特集 2022年2月14日

突撃される視点でみる突撃!隣の晩ごはん

「突撃!隣の晩ごはん」を久しぶりにみたら、想像以上に突撃していて驚いた。

突然の訪問に驚いた住民が「なんですかー!」と言っても、ヨネスケ氏はまったく意に介さず「隣の晩ごはーん!」の一点張りで、あたかも捜査令状を持った刑事のように夕飯のレポートを続けていたのである。

これって突撃する側はいいが、突撃される側からみると怖いんじゃないだろうか?

実際のところはどうなのか、やってきたので報告します。

「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。

前の記事:きしめんで刀削麺

> 個人サイト 日本海ぱんく通信

「突撃!隣の晩ごはん」を説明します。

「突撃!隣の晩ごはん」とは、日本テレビ系で放送されていたワイドショー番組「ルックルックこんにちは」内で1985年から放送を開始したコーナーである。

2.jpg
隣の晩ごはんの定番スタイルのヨネスケ氏

コーナー名の書かれた巨大なしゃもじを持ったレポーターのヨネスケ氏が、日本各地の一般家庭の夕飯時に予告なしで訪問。各家庭ごとの夕飯のおかずや、一家団欒の様子を放送するという微笑ましい大人気企画だ。

その人気ゆえ、「ルックルックこんにちは」終了後も、2011年まで後継の情報番組内でこのコーナーだけは引き続き放送されていたのである。

また、今でもBS放送、ネット番組等で不定期に放送中の長寿企画であり、ご存知の方も多いはずだ。

その「突撃!隣の晩ごはん」を突撃される視点でみたらどうなるのかを確認するのが今回の趣旨である。

隣の晩ごはんのしゃもじを作ろう

まずは隣の晩ごはんに欠かせない巨大なしゃもじを作るため、ホームセンター内にあるDIY工房にやってきた。木工作業限定だが、資材を買いさえすれば場所代も道具類のレンタルも無料なのが嬉しい。

3.jpg
ホームセンターのDIY工房
4.jpg
軽く下書きした木材をジグソーで切断していく
5.jpg
木材をしゃもじ型に切り出せたらヤスリをかける
6.jpg
こんな感じ
7.jpg
アクリル絵の具でコーナー名を書く
8.jpg
ニスを塗って、完成!

 

突撃される視点でみてみよう!

隣の晩ごはんを突撃される視点でみるためにはどうすればいいか?

今回は、知人に頼んでレポーター役の私がお宅へ訪問する様子を、室内から撮影してもらうことにした。

まずは突撃する視点の映像がコチラ。

9.jpg
隣の晩ごはん小道具一式を持って検証開始!

「えー私は今、新潟県の新潟市に来ています」などと言いながら歩く。

10.jpg
番組冒頭の突撃する物件を探し歩くシーン

突撃する視点でみればなんということのない画像だが、これを室内から撮影すると…

11.jpg
ベランダから見ると…

住宅街に迷い込んだ弁当売りのようである。

12.jpg
突撃の意味をはき違えて壁を乗り越えて侵入しようとしてくるレポーター
13.jpg
ことわりもなく敷地内に入ってきたレポーター

image27.gif

私が隣の晩ごはんを実践すると、ヨネスケというよりもジャック・ニコルソンが憑依しシャイニングのようになってしまった。

ということは、スタンリー・キューブリックが、「映画版 突撃!隣の晩ごはん」を撮ったらこのような映像になるのかもしれない。撮らないだろうけど。

いったん広告です

突撃!インターフォン風景

さてつぎは、インターフォンの場合を見てみよう。

15.jpg
突撃する視点ではこうだが

ごらんのように突撃する視点で見ればなんということもないが、これを突撃される視点でみると…

16.jpg
突撃される視点

普通なら居留守を使いたいところだが、このしゃもじを見せられると…

17.jpg
取材に応じないといけないような気がしてくる

理由はわからないが「突撃!」の文字や番組名を突き付けられると日本中から自分が注目されているような気がして家に上げてしまうケースが多いのだろう。

image19.gif

ただの飾りと思っていた大きなしゃもじの効果は意外にも大きく、長年使い続けている意味がわかったのである。

突撃!玄関風景

さあいよいよ、これが初公開「突撃!隣の晩ごはん」が家に入り込んでくる際の映像だ!

なお、今回、突撃される視点の映像の撮影のため、自分の中にあるヨネスケを憑依させ、どう他人の家に突撃するのか考えながら実践してみた。

19.jpg
まずはしゃもじを扉の間にすべりこませ
20.jpg
すかさず足を入れて簡単にドアを閉められないようにしてくる
21.jpg
侵入するときは何を言われても「こんばんはー!」「隣の晩ごはーん!!」しか言わない
22.jpg
侵入直後、自ら鍵を閉める

いかがだっただろうか?

実際のヨネスケ氏がこのような行動をしているかどうかは自身の目で確かめていただくとして、私が実践した隣の晩ごはんは訪問販売のフット・イン・ザ・ドア・テクニックになってしまったのである。

いったん広告です

突撃!お茶の間風景

つづいては玄関以外のシーンを、突撃される視点でみてみよう。

同じくこちらも自分の中のヨネスケを憑依させての実践である。

23.jpg
ペットとのふれあい風景

まずは突撃する視点からみる縁側でのペットとのふれあい風景。

これも一見微笑ましいが…

24.jpg
突撃される視点からだとただの恐怖

お茶の間から見るとホラー映画に近いものがある。

25.jpg
縁側から侵入してくるパターン

縁側からも平気で侵入する。このしゃもじさえあればなんでも許されると思っている節がある。

26.jpg
こたつに入り「夕飯まだなら出前でもいいですよ」などと横柄な態度のレポーター

ということで隣の晩ごはんに突撃される側は、まあまあな地獄であった。


突撃する側の人柄が大切

今回、「突撃!隣の晩ごはん」を、突撃される視点でみるシミュレーションをしてみた結果、ただの不法侵入してくる泥棒のようになってしまった。

image20.gif

あらためて「突撃!隣の晩ごはん」は、ヨネスケ氏の人柄や、スタッフの心配りの上に成り立っているがゆえの長寿企画であったことがわかったのである。

というかヨネスケさん、ならびに番組関係者のみなさま、この度はどうもすみませんでした。

▽デイリーポータルZトップへ
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ