特集 2025年3月22日

消えた?現在都内で「白いたい焼き」はまだ食べられるのか

ブームというものは一瞬にして過ぎ去ってしまうものである。
あの時あんなに人気があったのがまるで嘘のように、今では皆忘れている。
そんな中、このように急に思い出すこともある。
「白いたい焼き、食いてえな」

1996年生まれ。
千葉県出身、東京都在住の会社員。
平日の昼間に原付でウロウロすることに幸せを感じます。
主にチェーン店について、街の気になるスポットなどを突発的に調査しています。


> 個人サイト のびしろしかないわ X

一過性のブームとはいえど、タピオカ屋、唐揚げ屋などは多少残っている。
しかし、あんなにいっぱいあった白いたい焼き屋さんはどこ探してもないじゃないか!
知っていた店は閉店してしまったし、普通のたい焼き屋さんには白いたい焼きは売ってないし!
「あれってほんとに流行ってたのか?」「なんで流行ったんだっけ?」なんて気持ちになる。
あれ"俺は"結構好きだったんだけどな……。

いったん広告です

白いたい焼きブームとは

2009年頃に白いたい焼きが突如ブームになった。
普通のたい焼きとは違い、タピオカ粉を使用したモチモチした食感が特徴のたい焼きである。
当時のたい焼きの市場規模を調べてみると、ブーム前の2004年は78億円程度。
しかし白いたい焼きが流行った5年後には388億円と、いかに白いたい焼きが大きな経済効果をもたらしたかがよくわかる。

このブーム、一説によると発祥は福岡の大牟田地区。ここで誕生した「尾長屋」というお店がが発祥と言われている。
その他にも大牟田地区には「たい焼き本舗 藤家」など白いたい焼き屋が続々と店を構えたが、あくまで発祥は尾長屋。そしてその後、尾長屋は勢力をどんどん拡大していく。
その裏でこのブームを作り上げたのは製粉メーカーの鳥越製粉だそうだ。鳥越製粉は3年をかけて白いたい焼きの粉を開発。そして配管工事業の尾長屋に話を持ち掛け、白いたい焼き屋を開店させ、それが火付け役となり、瞬く間に広がったという流れらしい。凄まじい企業努力……。

しかし、一方で白いたい焼きの元祖は神奈川県という説もある。
調べてみたところ、どうやら神奈川県高座郡寒川町にあるフクダ食品がブームの前である2003年に「ミニもちたい焼き」としてすでに白いたい焼きを販売を開始していたという。

どうやら「白いたい焼き」としてブームをもたらしたのは尾長屋ではあるが、白い色のたい焼きを先に製造&販売をしていたのはフクダ食品だったということのようだ。

いったん広告です

都内で白いたい焼きは食べられるのだろうか?

さて前置きが長くなったが、本題に入ろう。
今回は都内にある白いたい焼き屋さんを探してみることにした。
まずは代表的な白いたい焼きのチェーンを何個かピックアップしてみることにした。

・たい焼き本舗 藤家
・白いタイヤキグループ

そして、元祖の

・尾長屋

この3つが大手のようだ。

★たい焼き本舗 藤家
まず、たい焼き本舗 藤家の都内の店舗を調べてみたところ、公式HPに青梅市に店舗があるとの情報が!

image22.jpg
と思ったが、別のサイトを見るとこちらは閉店していた……。

image15.png

 どうやら都内の藤家は絶滅してしまったようである……。

ちなみに上記で営業中となっている水戸店。

Googleストリートビューより

2012年のストリートビューで該当の住所を調べてみるとすでに藤家はなく、10円饅頭屋さんに変わってしまっていた…。

関東の藤家は絶滅していた…。
となると公式HPは2012年頃から更新されていないってこと??

三島萩店(静岡県)
 

Googleストリートビューより

やっていた!!しっかりと白いたい焼きの看板もある。
しかしこれは2022年の写真である。

食べログを見るに2024年現在も営業中とのことだが、詳しい情報求む!!

ちなみに公式HPを参考に他に営業中とされている店舗を調べてみたが、営業が確認できた藤家は三島萩店のみであった。
まさに絶滅危惧種。生き残り1店舗。

どうやら調べていくと三島駅前にも「白いたいやき」という店が存在することがわかった。
ただ、こちらは大手3社ではなく、おそらく独立系の店舗かと思われる。
三島という町は、今現在白いたいやきを売っている店が2店舗存在するという奇跡の町状態になっている(笑)

★白いタイヤキグループ
こちらは公式HPが閉鎖されている。
ネット上で営業中とされている店舗も閉店している店舗が”ほとんど”であった。
ちなみに関東で営業中の店舗の情報は得られず……。
大阪では営業している店舗を発見した。

Googleストリートビューより

こちらも残りは1店舗と思われる。

⏩ いよいよ都内に見つかった…!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選)

    骨も頭も食べられるサンマの弁当を食べた(傑作選) (トルー) (04.29 18:00)

  • 内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる

    内房の道の駅「うまくたの里」では購入したピーナッツをその場でペーストにできる (石井公二) (04.29 11:00)

  • バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む

    バナナの匂いがする花を嗅ぎながら牛乳を飲む (窪田鳳花) (04.29 11:00)

  • 頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり)

    頭だけのトラック(2025.4.29 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.29 10:59)

  • 工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選)

    工事現場にあるものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (04.28 18:00)

  • へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号

    へー、いやあ、まあねえ/ うっかりデイリー 2025年4月26日号 (デイリーポータルZ) (04.28 16:00)

  • コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う

    コーラの原液は20倍に薄めるとなんにでも合う (林雄司) (04.28 11:00)

  • 途中のなまはげを完成させたい

    途中のなまはげを完成させたい (べつやく れい) (04.28 11:00)

  • 隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教)

    隣の席の人が筋肉ムキムキ(2025.4.28 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (04.28 10:59)

  • 2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事

    2025.4.27)ノンアル飲み会、嫌がる犬、埋め立て地公園~先週よく読まれた記事 (林雄司) (04.27 11:00)

  • 薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選)

    薬局のフリーペーパーの表紙が最高すぎるので作っている人に話を聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.26 18:00)

  • 専門家と歩くシリーズが本になりましたよ

    専門家と歩くシリーズが本になりましたよ (林雄司) (04.26 18:00)

  • ホットケーキにラーメンの絵を描く

    ホットケーキにラーメンの絵を描く (トルー) (04.26 11:00)

  • インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい

    インドのマドゥライ名物『ジガルタンダ』を再現したい (玉置標本) (04.26 11:00)

  • ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい)

    ホストに客引きされない(2025.4.26 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (04.26 10:59)

  • 2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選)

    2000年後の人類のためにネット用語の石版を作りたい(傑作選) (まいしろ) (04.25 20:00)

  • とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回)

    とりあえず行く旅 取材先の店が閉まってても記事にする(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第4回) (デイリーポータルZ) (04.25 18:00)

  • コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」

    コンビニのトイレが男性用限定?~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.25 16:00)

  • 技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。

    技術力の低い人 限定ロボコン(通称:ヘボコン) 10周年映像を公開! 10年進歩なし。 (石川大樹) (04.25 11:00)

  • 万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ

    万博気分を味わいたいので、昭島のくら寿司で8時間待つ (とりもちうずら) (04.25 11:00)

  • 日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある

    日本一小さい大仏と大きい大仏は千葉県にある (西村まさゆき) (04.25 11:00)

  • ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川)

    ひとり焼肉(2025.4.25 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.25 10:59)

  • 東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選)

    東京で本気の「吉田のうどん」が食べられる店「手打ちうどん力丸」(傑作選) (パリッコ) (04.24 18:00)

  • ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号

    ぬいぐるみのルーツをニューヨークの博物館に聞く・抽象的手遊び~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年4月号 (デイリーポータルZ) (04.24 16:00)

  • 人と腕を組んだことがないので試してみる

    人と腕を組んだことがないので試してみる (佐伯) (04.24 11:00)

  • 技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中

    技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)2025、6/29(日)開催!出場者募集中 (石川大樹) (04.24 11:00)

  • 自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界

    自分で禁止して自分で破る「セルフ背徳感」の世界 (んちゅたぐい) (04.24 11:00)

  • 煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二)

    煎餅イップス(2025.4.24 朝エッセイ/石井公二) (石井公二) (04.24 10:59)

  • ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選)

    ジャケ買いの楽しさをもう一度(傑作選) (べつやく れい) (04.23 20:00)

  • マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回)

    マッドサイエンティスト系の記事(アフタートーク パリッコ×スズキナオ 第3回) (デイリーポータルZ) (04.23 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事