特集 2024年7月27日

7絵文字クイズ ~7つの絵文字が表すものは何?~

みんなに問題を出してもらう

ここからは攻守交替。各自問題を作ってきてもらったので、それを解きたい。

石川:僕の問題はこちらです。わかりやすいと思う

028.jpg

北向:あ~!わかりました。(即答)
窪田:分かった気がします
ほり:僕だけ解けてない。これ、解けないとモヤモヤしますね。いままで出題側だったのですが、こんなにもストレスを与えていたのか…
北向:解くのは我々のほうが慣れてるから
ほり:あ、わかった!バックトゥフューチャー!
石川:正解!バック・トゥ・ザ・フューチャーの1ですね
ほり:気持ちいい~!
石川デロリアンに乗って過去に戻ってバンドのシーンとか両親の結婚のシーンがあって、雷で未来に戻るという
北向:すごく良くできてますね
ほり:4文字目のギターで音楽関係の何かかと騙されそうになりました

続いて窪田さんの出題

029.jpg
漫画。アニメや実写版の映画にもなっています

ほり:あ、わかったかも。
石川:ん~知らないかも
ほり:僕言ってもいいですか?カイジ?
窪田:はい!正確には「賭博破戒録カイジ」です。地下帝国に落とされたカイジがステーキの骨サイコロを削り、1の目しか出ないサイコロを作り地下チンチロリンでピンゾロ(1の目が3つ揃うこと)を出し、また地上ではパチンコ(沼)を攻略する…
ほり:いや~これは良い問題!自分が解けたときだけ良い問題と言っちゃいます
石川「俺が解けない問題は悪問」みたいな
窪田:絵文字のサイコロの出目が1で、ピンゾロを表現しています
ほり:すばらしい

続いて北向さんの出題

030.jpg
なんじゃこりゃ。日本、インドインドインド、中国中国中国。

ほり:え~!なにこれ!こうなると謎解きっぽいですね
北向:ちょっと知識が必要です
ほり:1位が日本で、2位~4位がインドみたいなこと?
北向:いや、順序は無いですね
ほり:あ、人口比率?
北向:人口比率じゃないです
ほり:そうですよねぇ。10倍とかですもんね
北向:でも数には意味があります
ほり:あ、わかった!北向ハナウタさんが旅行で行った回数じゃないですか?
北向:ちがいます!
窪田:仏教の伝来…?
ほり:大乗仏教とか小乗仏教みたいなことか
北向:考え方としては近いです
石川:でも順序は無いんですもんね
北向:じつは、神様の話なんですけど……
ほり:ん~?
北向:答え出しましょうか。七福神なんですよ
ほり:ほ~!
石川:なるほど!!
窪田:あ~!!!

031.jpg
七福神のそれぞれの由来となった国を表していた。

ほり:知識とひらめきの両方が求められる、いい問題ですね。東大王とかに出てきそう。なんかいいなぁ。インテリ感
石川:たしかに7から七福神を連想したうえで、それぞれの由来の国を知っていないと作れないので、これ考えた人は相当インテリですね
北向:やだ~!そんな扱いを受けたくない!

031-2.jpg
北向ハナウタさんは相当なインテリ
いったん広告です

みんなに問題を出してもらう(2周目)

最後にもう一周!まずは石川さんの出題。

032.jpg

石川:これはどうかな。難しいかも
北向:これも映画っぽいな
ほり:ワインを×している。裁判…?
石川:ヒントを言うと、映画ではなく、歴史です。
ほり:ボストンティーパーティーじゃないですもんね。……あ、アメリカでお酒禁止になって揉めたやつ!
石川:そう、禁酒法です。禁酒法でギャングが裏でお酒を売って儲けたんですよね。6文字目はギャングを表しています
ほり:悪魔じゃなくてギャングなのか
石川:あとね、米国の禁酒法って男女平等運動の文脈もあったらしくて、2文字目の女性がノーと言っているのには意味があります
ほり:深い…!

続いて、窪田さん

033.jpg

石川:わかりました!
ほり:これはめっちゃ良い問題!太鼓の達人ですね
窪田:「ドン」と「カッ」がであり、譜面にもなっています
ほり:これは芸術作品ですよね。みんなのこういうのを壁に飾って展覧会を開きたいです。額縁に入れたい良さがあります。余白を「ドン」と「カッ」で埋める美しさ

最後は北向さんの問題。

034.jpg

石川:あ~!たぶんわかった!
窪田:はい!
ほり:私も。マインスイーパー
石川:1文字目はまだ開けてないってことか
北向:はい
窪田ちゃんと数字が合ってるんだ
ほり:……え?ほんとだ!えっぐ!!良問過ぎる……

034-2.jpg
美しすぎて鳥肌が立った。7絵文字の "可能性" を感じた。

北向:別パターンもあります

035.jpg
こっちはクリアした世界線

ほり:たしかに、サングラスのイメージ
石川:でも爆弾ほしいですもんね
ほり:それで1枚目のほうを出題に選んだんですね。なるほど~!

036.jpg
マインスイーパーの顔
037.jpg
北向さんのマインスイーパーのコスプレがこちらの記事で読めます。

作る楽しさ ≒ 詠む楽しさ

クイズという形を取ったが、実際にやってみると、問題を解くよりも作るほうが圧倒的に楽しい。制限されたフォーマットの中で物事を表現するこの営みは、どちらかというと俳句を詠む行為に近いのではないか。そして今回、太鼓の達人やマインスイーパーなど、7絵文字の名作が生まれた。

クイズでないとすれば、もっと私的なことを表現してもいいとも思う。7個の絵文字で、1日の出来事、1年の出来事、これまでの半生を表現してもよい。そしてそれを額縁に飾って展覧会を開こう。

かつて、絵文字しか送れないSNSがあったそうだ。同じようなことを考える人がいるものだ。でももっと簡単に、XでもThreadsでもいいから7個の絵文字で表現しよう。ハッシュタグは #7emojis で。見に行きます。

 

ささやかなおまけ
石川さんと窪田さんのもうひとつの問題 

ここから

デイリーポータルZをはげます会

会員特典コンテンツです

この先は「デイリーポータルZをはげます会」会員向けの有料コンテンツです。会員になるとごらんいただけます。

 

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する

    ジェルボール型洗剤の見た目比べ 半透明のかっこよさを堪能する (爲房新太朗) (05.17 11:00)

  • 佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した

    佐渡島の岩海苔を摘んで伴海苔(板海苔)を作る食文化を体験した (玉置標本) (05.17 11:00)

  • 丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり)

    丸亀算(2025.5.17 朝エッセイ/ほり) (ほり) (05.17 10:59)

  • 近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選)

    近所にちくわぶの直売所があると聞いて(傑作選) (パリッコ) (05.16 20:00)

  • メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回)

    メーカー勤務とライター業の二足のわらじをはく(ほり×まいしろ 第2回) (デイリーポータルZ) (05.16 18:00)

  • 床を食べる

    床を食べる (トルー) (05.16 16:00)

  • 水なすは、もはやフルーツ

    水なすは、もはやフルーツ (とりもちうずら) (05.16 11:00)

  • 普通に早押しクイズをやってみる

    普通に早押しクイズをやってみる (西村まさゆき) (05.16 11:00)

  • ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島)

    ゲームをするのに酔い止めを飲む(2025.5.16 朝エッセイ/江ノ島) (江ノ島茂道) (05.16 10:59)

  • スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選)

    スーパーでよく聞く「♪ポポポポポ~」を流す機械を作った会社(傑作選) (井上マサキ) (05.15 18:00)

  • 源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く

    源氏物語の登場人物の気持ちになりたくて、都から宇治まで約20km歩く (こーだい) (05.15 16:00)

  • ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ

    ロジカルに予想しろ!国内店舗数フェルミ推定クイズ (ほり) (05.15 11:00)

  • ボードゲームを作ってゆっくり挫折する

    ボードゲームを作ってゆっくり挫折する (北向ハナウタ) (05.15 11:00)

  • 堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    堂々としているけどダメ(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.15 10:59)

  • 1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選)

    1キロのポークステーキは食べられるのか(傑作選) (江ノ島茂道) (05.14 20:00)

  • 三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回)

    三重県出身で 18歳で上京「出身と経歴がかぶっているふたり」(ほり×まいしろ 第1回) (デイリーポータルZ) (05.14 18:00)

  • 集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~

    集まれ心配性 ~心配性エピソードを募集します~ (井上マサキ) (05.14 16:00)

  • 函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い

    函館のミスドは地元パン屋のおかげで安い (いまいずみひとし) (05.14 11:00)

  • JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い

    JR戸塚駅前の階段が長い、そして高い (安藤昌教) (05.14 11:00)

  • ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史)

    ゴールの起点とは(2025.5.14 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.14 10:59)

  • 食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選)

    食べられるうちに挑戦したい!ドーナツの食べ放題に行く(傑作選) (江ノ島茂道) (05.13 18:00)

  • 食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」

    食いしん坊ライター江ノ島茂道さん「実はそんなに食べられない」 (デイリーポータルZ) (05.13 17:00)

  • うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ

    うなぎパイ公式のしょっぱいアレンジレシピは想像を超えるうまさ (鈴木さくら) (05.13 16:00)

  • 風船を足につけてフットワークを軽くする

    風船を足につけてフットワークを軽くする (窪田鳳花) (05.13 11:00)

  • 外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ

    外観のみで決めるラーメン食べたさ比べ (べつやく れい) (05.13 11:00)

  • 会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    会場を出た廊下の隅っこで増刷(2025.5.13 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.13 10:59)

  • 実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選)

    実在した幻の「毎朝新聞」を読んでみたい(傑作選) (西村まさゆき) (05.12 18:00)

  • 思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号

    思考だだ漏れ社会 / うっかりデイリー 2025年5月10日号 (デイリーポータルZ) (05.12 16:00)

  • シャボン玉が出るカメラで撮る

    シャボン玉が出るカメラで撮る (林雄司) (05.12 16:00)

  • おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く

    おだやかな天気のとき、天気予報でなにを話しますか?~気象予報士 増田さんに聞く (増田雅昭) (05.12 11:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

undefined

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ