpg

この振り返る、というアイディアは撮影を担当してくれた編集部の橋田さんによるもの。

橋田さんもときどき電車などでベージュの服を着ている人を見て「裸?!」とどっきりすることがあると証言してくれたのだ。

橋田さん:
「上半身ベージュ、というより上着などの中にベージュを着ている人に驚くことが多い。ガン見してしまう」

ということだった。なるほど。確かにさっきよりも裸度は上がっている気がする。

服が裸に見える人とは その2
ベージュ色の服を上着の中に着ている人

なんとなく、私が裸に間違われてしまった理由が分かってきた。

いったん広告です

裸の服、ネクストステージへ

さて、裸色に見えてしまう理由は分かった。それでは、はだか色に“見せる”ためにはどうすればいいんだろう。

つまり、先ほどもあげた、私がこれまで裸と間違われた服や靴、これをすべて身につけて、全裸に見せるにはどうすればいいのかを続いては調べたい。

11_photos_v2_x2.jpg
全裸の服、一式
12_photos_v2_x2.jpg
全裸

そういったわけで、裸に間違われたすべての服と靴を身につけてみた。

身につけてみて分かったのは、ズボンがきついということだ。そういえばこのズボン、購入当初は私が痩せていたこともあってユルユルであり、その頃は裸に見間違われることはなかった。

体型にフィットしたベージュの服も裸に間違われやすい、という新たな理解を加えておきたい。

服が裸に見える人とは その3
ベージュ色のピタピタの服を着ている人

理解は深まったが、シャツ、ズボン、ブーツと色に違いがあり、このままでは全裸とはいえそうにない。ここからどう持っていけば全裸に見えるのか。

遠くからだと裸に見える?

さて、全裸作戦だ。全裸に見えないのは服の色の違いやレースなどのディテールが目にとまってしまうからだろう。

ということは、遠くから見れば脱衣状態に見えるのではないか。

やや離れた場所から全裸服を着た私を撮影してもらった。

13_photos_v2_x2.jpg
ここだよー!

……? あれ。それほど脱衣しているようには見えない。ちゃんと全裸の服を着ているのに。

やはりさきほど検証したとおり、“突然現れる”という要素抜きでは裸には見えないのだろうか。

どうすれば……。いいアイディアは浮かばない。いったんお茶とお菓子でも買って一休みしよう。

20 (1)_photos_v2_x2.jpg
甘いものでも買って頭を休めよう
いったん広告です

あ、見えた!

買い物のため、スーパーに入ったそのときだった。

「あ! 見えた!」

引き続き同行してくれていた橋田さんが小さく叫んだ。

「古賀さん、いま はだかです!」

え?! 橋田さんにどういうことか聞くと、遠くに離れたとき ふっと全裸に見えたというのだ。

anime.gif
離れるにしたがってだんだん裸に見えてくる
( 3コマのアニメです)

どうやら、スーパーの床が白だったのがベージュをはだか色に見せているらしい。

急ぎ写真を撮ってもらい、私も確認する。

「あ! はだか!」

服が裸に見える人とは その4
ベージュ色の服を着て、明るい色の床の上にいる人

やばいと思った。着なきゃ、服! 一瞬焦った。 

14_photos_v2_x2.jpg
売り場でもやばい
15_photos_v2_x2.jpg
ちゃんと着てますよ

はだか色の服とは

こうして、思いの他あっさりと、はだか色に見えてしまうシチュエーションや はだか色に見せるための仕掛け、両方を解明することができた。

裸に見えてしまいそうで、どうしても手が伸びなかったベージュの服だが、これからはなんとか裸に間違われないような努力もできそうです。


再掲に寄せ・2022年のライターより

2006年の記事の再掲にあたり、久しぶりに読み返しました。こんにちは。筆者の古賀です。

「これからはなんとか裸に間違われないような努力もできそうです」と明るい未来を感じさせる内容で本文は締まっておりますが、実際はあれから確か1着もベージュの服は買わないまま、今日まですごしてきたのでした。

あれから16年。裸に間違えられたことはありません。

matome_photos_v2_x2.jpg
まあまあ着てるけど、でも裸だなー
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事