日曜たのしさ一万尺 2023年12月24日

なぜ消えてしまったの… 忘れられない販売終了品を語る 第5回 メンズポッキー、ブルボン ルーベラ、超ひもQ……

お菓子部門

ポーラ(のちにアサヒ) シーズケース

ビタミンC配合で酸味のある、丸く硬めのタブレット菓子です。

酸っぱい系のお菓子といえばクイッククエンチの名前がよく挙がりますが、もう少し後発のシーズケースが私の「酸っぱい菓子」初遭遇でした。
駄菓子より高いのであまり頻繁には食べていないですが、化粧品のイメージがあるポーラの商品ということもあり、子供ながらに高級感を覚えていた気がします。
検索してみたところ、現在は同ブランドでのど飴が出ているようで、老舗の酒屋がコンビニに業態転換していた時の気分になりました。(パンナム航空)

LINEショッピングより引用

うわっ、今の今まで完全に忘れてたけど、当時酸っぱさが好きでめちゃめちゃ食べてました。思い出した!!!!

転生後はのど飴になったと言及がありますがこちらも徐々に品薄になりつつあるようで、もしかしたら先が長くないのかもしれません…。

 

ブルボン ルーベラ

ラングドシャが筒状に巻かれたお菓子です。
開封する時に気をつけないと小袋の中でクシャッと崩れてしまう儚さが好きでした。手土産で有名なヨックモックのシガールとはまた違う、生地の薄さと手を出しやすいお値段。
後発品として贅沢ラングロールがありますが、「贅沢」という名の通り少し生地が分厚めなのでかつての儚さは失われています。(ブルボンヌ)

今回の投稿で一番「え、これもうないの!?!?」と衝撃を受けたのがこのルーベラ。ブルボンのこのシリーズは全部ずっとあるものだと思っていました…。急にかけがえのないものに思えてきたぞ。

いったん広告です

 

超ひもQ

長いグミ。126cm超えというところが目立って好きだった(りんごのかわ)

もうひとつ、「えっもうないの!?」と思って驚いたのがこれ。ついこの間までコンビニに売ってた気がするのに…!と思ったら2019年に販売終了したそうです。すごい前だった…。

 

森永 生ラムネ

ラムネ味のシャリッとした独特の食感のあるグミやゼリーのようなもの。

食感がものすっっっごく好きでした。冷やしても美味しいはずなんですが、冷えるのを待ちきれずに食べてしまっていたので冷えるとどうなるのかはわかりません。最近出た生ラムネ玉とは別物です。(砂糖の鎌足)

あったな…!ドリンクの方のラムネをイメージしたお菓子なのでしょうか。いま出ている生ラムネ玉は「ふにゃもち食感」だそうで、全くの別物。こっちの生ラムネについて調べるときは「生ラムネ -玉」で検索する必要があります。

これはこれでおいしそうな生ラムネ玉、こっちは買えます

いったん広告です

 

グリコ メンズポッキー

チョコレートが甘さ控えめで苦味もちょうど良く、プレッツェルのバター風味が活かされてバランスよかった。どハマリで大量買いする熱量ではないのですが、生活の中に時々あるとテンション上がるアイテムで「私が死んだら棺桶に入れてほしいお菓子」だったのに…。
最近販売されてる高カカオのポッキーはプレッツェルまでココア味にしてバター風味が少ないし、あの普通のポッキーのプレッツェルでいいのに太いのがどうもコレジャナイ。類似品はやたら多いけどやっぱりポッキーのプレッツェルがいいなぁと思います。(お鷹)
グリコFacebookページより

96年発売以降、販売終了しては何度か復活し、少しずつ内容も変わっているようです。コメントにある高カカオのポッキーは「ポッキー カカオ60%」だと思いますが、もしかしたら「メンズ」みたいな表現が使いにくくなったご時世を反映しているのかもしれませんね。

こちらは買えます。現行高カカオポッキー

⏩ アイスもあるよ!

忘れられない販売終了品のバックナンバー

<もどる ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 手をあげて横断歩道を渡る

    手をあげて横断歩道を渡る (安藤昌教) (05.07 11:00)

  • 花としゃべる

    花としゃべる (トルー) (05.07 11:00)

  • わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    わんぱく相撲(2025.5.7 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (05.07 10:59)

  • なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選)

    なぜ「金ちゃんヌードル」は西日本でしか販売されていないのか(傑作選) (鈴木さくら) (05.06 18:00)

  • 一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~

    一夜漬け麻雀~付け焼刃の知識で挑む協力プレイ~ (んちゅたぐい) (05.06 11:00)

  • スマホをぶん投げたい

    スマホをぶん投げたい (べつやく れい) (05.06 11:00)

  • ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい)

    ローソンの女(2025.5.6 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (05.06 10:59)

  • アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選)

    アフリカのコンゴまで牙のある怪魚ムベンガを釣り行った若者の話(傑作選) (玉置標本) (05.05 18:00)

  • 誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号

    誰でも好きなもの、それはトング / うっかりデイリー 2025年5月3日号 (デイリーポータルZ) (05.05 16:00)

  • 結局餃子はいくつたべられるのか

    結局餃子はいくつたべられるのか (佐伯) (05.05 11:00)

  • 砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか?

    砲丸投げの砲丸の代わりに綿を投げると面白いのではないか? (石井公二) (05.05 11:00)

  • 自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯)

    自分がなりたいものはこれだ(2025.5.5 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.05 10:59)

  • 2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事

    2025.5.4)いけす、缶詰みかん、うすコーラ~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.04 11:00)

  • もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選)

    もっとモナカアイスに好きなものを挟んでよいことにする(傑作選) (石川大樹) (05.03 18:00)

  • 持ち歩ける石貨をつくる

    持ち歩ける石貨をつくる (とりもちうずら) (05.03 11:00)

  • スリッパを立派にする

    スリッパを立派にする (唐沢むぎこ) (05.03 11:00)

  • 免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教)

    免許の更新(2025.5.3 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.03 10:59)

  • いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選)

    いろんな料理に「いくら」をのせて食べてみたら、優勝は「歌舞伎揚」(傑作選) (パリッコ) (05.02 20:00)

  • 「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回)

    「買ってよかったもの」良すぎて2個買った Bose SoundLink(パリッコ×スズキナオ 第6回) (デイリーポータルZ) (05.02 18:00)

  • 明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる

    明石家さんまが好きだというみかんの缶詰の食べ方で夏を感じる (鈴木さくら) (05.02 11:00)

  • パスタは55分ゆでるとおかゆになる

    パスタは55分ゆでるとおかゆになる (高瀬雄一郎) (05.02 11:00)

  • 2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会

    2025年のゴールデンウイークは没ネタ交換会 (林雄司) (05.02 11:00)

  • 僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川)

    僕がデザインしたやつです(2025.5.2 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.02 10:59)

  • 霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選)

    霞ケ浦で野生化した真珠養殖用の貝はでかくてうまい(傑作選) (玉置標本) (05.01 18:00)

  • 1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう

    1968年発売の初代人生ゲームで遊ぼう (井上マサキ) (05.01 11:00)

  • ドラム式洗濯機をあきらめたい

    ドラム式洗濯機をあきらめたい (イトウケン) (05.01 11:00)

  • 片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら)

    片方だけ江戸時代(2025.5.1 朝エッセイ/とりもちうずら) (とりもちうずら) (05.01 10:59)

  • 世界一黒い車(傑作選)

    世界一黒い車(傑作選) (べつやく れい) (04.30 20:00)

  • 「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回)

    「死ぬまでにやっておきたいこと」でっかいエビを食べてみたい(パリッコ×スズキナオ 第5回) (デイリーポータルZ) (04.30 18:00)

  • こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3

    こっちを見てくる木材、かわいい3ピースバンド〜日常の「かわいい」募集します3 (與座ひかる) (04.30 16:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事

左へ