チラ見せはげます会 2022年7月27日

玄関の象(無人島には持って行かない、大切にしまっておく自慢の品)

デイリーポータルZにはファンクラブ「デイリーポータルZをはげます会」があります。

入会すると長文のメルマガ、会員限定のコンテンツをご覧いただけます。

チラ見せはげます会では会員だけが見られるページに載っている記事の一部を転載します。これで興味を持ってもらって入会するようにと願っております。
(はげます会の説明・入会はこちら)

インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。

前の記事:マイ絶景ツアー ~溝ノ口・梶が谷・宮崎台~

> 個人サイト デイリーポータルZ

はじめに

はげます会に入会している人だけが読めるメルマガを毎週金曜夜に配信しています。

はげます会のメルマガだけで読める、ライターに近況を聞くコーナーを一旦終了し、新コーナーがはじまりました。
「無人島には持っていかない、大切にしまっておく自慢の品」と題して、ちょっとした自慢のものを紹介してもらいます。初回は編集部古賀及子さんの「自慢の品」を聞きました。


玄関の象(古賀 及子)

うちには木彫りの象がいる。横幅20cm、高さも20cmある。

生物全体に詳しくなく、象にもまったく疎い。だからこれはなんだろうな、象的なものだとは思うのだけど、なに象か(アフリカ象とかアジア象とか?)と聞かれれば分からず、頭が盛り上がっているところを見るとマンモスだろうか。よくわかっていない。

5年ほど前、老朽化の進んだ父方の祖母の家を建て替えることになった。当時祖母の家には私の父母が同居する格好をとっており、建て替えにあたり父母は思い切った片づけを実施した。

父は私が子どもの頃からすっきりしたモノの少ない状態が好きで、放っておくとなんでも捨てる恐ろしいところがあった。父はこの片づけでもまさに大鉈を振るい、横で見ていた母によるとそれはもう手当たり次第に捨てたらしい。

祖母は自分の子のことというのもあって諦めたようだったのだけど母は捨てられていくものものに不安を感じていたようだ。私が様子を見に行って、大きな木の象がごろんとゴミ袋に入っているのを見て驚き「これ捨てるの? もらっていい?」と聞くとめちゃくちゃに喜んだ。

「ほんとに? うん、うん、もっていってよ」そうして私が手に取ると「捨てるのは気の毒だな~と思ってたんだよ、ありがとう」と、完全にほっとしたようだった。まさに私も、かわいそうに思ったのだ。「かわいそうな象」これだ、と。

象は目が丸く愛嬌がある。こういうのをみさかいなく捨てるのは才を持って生まれないとなかなかできないことだ。救う気持ちで自転車のかごに乗せ持ち帰った。

玄関に飾るとすごくいい。まずサイズだ。どうだろう。象の何かが欲しいなと思ったとき、1.6kgある(あるんですよ)木像を選ぶだろうか。選ぶまい。転がり込まないことにはこの存在感は得られない。継いで作ったのではなくひとつの木の塊から掘り出したものらしく、目前にすると生命力を感じ元気になってくる。

顔面の両脇には牙の抜けたような穴が開いていて、おそらくかつてはここに牙の模型が刺さっていたのだろう。もしかしたら象牙だったんじゃないか。ワシントン条約により象牙の国際取引が原則禁止となったのは1990年。象が祖父母宅にやってきたのはおそらく彼らが現役世代のころだったと思われ、となると余裕で90年以前のはずだ。

祖母は細工ものならガラスが好きだったからった買ったのは祖父か。いや、祖父は動物なら必ず馬を選ぶ人だった。これは人からもらったんだろう。祖父は人望が厚かった。

これをお土産物として贈るとは、貴重な象牙を使ったもの(かもしれない)とはいえなかなかの勇気だと今の感覚では思う。昔はお土産物として地産の民具を今以上に贈り合っていたような、そしてそれが自宅に飾られるようなことがあった。でかい王将とか、鮭をくわえた熊とか。

なにしろ、おかげでうちには自慢の木彫りの象がいる。目が合えばいつも頼もしい。


終わってふたたび解説です

古賀さんも物を捨てるのに躊躇ないので、この話を読んで納得しました。象の牙が象牙を使ったものだったとしたら、もっと迫力ありそうです。

今から入会しても、過去に掲載したコラムのバックナンバーは、はげます会専用ページで全部読めます。

はげます会_chira_20220727.jpg

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

新着記事

  • 2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事

    2025.5.25)奈良に人がいない、ホームランうどん、キューブたこ焼き~先週よく読まれた記事 (林雄司) (05.25 11:00)

  • レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選)

    レトルトカレーは玉子焼き用フライパンで湯せんすると便利(傑作選) (パリッコ) (05.24 18:00)

  • カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン

    カラオケで多摩センターが出るまで帰れまセン (ヨシダプロ) (05.24 11:00)

  • カップのアイスをバーにする

    カップのアイスをバーにする (トルー) (05.24 11:00)

  • エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史)

    エシカルだんご(2025.5.24 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (05.24 10:59)

  • 泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選)

    泣きたくなったらビデオを消せばいい 〜リモートでクビになった話(傑作選) (ほりべのぞみ) (05.23 20:00)

  • 人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回)

    人類の英知の結晶といえる記事(アフタートーク ほり×まいしろ 第4回) (デイリーポータルZ) (05.23 18:00)

  • コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」

    コーカサスのイオンっぽい看板~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (05.23 16:00)

  • お菓子の家の逆、家のお菓子を作る

    お菓子の家の逆、家のお菓子を作る (とりもちうずら) (05.23 11:00)

  • フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る

    フグの卵巣を食べる! ぬか漬けの魚で海鮮丼を作る (地主恵亮) (05.23 11:00)

  • Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川)

    Be the change(2025.5.23 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (05.23 10:59)

  • 君はワッサーを知っているか(傑作選)

    君はワッサーを知っているか(傑作選) (安藤昌教) (05.22 18:00)

  • 関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか

    関西圏の老舗うどん店で見かける「ホームランうどん」とはなんなのか (スズキナオ) (05.22 16:00)

  • 契りパンをつくる

    契りパンをつくる (佐伯) (05.22 11:00)

  • 鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい

    鉄板で作るキューブ状のたこ焼きはミチミチでうまい (んちゅたぐい) (05.22 11:00)

  • 後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる)

    後輩に誘われた!(2025.5.22 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (05.22 10:59)

  • 人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選)

    人から聞いた「酒の裏技」を試してみる(傑作選) (酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (05.21 20:00)

  • まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回)

    まいしろさんの記事パターンを分析(アフタートーク ほり×まいしろ 第3回) (デイリーポータルZ) (05.21 18:00)

  • カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2

    カレーの鍋の火を消したか心配で退社~集まれ心配性2 (井上マサキ) (05.21 16:00)

  • 勘で螺鈿(らでん)細工をつくる

    勘で螺鈿(らでん)細工をつくる (唐沢むぎこ) (05.21 11:00)

  • GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない!

    GWなのに!超すごいのに!奈良に人がいない! (山田窓) (05.21 11:00)

  • まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教)

    まちがえて買う興奮(2025.5.21 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (05.21 10:59)

  • 一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選)

    一品しかないが旅館のご飯のように盛る(傑作選) (トルー) (05.20 18:00)

  • ハムストリングスをかき鳴らす

    ハムストリングスをかき鳴らす (窪田鳳花) (05.20 11:00)

  • 横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話

    横スクロールアクション風動画を撮ろうとしたらiPhoneが車に轢かれた話 (石井公二) (05.20 11:00)

  • バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯)

    バスでICカードをチャージできない(2025.5.20 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (05.20 10:59)

  • しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選)

    しゃっくり専門の病院「しゃっくり外来」に行ってきた(傑作選) (高瀬雄一郎) (05.19 18:00)

  • ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号

    ある意味地層 / うっかりデイリー 2025年5月17日号 (デイリーポータルZ) (05.19 17:00)

  • 書き出し小説大賞 291回秀作発表

    書き出し小説大賞 291回秀作発表 (天久聖一) (05.19 16:00)

  • プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る

    プロジェクションマッピング+顔ハメ看板「プロジェクション顔ハメ」を作る (林雄司) (05.19 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事