特集 2020年4月23日

ワンカップ大関にはホワイトバルサミコ酢を入れるといい

ワンカップ大関にホワイトバルサミコ酢と炭酸水とレモン。これで美味しい日本酒カクテルができます。

コンビニでも簡単に購入できるワンカップ大関。カップ酒は酒臭くて苦手という人もいるかと思います。そんな方でも、ワンカップ大関はかなり軽い口当たりで、比較的飲みやすいのではないでしょうか。

そんなワンカップ大関は、ホワイトバルサミコ酢を入れて飲むと、大変美味しい日本酒カクテルになります。

材料はワンカップ大関、ホワイトバルサミコ酢、炭酸水、レモン汁。これを混ぜれば完成です。そのカクテルに合わせる料理と共に紹介します。

1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日本酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー

前の記事:世界はかたいプリンにあふれている ~かたいプリンのレシピ公開~

> 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

琥珀色の甘酸っぱい酢

以前、古賀さんの書いた以下の記事で、ワンカップ大関にレモン汁と炭酸水を入れて飲む「日本酒レモンハイ」を紹介しました。

記事:頭からっぽでいいから飲もう偏差値40からの日本酒 

今回の「日本酒ホワイトバルサミコハイ」は、それにさらにホワイトバルサミコ酢を足した感じです。

002.JPG
 成城石井とかカルディに行くと売っています。

通常のバルサミコ酢は赤みがかった黒い色をしていますが、ホワイトバルサミコ酢は透き通った琥珀色をしています。これは使うブドウの違いからくるものです。原材料に赤ワインビネガーではなく、白ワインビネガーを使用するのでこのようになります。

味は、通常のバルサミコ酢と比べて甘味やコクが穏やか。酸味はより果実感があり、爽やかな味わいです。バルサミコ酢は、煮物や炒め物に使ってコクや甘味をつけるのにも使いますが、ホワイトバルサミコ酢はオリーブオイルに混ぜてドレッシングにしたりします。

日本の酢よりもかなり甘酸っぱいので、そのままや炭酸水で割って飲む方もいます。

003.JPG
ワンカップ大関以外の軽快な日本酒でもOKです。

では、日本酒ホワイトバルサミコハイを作っていきます。作り方は簡単。氷を入れた大き目のグラスにワンカップ大関を半分ほど注ぎ入れます。

004.JPG
刺激強めが言い方は強炭酸でどうぞ。

続いて同量程度の炭酸水を入れます。この時点でいっぱい入れてしまうと、ホワイトバルサミコ酢が入らなくなるので適量で。

005.JPG
ホワイトバルサミコ酢はこんな色。

次にホワイトバルサミコ酢をお好みで大サジ2杯か3杯ほど入れます。

006.JPG
レモンは皮を下にしながら搾り入れる方と香がよく出ます。

最後にレモンを搾り入れて軽く混ぜれば出来上がりです。

007.JPG
甘く爽やか。天気のいい日曜の午後にベランダで飲む感じです。

日本酒ホワイトバルサミコハイは、味でいうと甘酸っぱく爽やか。まろやかなブドウの甘味を感じたあと、バルサミコ酢の果実感のある酸味が広がる。最後にレモンのキリっとした酸味で引き締められ、スッキリと流れていきます。

日本酒ホワイトバルサミコハイ
ワンカップ大関:半分
炭酸水:同量程度
ホワイトバルサミコ酢:大サジ2杯か3杯(お好みで)
レモン:少々

軽快な飲み心地で、スイスイいけるタイプのカクテル。焼酎などと違い、日本酒を使うので当たりが柔らかく、非常に飲みやすい感じに仕上がります。

008.JPG
トマトの甘酒黒酢ドレッシングがけに合わせる。

日本酒ホワイトバルサミコハイに合わせる料理も用意しました。甘酒黒酢ドレッシングかけのトマトです。以前こちらの記事でレシピは公開しています。

記事:土用の丑の日には甘酒料理を食べよう


分量は甘酒と黒酢が各大サジ2杯。塩と黒胡椒が各小さじ1/2程度。オリーブオイルが大サジ1ぐらい。タマネギが1/4個ぐらい。

甘酒、黒酢、塩、黒胡椒を混ぜたところに荒く刻んだタマネギを入れて、最後にオリーブオイルを入れて混ぜ合わせたら出来上がり。これをスライスしたトマトに乗せます。

009.JPG
日本酒ホワイトバルサミコハイうまいわー。

甘酒黒酢ドレッシングの酸味と日本酒ホワイトバルサミコハイの酸味が良くあいます。飲酒量倍増、飲み終わったら即追加作成な味です。是非お試しください。

いったん広告です

そんなもの手に入らねーよ!というあなたに。

日本酒ホワイトバルサミコハイうまいわー、と書いたのはいいですが、やはりホワイトバルサミコ酢なんて簡単に手に入らないですよね。ネットで購入するにも割といいお値段です。

そんなわけで、近所のコンビニでも用意できる飲み方もご用意しました。

010.JPG
ワンカップ大関、キリンレモン、酢。これでいけます。

用意するのはワンカップ大関。それにキリンレモンと酢。あと氷、大きめのグラスです。

011.JPG
ワンカップ大関も300mlタイプに増量。

つくり方はこちらも簡単。ワンカップ大関を、氷を入れたグラスに注ぎます。

012.JPG
キリンレモンではなく、三ツ矢サイダーでもいいです。

続いてキリンレモンを日本酒と同量ぐらい注ぎ入れます。

013.JPG
日本の酢はそのまま飲むにはちょいキツイ。

キリンレモンだけでもいいのですが、かなり甘くなるので、お好みで大サジ2から3杯程度の酢を入れます。軽く混ぜて完成です。

014.JPG
日本酒キリンレモンハイは懐かしいい味がします。

日本酒キリンレモンハイは、日本酒ホワイトバルサミコハイよりもかなりお菓子的な甘さがあります。ラムネの甘さと共に軽く酢の酸味を感じる。アルコール感はほとんどありません。サクサク飲めます。

日本酒キリンレモンハイ
ワンカップ大関:半分
キリンレモン:同量程度
米酢:大サジ2杯か3杯(お好みで)
レモン:少々

 

015.JPG
ピザポテトは濃いよね。

そして、この酒に合わせる料理ですが、もうお菓子感覚で自由にやってください。日本酒だからこれとか、この味に対してのマリアージュが、ペアリングがとか難しいことは忘れましょう。

ピザポテトでガンガン飲んで、楽しめばそれで良し!

016.JPG
日本酒はまず好きに楽しむ。細かい話はあとだ。

だって、お酒ですから。飲んで楽しくないとね。


楽しく飲もう

日本酒は飲み方や合わせる料理が難しいとよく言われます。そこは飲む方が自由にやって全く問題ありません。

町には多くの酒屋があります。そこには長く日本酒に携わり、日本酒のことをよく知った店員がいます。まずはそんな方に聞いてみてください。きっといい酒を紹介してくれます。いわゆるジャケ買い的なのもいいでしょう。

何かに合わせて高めるとか、ペアリングがどうのとかは確かに素晴らしことです。そういう難しいことは後からで。まずは楽しむ。ご飯を食べると元気が出る。お酒を飲むと楽しくなる。寝ると頭がスッキリする。そんな感じで今夜も良い日本酒を!

017.JPG
飲みすぎには注意だ!健康おじさんはランニングと筋トレの後に飲酒しています

 

4/28に製造業の技術者にやB2Bデジタルマーケティングに向けた無料オンラインセミナーでしゃべります。参加者受付中です。笑える要素は一切無いですが、技術者やデジタルマーケティングに興味のある企業の方には役に立つ内容です。

 

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事