特集 2024年12月11日

「岐阜といえば岐阜タンメン」と言われるほどの岐阜タンメンとはなんなのか

岐阜といえば岐阜タンメン

岐阜タンメンというラーメンが岐阜にあると聞いた。

タンメンというと野菜がたっぷり乗った麺で、横浜で有名なやつではないのか。

岐阜で食べてきました。

行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー)

前の記事:出張先で山に登るための心得

> 個人サイト むかない安藤 Twitter >ライターwiki

岐阜の記憶

岐阜には岐阜タンメンというラーメンがあるらしい。

僕は子どもの頃に愛知に住んでいたので、隣県の岐阜には親に連れられて何度か遊びに来たことがある。

その時は五平餅を食べさせてもらった記憶があるのだけれど、岐阜タンメンは大人になるまで聞いたことがなかった。

IMG_1922.jpg
岐阜駅に到着
IMG_1923.jpg
駅前に菊人形が設置されようとしていました

そういえば岐阜といえば菊人形である。これは子どもの頃にも見たのを覚えている。

子どもの行動範囲は狭いので、近くに住んでいたといっても記憶にあることなんてたかが知れているのだ。大人になってから改めて訪れると、とぎれとぎれだった記憶の間を補完していくみたいでおもしろい。

いったん広告です

岐阜タンメンを食べに行く

岐阜タンメンの本店は、岐阜駅からは少し離れた場所にあるらしかった。最寄り駅は名鉄の手力(てぢから)駅というかっこいい名前の駅である。

IMG_1932.jpg
いかにも力強い麺が食べられそうな駅名

岐阜タンメンまでは手力駅からさらに30分ほど歩く。

住宅街を抜けると突然ド広い幹線道路が走っているのも、東海地方で育った身としては懐かしい風景だった。

IMG_1977.jpg
僕はこういう景色のもとで育ちました

この幹線道路沿いに岐阜タンメンのお店があるというので、遠くから見えていたでかい看板のあたりなのでは、とあたりを付けて歩いて行った。

そうしたら看板はタンメンではなくタムタムという模型屋さんだった。

IMG_1935.jpg
僕には直前までTamTamがタンメンに見えていました
IMG_1938.jpg
こういう出会いも大切なので入店
IMG_1940.jpg
超いいお店だった。また来たい

模型屋TamTamの、道を挟んだ向かいくらいに目指す岐阜タンメン屋さんはあった。

IMG_1945.jpg
ありました
IMG_1975.jpg
ものすごくわかりやすい看板でした

看板にも「岐阜といえば…」と書かれている。現場ではエバンゲリオンみたいだなと思ったが、こうして冷静に眺めるとそんなこともない。

混むかと思って昼時を避けて到着したのだけれど、駐車場は絶賛満車中だった。お店の外まで列ができている。

IMG_1948.jpg
店内のベンチにもお客さんが待っていました

案内にしたがって列に並ぶ。

横浜の豚骨ラーメンとか家系みたいに、お店から数百メートル離れても香りが堪能できる、みたいなことはまったくなく、店の前でもラーメン屋さんとは思えないほど無臭だった。

20分ほど並んだだろうか、僕は一人だったのでわりと早いタイミングでカウンター席に通してもらえた。活気のある厨房が眺められる一等席である。

IMG_1951.jpg
コップがでかい
IMG_1952.jpg
岐阜の人に感謝タンメン、略して岐阜タンメン

カウンターには岐阜タンメンの説明書きが掲示されていた。

説明によると、愛知県で始めたお店だったが、あまりお客さんが来ずに岐阜に移転したとたん人気店になったのだとか。だから「岐阜の人に感謝タンメン」を略して「岐阜タンメン」としたのだという。愛知県出身者として反省するところが多い。

岐阜タンメンはトッピングと辛さを選べるようだった。まずはお店のおすすめに習い、野菜増量と味玉を選択。半チャーハンの付く「半チャンセット」にしてもらった。

IMG_1949.jpg
トッピングにプロテインがあったので「面白そう!」と迷ったけど、初心者としては謙虚に野菜増量と味玉にしました

厨房で力強く中華鍋を振りながら野菜を炒める店員さんの姿を見ながらラーメンを待つことしばし。僕の前に岐阜タンメンが運ばれてきた。

IMG_1957.jpg
うわ!これは
IMG_1961.jpg
ぜったい美味い

岐阜タンメンの正体は、豚ガラ塩味スープの細麺のラーメンだった。ニンニクがほどよく効いたスープに野菜と豚肉がたっぷりと沈んでいる。

IMG_1970.jpg
永久に飲んでいたいスープ

スープが素直に美味しいのに加えて、具の豚野菜炒めもキャベツが甘くて存在感がある。これに柔らかめの細麺が混然一体となって、美味い鍋をシメまで独り占めしているみたいなぜいたくな気持ちになった。

一方、半チャンセットについてきたチャーハンは優しい味で、岐阜タンメンをがっちりと底支えしてくれていた。

IMG_1964.jpg
結局こういうシンプルなチャーハンが一番うまいと思います

この麺とスープならば、確かに何をトッピングしても合わないことはないのだろう。次来たらプロテインもいってみたい。

IMG_1967.jpg
それにしても美味いぞ岐阜タンメン

うっとりしながら食べ終えると、丼に「ストップ・ザ・交通事故」と書かれていて現実に引き戻された。

IMG_1972.jpg
大切ですよね

ここまでが岐阜タンメンの思い出だが、岐阜にはもう一つ忘れてはいけないラーメンがある。

そう、ベトコンラーメンである。

⏩ 次はベトコンラーメンを食べに

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選)

    アヒルのハイヒール「アヒール」を作ったらデカかった(傑作選) (乙幡啓子) (04.05 16:00)

  • 寝っ転がったまま着替える

    寝っ転がったまま着替える (トルー) (04.05 16:00)

  • デカいサーターアンダギー選手権

    デカいサーターアンダギー選手権 (DEEokinawa) (04.05 11:00)

  • 人生激変実録漫画「広告研究会物語」

    人生激変実録漫画「広告研究会物語」 (ヨシダプロ) (04.05 11:00)

  • 自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり)

    自家製ジンジャーエール(2025.4.5 朝エッセイ/ほり) (ほり) (04.05 10:59)

  • 国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選)

    国旗が好きだ。国旗の話をしよう(傑作選) (北向ハナウタ) (04.04 20:00)

  • 変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回)

    変わったものを持ちたい!Galaxyの折りたたみスマートフォン【買ってよかったもの】(與座ひかる×爲房新太朗 第6回) (デイリーポータルZ) (04.04 18:00)

  • 「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」

    「びんぼっちゃま」みたいなマンション~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.04 16:00)

  • 石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから

    石川県に行ったら「すしべん」を食べるべき! 美味しいから (地主恵亮) (04.04 11:00)

  • ひょうたんの水筒カバーをつくる

    ひょうたんの水筒カバーをつくる (とりもちうずら) (04.04 11:00)

  • 「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川)

    「あとで聴く」のおすすめ(2025.4.4 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.04 10:59)

  • おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選)

    おしゃれな街に印刷物はない~街の印刷を専門家と見て歩く~(傑作選) (大北栄人) (04.03 18:00)

  • 真冬のハブ探し

    真冬のハブ探し (伊藤健史) (04.03 16:00)

  • 見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす

    見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)

  • 「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト

    「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)

  • 親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ)

    親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)

  • テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選)

    テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)

  • 千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回)

    千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)

  • とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します②

    とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)

  • トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった

    トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)

  • 昔の求人広告から天職を探す

    昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)

  • 家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)

  • 町に眼鏡をかけてあげたんだ

    町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)

  • 飛行機に片道25時間乗る

    飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)

  • 霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った

    霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)

  • 2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です

    2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)

  • 東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選)

    東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)

  • 見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号

    見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)

  • アフターメントスコーラを味わいたい

    アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)

  • 4000円のごま油がもう魔法くらいうまい

    4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)

バックナンバー

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事