日曜たのしさ一万尺 2019年6月2日

雑さの混沌がポエムに昇華した 〜雑に発表された雑な雑学まとめ

良すぎて仏を描きました。(仏がしゃべっているのは千徒馬丁@ChitoBATE さんからの投稿です)

「真偽のほどに自信がない、大事なところを覚えていない、深く聞かれると困る、そんな雑な雑学はありませんか?」と呼びかけたところ、完全でない愛くるしい情報たちがたくさん集まった。

情報が雑であればあるほど、繰り返し読んでは元気をもらっていました。ありがとうございます。

投稿を眺めていて思ったのは「雑」にも種類があるということだ。雑さの種類別に紹介します。

1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー

前の記事:集合写真らしさをずらしていくと途中にヤバい写真が現れる
>ライターwiki

一見雑じゃない

最初のジャンルは素直に「へ~」と思った雑学。読んでいてシンプルに楽しい。人に話したくなるが、雑さが隠れているかもしれないのでここで嗜む程度にとどめよう。

 牛乳よりコーヒー牛乳の方が先にあった、みたいな衝撃!

002.jpg
かわいいから無視するのも大変だったでしょうね。

次から段々雑になっていく。読後感も複雑になっていくぞ!

いったん広告です

なんか投げやり

言い方が雑なのだ。「なんか」「らしい」「なんやかんやして」など輪郭をぼかす表現が出てくる。それがすごく良い。コンビニでホットスナック買って近くの公園で友達としゃべってるみたいだった。

 いい感じにな。いい感じになるんですよね。 

誰も数えてないってことなのかな。誰かは数えといてほしいな。

なにしたんだろう。

前半と後半のコントラストがすごい。「実はまだちょっとわかんない的な感じらしい。」の部分、何回も読みました。

001.jpg
上司に言ったら怒られるんだろうな。

 最後にこれ。バシッと言い切ってるのに「物」という単語から出てくるふわふわ感。

いったん広告です

ソースが雑

誰に聞いたか、どこで知ったかで情報が雑になる場合もある。

 「母がずっと言ってる」というお手本のようなゆるさです。ありがとうございます。

いったん広告です

もうちょっと説明してほしい

引きのあることだけ言って終わってしまうパターン。もう少し聞きたいのだ。

誰がキスしてくれるんだろう。どの募金でもいいのかな。

労力をどうやって円に換算したんだろう。知りたい…!

なんでだ!

気になることだけ言って去っていく笑ゥせぇるすまんみたいな雑学である。不気味な魅力がある。

いったん広告です

大事なところが不明

雑学自体に穴が空いているパターン。もう「へ~」とは言えない。ニコニコするしかないのだ。

そのクイズの正解を知りたい。

なんとかという人、なんという人なんだ…!

なんだ、なんだそのなんとかという生物は。

文中にこんなに「?」が付くことってあるのか。

「忘れた」と言い切るテクニックもある。心の強さを感じます。

いったん広告です

主観っぽさ

サンプル数1っぽい、つまり本人がそう思っただけなんじゃないか、という情報である。それは雑学なんだろうか。でも「雑な雑学」ではあるだろう。雑さは雑学の定義もじわっと広げている。

これは雑学を紹介するコーナーである。書かないと忘れそうなので書いておきました。

うっかり素敵な投稿が来た。頬が緩む。

「そうだね」

「そうだね」のジャンルだ。「そうだね」というやつ。

おいしいよね。改行の位置に気持ちの強さを感じた。

もはや詩的 

「そうだね」のジャンルで終わりだと思っただろう。最後に紹介したいものがある。今まで出てきた雑さが組み合わさって、詩的なフレーズにまで昇華した雑な雑学があるのだ。噛み締めて読んでください。

すごくないですか。読めば読むほど中身がないのに味のする感じ。人のはっきりしない記憶をそのまま外に出すとこんなに美しいことがあるのだ。

これも、ぼんやりさが神々しい。夢に出てきた神様のお告げみたいだ。

003.jpg
手の中のものがこれからの自分を助けてくれる。

これももう掛け軸にしたい。なんかそう、そういう雑学ありますよね。僕も同じ部分がぼんやりしていた。つまりこれは僕の中にも、皆さんの中にもあった言葉なのだ。そう思ったらありがたい感じがするだろう。

すごかった…!

色々な側面から不確かなもの、欠けているものが集まった。最後には「言ってることが分からないから何回も読む」→「読んでいるうちにフレーズ自体に魅力を感じてくる」というポエムへの昇華も見られて素晴らしかった。

そして一通り読んでみて何の知識も増えていない!「へ〜」と思ったものもあったのに頭に残っていないのだ。

雑な雑学、そういうところも清々しくて最高である。


ハッシュタグも見よう

まとめに入りきらなかった投稿がたくさんあるので是非#雑な雑学DPZも眺めてみてください!

そして、引き続き雑に募集します

なにかで聞いたことある、最後の部分忘れたけど、という雑学があったら是非投稿してください。折を見て発表します!

雑な雑学のバックナンバー

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事