特集 2023年8月30日

炎天下、三浦半島の先っちょを歩いてまぐろきっぷを使う旅

地味に遠い、三崎港

もう三崎港はすぐだろうと思ったら、地味に距離があり、日差しも戻ってきてしまって焼け舗装路の熱がすごい。

IMG_2900.jpg
空が広すぎませんか?なんで無風ですか?

 三崎港へ向かって歩くと、頭上に大きな橋が掛かっていました。対岸は城ヶ島という島で、そこもなかなか良い海岸線があるようです。でも暑いし、歩いていくの大変そうなので今日はいいかな…。(と、この時は思っていました)

IMG_2904.jpg
とても歩いていく気にならない橋。まず、あの高さまで登らなければいけないのだ…。

ほとんど下調べせずに来たので、バスの路線図や本数についてもあまり理解していません。椿の御所というバス停を見たらメチャクチャ走ってました。あれ、本数ありますね…。

IMG_2909.jpg
バスが少ないのは三浦海岸駅から三崎港辺りまでの東側路線で、三崎口から三崎港辺りは本数も路線も多いのだった。

三浦半島の先っちょを歩きたいという動機だけで来たので全然調べてなかったけど、京急バスの本場はこっちだったのでした。なるほど、これならバス乗り放題チケットが活かせます。多い時間は10分に1本くらい走ってます。どこに行くにも超便利。

でもまぁ、どうせだからもうちょい歩くか(歩くのが好きなんです)、と漁港を歩いていきました。

IMG_2915.jpg
船の下でスズキっぽい魚が涼んでいた。海の中でも日向は暑いのだろうか。
IMG_2941.jpg
右の方から歩いてきて、今は左の矢印あたりにいます。

メチャクチャ観光地だった

さらに進んで三崎港に近づくと、飲食店に行列が出来ていました。やはりこの辺が観光の中心地らしいのです。

IMG_2919.jpg
よく分からなければ行列があるお店に行くのがいいのかも知れない。

お腹も減ったし、まぐろきっぷでご飯を食べましょう。30以上のお店から好きなお店を選んで切符を見せると、まぐろきっぷ用のメニューを食べることが出来ます。

まぐろきっぷのグルメリスト

食事についても下調べしておらず、どこが美味しいとか人気店だとか分かりません。並ぶのは嫌いなので、(たまたま)行列が無かったお店に入りました。想定より空きすぎて不安になりましたが、いらっしゃいませと言われてしまったら出られません。

で、いただいたのがコチラ。地魚寿司。

IMG_2929.jpg
ふむ、マグロは無い。メニューを見ると、2000円前後のものがまぐろきっぷで食べられるみたいです。(同じものがメニューに載ってて値段も書いてあった)

美味しかったですよ?

マグロづくしなメニューもありました。赤身4貫、中トロ2貫、大トロ2貫みたいな。もしくはマグロの各部位を使ったマグロ丼とか。でも、よく考えたら、そこまでマグロだけ食べたいわけじゃないなぁ…と。気付いたら地魚握りを注文していて、そこにマグロは一欠片もいなかったってわけです。たぶん、マグロが嫌いな人用のメニュー。

三崎に行ったのにマグロ食べないなんて!と思ったでしょう。僕もこれを書きながら思ってます。でも、ちゃんと美味しかったからヨシ!

IMG_2932.jpg
結果、うまかったんだからいいよね!特に金目鯛うまかった!
いったん広告です

お土産きっぷも使いたい

食事きっぷを使ったので、次はお土産きっぷも使いたい。リストを見ると、スイーツとかナマモノのお土産が並んでいました。場所も重要で、今いる三崎周辺で使えるとベターです。

まぐろきっぷのお土産リスト

モノは荷物になるし、ナマモノはこの炎天下で持ち歩きたくありません。食べれば終わるスイーツなどがいいでしょうと考えましたが、なにせさっき寿司を食べてお腹が減ってない。

だったら腹ごなしに三崎口の駅まで歩いてみるか。直線距離なら4.3kmなので、行程としては6kmくらい、1時間半くらいでしょう。

IMG_2944.jpg
これくらいの距離なら歩けるよね。

ただ、海岸線を歩くのはもうやめました。海岸の形が入り組みすぎて、真面目に歩いたら10kmを越えそうだし、お土産きっぷを使えるお店の営業時間を過ぎたら困ります。

ここにきて、まぐろきっぷが行動の選択肢を狭めてきました。行動が、まぐろきっぷに縛られるー。(使い方に問題があります。行き当たりばったり過ぎ)

IMG_2956.jpg
草が生えすぎな、ポストアポカリプス公園
IMG_2960.jpg
前世がコンビニっぽいチョコザップ。

海岸線を歩くのやめたらやめたで、更に暑い。水はたくさん飲んでますが、全然トイレに行きたくなりません。これは脱水症状的にマズイと思って駆け込んだのがいなげや。

IMG_2966.jpg
まさに、砂漠にオアシス。登山と違って途中にスーパーとかコンビニあるので補給には困らないですね。

2リットルのアクエリアスとアイスを買いました。腹ごなしのために歩いているはずが、どうも本末転倒な気がするけど仕方ない。だって、暑いんだもん。

IMG_2970.jpg
2リットルのアクエリアスは、持っていた水筒などに移して溢れた500mlは一気飲み。
IMG_2971.jpg
めちゃくちゃうまい。…めっちゃくちゃ、うまい!(思わず2回言うおいしさ)

一息入れて歩き出す。バスがどんどん抜いていく。いま僕は腹ごなしのために歩いていますが、本来はこの区間はバスの便が豊富で、歩いて移動する人はほぼいません。ましてこの炎天下に。

IMG_2976.jpg
都内よりバスの本数多くない?

そして着いた三崎口駅。 

IMG_2992.jpg
三崎港から1時間半で着きました。

下の地図はここまで歩いた記録です。バス乗り放題なのに19km歩いててウケる。 

IMG_2994.jpg
ちょっと標高データにノイズが入ってますが、実際の累計高度は250mくらいだと思います。

 で、間髪入れずバスに乗る。

IMG_2999.jpg
お土産チケットを使うために三崎港に戻ります。1時間半掛けて歩いてきた道が、わずか15分で巻き戻る。

バスの冷房がとても効いていて、汗でびしょ濡れになっていたシャツが乾きましたが低体温症になるかと思いました。温度的にてんてこ舞い。

IMG_3004.jpg
三崎港よ!私は帰ってきた!

お土産きっぷを消費

ラストオーダーギリギリに飛び込んで、どうにかお土産きっぷを消費出来ました。これがなかなかの当たりで。 

IMG_3024.jpg
ピスタチオジェラートを挟んだデニッシュとクラフトジンジャーエール。

ピスタチオのコクと香りがおいしいジェラートと、オレンジピールが効いた温かいデニッシュのマリアージュ。(それっぽいコメント)

クラフトジンジャーエールはしっかり生姜でおいしい。間に合ってよかったし、お腹にスペースを作って訪れて正解でした。

IMG_3028.jpg
お店は「3204 bread&gelato」という名前。他にも各種ジェラートや飲み物などありました。おすすめ。

時間は17時。まだ日は暮れないし、帰るには早いかなって思ってしまうのが海。登山ならとっくに下山して帰る時刻ですがまだ遊べそうです。

島に行くことにしました。

IMG_3030.jpg
太陽もだいぶ傾いてきたけど、まだ遊んじゃう。

 

⏩ 第3章 城ヶ島歩き編

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

  • 美しきレタス染めの世界

    美しきレタス染めの世界 (べつやく れい) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ