特集 2024年7月27日

7絵文字クイズ ~7つの絵文字が表すものは何?~

新しいクイズを考えた。その名も7絵文字クイズ。7つの絵文字が並んでおり、それが何を表すのかを当てるというものだ。これがけっこう楽しいので紹介したい。

1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。

前の記事:殴ってパソコンの画面を割るマシン

> 個人サイト >ほりげー >ライターwiki

7絵文字クイズを発明した!

いきなりだが、問題です。

001.jpg

これが7絵文字クイズである。7つの絵文字が表すのは何だろうか?

 

 

 

(答えがわかったらスクロール)

 

 

 

答えはスーパーマリオである。

002.jpg
こういうことである。

これが7絵文字クイズだ。

このようなクイズは他の人もやっているが、7つの絵文字に固定することに新規性があり、意味がある。(その意味はすぐにわかります。)

筆者は6月1日から50日連続で7絵文字クイズをXで出題した。その問題を当サイトのライターたちに見てもらおう。

↑このPostからツリーを辿ると50日分の問題を楽しめます。

いったん広告です

みんなあつまれ!7絵文字クイズ!

今回、7絵文字クイズの会に集まったのはこの人たち。

003.jpg

北向さんと窪田さんは私の7絵文字クイズに対してXで好意的なリプライをくれたことがあったので呼んだ。私のXでの出題をチェックしてくれているらしい。

石川さんは筆者の担当編集なので呼んだ。まずは何も知らない石川さんに解いてもらうのをみんなで見守ることにする。石川さんに楽しんでもらえたらいいな……。

最初はこの問題。

004.jpg
この先、わりとすぐ下に答えが載ってるので、自分で解きたい人はスクロールを止めて考えてみてください。

ほり:石川さんこれわかります?
窪田:2文字目でわかりますね
石川:え、わかんないです……
ほり:ヒント、映画です
石川:あ、ホームアローン!映画見てないのにわかりました

005.jpg

窪田:全部わからなくても解けるのがこのクイズのいいところですね
ほり:ありがとうございます
石川:今回話を聞いて自分でも7絵文字クイズを作ってみたんですけど、4文字で良いなって思いました
ほり:そうなんですよ。だいたい4つで良くて、無理やり7文字にしようとすると余計な3文字を足さないといけないんですよ。情報がいい感じに薄まってちょうどいい難しさになるんです。それをわびさびと呼んでいます。

(偉そうにわびさびなどと言っていたが、あとから冷静になって考えると全くわびさびではないな。でも伝わってほしい。あえて7文字という縛りを課すことで生まれる "遊び" の部分。これが7絵文字クイズの醍醐味なのだ。)

いったん広告です

冗長の面白さ

次の問題も冗長の面白さがある。

006.jpg

石川:これはハリーポッターじゃないですか?
ほり:おお、ハリーポッターと…?
石川:ハリーポッターと、でかい岩
北向:日本昔ばなしみたいな
ほり:めっちゃいい!(笑) 正解は「ハリーポッターと賢者の石」です

007.jpg
実はの絵文字は存在しないので、で代用している。

ほり魔法使いの絵文字は基本老けてるので、高齢化が進んだ3人組になっています。
北向:4文字目のトロールもよく表せてますね
ほり:これ、ハグリッドのつもりだったんですよ。でもまあ、トロールでもいいです。作問者の意図としてはハグリッドですが
窪田:(笑)
ほり:5文字目はロンがチェスを操って戦う名シーン

008.jpg
奇跡的にそのシーンのイラストを過去記事で描いたことがあるので再利用します。

石川:6文字目は、賢者?
ほり:これはヴォルデモート。めちゃくちゃ悪役です

やっぱり4文字目あたりから情報が急激に薄まり、かえってわかりにくくしている。(もっとも、この問題に関して言えば7文字目が無いと解けないが。) この苦しまぎれの後半を味わってほしい

いったん広告です

知ってる・知ってない問題

009.jpg

ほり:ある歌の歌い出しです
石川:駐車場
北向窪田ほり:おお!
石川:ねこ、あくび、…
ほり:完璧じゃないですか!
石川:ん~。僕が知らないものかも…
ほり:答えは、ゆずの夏色です。「駐車場のネコはアクビをしながら~♪」
石川:あ~。聞いたことある!

010.jpg
Aメロから1サビまで歌ってます。

7絵文字クイズの最大の弱点は、「答えの物事を知らないと楽しめない」である。しかも、知ってるかどうかわからない状態でクイズに挑まなければならないので、知らないと永遠にモヤモヤし続けることになる。でも、クイズってそういうものだし。出題者としてできることは、できるだけ多くの人が知っていそうな題材を選ぶことだ。

そういう意味で世代を選ぶ次の問題は悪問。

011.jpg
ヒントは4文字目のおじさん。Eテレの夕方に放送されていた番組だ。

答えは…

 

ハッチポッチステーション

012.jpg
私と同世代の人よ。全然関係ないけど当時ベイブレードとかやってましたよね。最近またベイブレードが流行っているみたいですよ。私は4個買いました。

いっぽう、義務教育の履修範囲から出題することで公平さを担保しようという試みもある。

013.jpg

北向:これ難しかったな~
石川:山とピッケルとプレゼント?
ほり:日本史に出てくる、ある法令です
石川:あ~、開拓したら自分の土地になるやつだ、墾田永年私財法!
ほり:正解です

014.jpg

北向:いままでストーリー系だったので、昔話かと思いました
窪田:日本書紀に出てくる天壌無窮の神勅かと思いました
ほり:なになに!?
窪田:ニニギノミコトが天照大神さまから言葉を授かるのですが、そこに「永遠に栄えるよう治めなさい」と出てくる。ニニギノミコトが地上に降るときに天照大神さまが稲穂をあたえたという話もあります
石川:このクイズ、別解が生まれる場合があるんですね 

015.jpg
窪田さんの本職は神職。その一面を垣間見た。

⏩ 名問ベストセレクション

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事