特集 2024年2月12日

集合時間を決めずに遊ぶ約束をして、友達が来るのを家で待つとウキウキする

小学生のころ、遊びの約束はざっくりしていた。

「帰ったらすぐお前の家行くわ!」「おう!」

これで予定のすり合わせは終了である。時間、予算、集合場所の番地…一切の数字が出てこないことに気がつくだろう。今では考えられないが、それで万事良好だったのだ。

自分が迎えに行く番のときはタイムアタックのように通学路を駆け、待つ番のときはなんとなくソワソワ、夜勤のお父さんがいるから家はだめだな、とか考える。

いま思えば、いつ来るか分からない友達を待つ時間って貴重なものだった気がする。あれをまた味わいたい。大人になったいま、集合時間を決めずに遊びの約束をしてみた。

1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。

前の記事:棚田を駆け回りたい

> 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ

おい、今日、キャッチボールやろうぜ

大人はあれこれ計画しすぎじゃないかと思う。「磯野~!野球しようぜ~!」といった具合に友達が不意に訪問してくれたとして、喜ぶのはきっと少数派だろう。かくいう僕もいやだ。

明日仕事があるし、家事がたまってるし、もっと寝たいし…。すべての時間が自分の思い通りにならないと気が済まない。睡眠時間でさえコントロールしようとする始末だ。たぶん、急に人が訪ねてきたら腹が立ってしまう。

なんも考えてなかった頃。握ってるのがリザードなのがいいですね

でも、子供の頃の気持ちってそんなだったっけ。もっとざっくり暮らしてなかったか。時間を気にせずボンヤリしてたけど楽しくなかったか。

不意の訪問もおおむね嬉しかったし、約束していた友達に別の用事ができて遊びに来れなくなっても腹は立たなかった。あるがままを受け入れていた。

なにかを考えるようになった今。不安そうである。火事起こしたらおれの責任だよな、の顔。

子供時代を懐かしむことにさして意味はないと思っているが、あの頃と同じ行動を取ることでポジティブな感情を呼び起こすことはできるのではないか。それには興味がある。

大人になった今でもワクワクしたい。カッチリ時間を決めずに遊びの約束をしたい。

いったん広告です

ほら、だから、職場の後輩よ。H君よ。

突然だけど、今日、キャッチボールやろうぜ。

集合時間は決めない。仕事が終わって家に帰ったらほどよいタイミングで家に迎えに来てくれ。LINEも電話も一切なしね。次に会うときは俺の家の玄関前、合図はインターホン、よろしく!

突然だけど今日、野球やろうぜ!

そういった次第で、まくし立てるように職場の後輩くんと時間未定でキャッチボールをする約束を取り付けた。気軽に遊びに誘える人間が他にいないのである。これはハラスメントに当たるだろうか。

後輩くんは二つ返事で気持ちよく了承してくれたあと、「窪田さん(筆者)のアパートの場所は分かりますけど、何号室か分からないないんでそれだけは教えてくださいよ」と、妙に大人ぶった質問をしてきた。

郵便受けにデーヴァナーガリーで「kubota」って書いてあるから、それが家!とぶっきらぼうに答えた。これだ。思い出してきた。この感覚だ。子供の世界は数字じゃないんだ。

おれんちの郵便受け

 早上がりだった後輩の退勤を見送って、その一時間後に仕事を上がった僕はまっすぐ帰宅した。今日は友達(ということにします)が家に来てくれるのだ。なんだかウキウキしてきた。

じゃあまたあとで!何時になるかな?
駐車場まで走って退勤した
いったん広告です

友達が来るのを待つ至福

17時の定時で仕事が終わり、家に帰り着いたのは17時25分過ぎだった。

かわいい時計でしょう

彼は何時に来るだろうか。晩ごはんは食べてくるかな。そういえばお腹が空いたな。下手したら18時を過ぎるかもしれないな。腹ごしらえするか。うひひ。冷蔵庫になんかあったかな。 

作り置きの酢の物を食べた。お菓子じゃないところにリアルな生活を感じてください。

友だちと遊ぶ前の食事は行儀悪く高速で食べていいみたいな不文律が子供にはある。

飲むように酢の物を食べた。酢で刺激されて胃腸はさらなる食べ物を求め、それに応えて僕はインスタントラーメンの調理をはじめる。

お湯がポコポコ沸いてきた

ちょうどお湯が湧きはじめたころ、インターホンの音が鳴った。スタッカート気味のピンポン。時刻は17時30分。思いの外はやいが、おそらく後輩だろう。

メゾネットタイプの2階にある我が家は玄関まで降りるのに時間がかかるので、玄関側に面している脱衣所の小窓を開けて外を見下ろした。

「野球行きましょう!」

やっぱりそうだった!いる!

いったん広告です
うれしい

ウケた。

自分で仕向けたこととはいえ「インターホンの音に反応して外を見たらバットを持った友達がいる」というシチュエーションに笑ってしまった。気分は完全に子供時代で、どこか照れくさくて面白い。これだけでもう満足である。

これからカチコミに行くみたいな写真
ご自慢のバット

「バット見てくださいよ。グリップ替えたんすよ」と言って変わった形状のバットを見せてくれた。100点満点のセリフである。小学生は学校に私物を持ち込めないから、放課後に自慢するしかないのだ。 

それじゃあレッツゴー!

各々、自分の車で運動場に向かうことにした。よく考えると迎えにきてもらった意味はない。でも意味とかじゃないところに意味がある。

いったん広告です

⏩ 友達と別れてから急に真っ暗になりはじめる

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
20240626banner.jpg
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ