特集 2019年3月25日

インドネシアで見つけた変な日本語

少し刺され!変な日本語ファンに…!

インドネシアの首都ジャカルタに日本製の地下鉄が開通したらしい。ジャカルタにはほかにも電車が通っていて。東京メトロやJRや東急などの車両が走っている。ジャカルタでは地下鉄の開通でいっそう日本が身近になった…かもしれない。

そんなジャカルタにはモールなどに日本料理屋がけっこうあり、本屋にいけば日本の漫画が揃い、日本の旅行ガイドブックが売られている。日本のイメージはおおむねよさそうだ。

だからこそ、ジャカルタを散策すると変な日本語に出会う。現地で見つけたちょっと違う日本語をいろいろ紹介しよう。

変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めて本にした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。

前の記事:中国翻訳アプリはプロパガンダを訳せるか

> 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ

インドネシア産日本語はかっこいい!

002L.jpg
斬りまくるスマホ用ゲームのように寿司を斬る!

中国にありがちな日本語や、韓国にありがちな日本語、タイにありがちな日本語があるように、インドネシアの日本語も撮りためてみたら、日本語の場面に似たようなクセがあった。

 なんだか格好いいんだ、日本語が。これがインドネシアの日本語の特徴だと思えてきた。

シンプルでありながら、どこか日本にない感じで格好いい。インドネシア人の日本に対する想像は、どこかサイバーで伝統的なんじゃないか、と感じる。

現代風でありながら伝統とミックスさせるところがジャカルタでよくみる日本語の特徴だ。これが同じインドネシアでもバリだと違うのかもしれない。どうなのだろう。

003L.jpg
回転寿司はインドネシアでも。寿司屋の上に日本語が
004L.jpg
漢字ひらがなカタカナに、日本的な花や鳥居でデコレーション。SASHIMIは「だいちの」になっている。
005L.jpg
長音が縦書きのときに縦棒になるのは、やはり外国人には難しい。灯に「おい」「しい」「です」がクールジャパン。
006L.jpg
いろんな単語を並べるのは中国とかではみないタイプの日本語だ。フォントもあいまって「変かっこいい」。
007L.jpg
オキロとボックスを組み合わせるという日本人では考えにくいフュージョン。チェーン店らしい。
008L.jpg
寿司グルーヴ。グルーヴはなくならない。国名表記から「ヴ」の文字をなくすというニュースが先日あったが、日本で「ヴ」がなくなっても海外で残りそうだ。独自進化を遂げてほしいなんて夢見たり。
009L.jpg
寿司グルーヴと恐竜の組み合わせにパワーを感じる。
いったん広告です

メニューがすごい!

日本料理屋があるなら、メニューに書かれた日本語も気になるところ。これがまた日本では見られないフリーダムで突き抜けた日本語だった。日本にいたら想像できないメニュー名だらけでいい。むしろ吸収したい、使いたい!

010L.jpg
お寿司のメニュー。鮭オヤコのカタカナをもってくるセンスもいいが
011L.jpg
「変態ケリー」。日本では命名できないフリーダムっぷりで優勝。
012L.jpg
「あなたはやらな」で小さい文字が俄然気になってくる。
013L.jpg
ドライラーメンは最高のラーメンかもしれないけど、写真はドライラーメンではなかった。
014L.jpg
「けんじ」に「あいこ」に「りょた」だ。
015L.jpg
インドネシアではケンジが人気なのか、Kenji.netというお菓子がある。ついでにTaronetというものもあった。
016L.jpg
「ごかな」は、きっと「ごうかな」なんだろう。インドネシアの人々は日本にごうかで伝統的な風景を求めてそうだ。
いったん広告です

スーパーにも日本語

最も日本語を見たのはモールのレストランだけれど、日用品や食料品が売られるスーパーやアパレルショップでも日本語の入った商品を見かける。

外食にあまり行かないインドネシア人の日常生活にも日本語は入っているようだ。

017L.jpg
洋服ダンスロッカー用と書くつもりが、見事に間違えてダソスロシカーに。
018L.jpg
Kokokuというブランドだが、なぜか「私の兄」である。ブラザーであり兄貴なのである。米の精かな?
019L.jpg
「がんばる」でなく「がんばって」の服。投げやりに見えて個人的に好きな逸品。
020L.jpg
日本語はないけど日本愛にあふれた文具。「Japan」だなんて!

オールド&カッコイイなジャパン

インドネシアの首都ジャカルタでローカライズされた日本語はモール内のレストランやスーパーなどで見かけることができた。人が集まるモールには日本料理屋があるので、日本の文字はけっこう身近な存在かもしれない。香港や台湾やタイに比べれば見つけにくいけど、それでも日本語を見つけることは難しくない。

日本にやってくるインドネシア人は増えている。2018年は年間で396,900万人だそうだ。ちょっと本家と違う日本語は斬新で、それでいてそのデザインから、日本のことをどこか古風でどこか未来な面白い国と思ってるのだろうと感じられた。日本は外国人の期待に応えるため、空港だけでも着物で応対するとすごく喜ぶかもしれない。

021.jpg
サンキューベリーモッチ。つまり非常に餅。明日からの挨拶に使いたい。
▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

  • おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史)

    おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)

  • 2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事

    2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)

  • 目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

  • thumb2.jpg

    京橋にあるスマートロック開発拠点を見せてもらった (01/15 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事