特集 2023年5月22日

シュクメルリ、アチャルリハチャプリ……ジョージア料理をはじめて味わった

近所の友人が、以前ジョージア(旧グルジア)に住んでいたことを知った。

すごいね!と驚き「缶コーヒーのブランドかな」と尋ねると、それはアメリカのジョージア州だと教えられた。

わたしはジョージアという国について何も知らない。

このままではいかんなと思っていたある日、友人がジョージア料理のイベントを開催すると聞き参加した。

片道約20時間の国の、未知なる味わいを堪能したのである。

1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。

前の記事:5000円あれば、老舗百貨店「佐世保玉屋」で長崎観光&時空の旅ができる

> 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ

ジョージアン航空元ディレクターのニノさんの手料理をいただく

長崎県佐世保市にあるREPORTで開催されたイベント「1夜限りのジョージア料理レストラン」。

先述の、ジョージア在住歴があった友人の主催だ。

彼女が当時、シッターとして雇っていたNINO(ニノ)さんを日本に招待し、料理を参加者にふるまうという内容である。

1.jpg
今回のイベントでシェフを務めるニノさん(左)と、イベント主宰のせいこさん(右)。

ニノさんはジョージアン航空の元ディレクターとして、ビジネスクラス以上の機内食を7年間担当していたそうだ。

せいこさんは、現在は佐世保で空き家をリノベーションし断熱ハウスを作っている。すごい二人が出会ったものである。

ジョージアという国にピンとこなくとも、ジョージア料理と聞けば、数年前にSNSで話題になった「松屋のシュクメルリ鍋定食」が記憶に新しい。

また、わたしはなんとなく面白くてジョージア大使のTwitterをフォローしているのだった。

なのでインターネットの世界がぐっとこちら側にやってきたような気がして、ささやかな嬉しさと緊張に包まれながらお料理を待っていた。

いったん広告です

サラダにはスパイスや香菜をたくさん使う

まず一品目にいただいたのは「ジョージアンサラダ」。

2.jpg
ジョージアンサラダ。うっかり取り分け前の写真を撮り忘れてしまいました!

トマトにきゅうり、生玉ねぎ、クルミにパセリ、意外なことにパクチーが入っていた。とてもあっさりとしている。

東西を結ぶ交易路の中継地点でもあったジョージア。

その料理はヨーロッパやアジア、中東などの影響を受けて独自の文化を形成しているらしい。野菜をふんだんに、スパイスや香菜をたくさん使う。

日本では東京にレストランが数軒(ロシア料理店のメニューの1つとなっているところも)あるようだが、西端の小さな町で味わえるとは思わなかったな……。

17.jpg
淡々と、大人や子ども、スタッフ分含め21名分の料理を仕上げていくニノさん。すごい。(せいこさんより画像提供)
いったん広告です

異国の味が体に染みる

続いて、ジョージアの代表的な小麦料理のひとつ「ヒンカリ(Khinkali)」。

一口かじって、中のスープを吸ってから食べるらしい。小籠包みたいだ!

3.jpg
ヒンカリ(Khinkali)。
4.jpg
見た目は、本当に小籠包みたい。芯の部分は硬いので一般的には残すらしいが、食べても構わないらしい。
5.jpg
中にはお肉……かと思いきや、マッシュルームがごろっと!
11.jpg
細かく切ったマッシュルームと香草がたっぷり。(せいこさんより画像提供)
13.jpg
手ごねした生地に乗せて。(せいこさんより画像提供)
15.jpg
キュッと包んでいくよ!(せいこさんより画像提供)

合い挽き肉を入れて、ギョーザみたいにして作ってもおいしそう……と思ったけれど、挽き肉のヒンカリがベーシックなのだそう。

ほんとうだ、レシピを検索してみると、“ジョージアの水餃子”的なフレーズも出てくる。

せいこさん曰く、他のお料理とのバランスを考えて、今回はマッシュルームヒンカリにしてもらったそうなのだ。彼女の好物でもあるらしい。

マッシュルームオンリーだったけれど食べ応えは十分で、気がつくと一人でパクパク硬い芯まで食べていた。野菜をまるごと食べている気分である。

ヒンカリはモンゴルの統治時代に伝わったものらしく、よく見てみるとなんとなく、モンゴルのゲルみたいな形をしている。

香草好きとしては「こんなに使っていいんだ、やったー!」と前向きになれる料理だった。自宅でも作ってみたい。

ジョージアの味が体に染み込んできた。素材と向き合う味がとても肌に合っているようだった。

⏩ メインディッシュはシュクメルリ!

▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • 奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい(傑作選)

    奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい(傑作選) (玉置標本) (04.18 20:00)

  • 知らないマンションのゴミ捨て場を秘密基地と定めて遊んでいた(パリッコ×スズキナオ 第2回)

    知らないマンションのゴミ捨て場を秘密基地と定めて遊んでいた(パリッコ×スズキナオ 第2回) (デイリーポータルZ) (04.18 18:00)

  • ネス湖の擬態Wi-Fi~ 今週の「これすごくない?」

    ネス湖の擬態Wi-Fi~ 今週の「これすごくない?」 (デイリーポータルZ) (04.18 16:00)

  • 「遅さ」の価値を再発見。母の手術をきっかけに見つけた杖散歩の世界

    「遅さ」の価値を再発見。母の手術をきっかけに見つけた杖散歩の世界 (石井公二) (04.18 12:00)

  • 保護者は家で見守る!ぬいぐるみだけが行ける「やわらかん’s Cafe」

    保護者は家で見守る!ぬいぐるみだけが行ける「やわらかん’s Cafe」 (とりもちうずら) (04.18 11:00)

  • 成田山新勝寺の歴代の本堂を巡る

    成田山新勝寺の歴代の本堂を巡る (地主恵亮) (04.18 11:00)

  • ふらっと vs フラット(2025.4.18 朝エッセイ/石川)

    ふらっと vs フラット(2025.4.18 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (04.18 10:59)

  • チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選)

    チャッカマンができるまでを、作った会社に聞いてきた(傑作選) (井上マサキ) (04.17 18:00)

  • 大きなカイコを作って愛でる

    大きなカイコを作って愛でる (こーだい) (04.17 16:00)

  • 初めてのアフタヌーンティーは難易度高め

    初めてのアフタヌーンティーは難易度高め (鈴木さくら) (04.17 11:00)

  • 蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった

    蛍光オレンジでも意外とうまい!ブラジルの駄菓子は高クオリティだった (んちゅたぐい) (04.17 11:00)

  • 胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯)

    胃の強い友達(2025.4.17 朝エッセイ/佐伯) (佐伯) (04.17 10:59)

  • 顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選)

    顔が大きくなる箱への世界の反応(傑作選) (林雄司) (04.16 20:00)

  • 『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回)

    『ぼくらの七日間戦争』を七日間毎日見て母に怒られた(パリッコ×スズキナオ 第1回) (デイリーポータルZ) (04.16 18:00)

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (與座ひかる) (04.16 16:00)

  • 日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告

    日高屋のチャーハンに別メニューを乗せて食べたらおいしい~チャーハン部活動報告 (江ノ島茂道) (04.16 11:00)

  • ミスドでチャーハンを食べる背徳感

    ミスドでチャーハンを食べる背徳感 (安藤昌教) (04.16 11:00)

  • 全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道)

    全然知らない人に話しかけられて困っているんです(2025.4.16 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.16 10:59)

  • 幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選)

    幻の「偽装ツナサンド」を作って検証する(傑作選) (乙幡啓子) (04.15 18:00)

  • サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」

    サッポロ一番塩らーめんの粉をバターに練り込む「ポロイチバター」 (石井公二) (04.15 11:00)

  • マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる

    マルちゃんのざるラーメンのツユが好きすぎる (窪田鳳花) (04.15 11:00)

  • カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる)

    カフェインと糖分が入っていない飲み物を探す(2025.4.15 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (04.15 10:59)

  • 電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選)

    電話の市外局番を地図にしたらストーリーが見えてきました(傑作選) (安藤昌教) (04.14 18:00)

  • 伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号

    伏線みたいな状況 / うっかりデイリー 2025年4月12日号 (デイリーポータルZ) (04.14 16:00)

  • ポッドキャストはじまってました

    ポッドキャストはじまってました (林雄司) (04.14 16:00)

  • 群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる

    群雄割拠!餃子の王様はいたるところにいる (山田窓) (04.14 11:00)

  • ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい

    ホテルの朝食用スクランブルエッグを思い切り食べたい (べつやく れい) (04.14 11:00)

  • 昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき)

    昭和元年の西暦、絶対間違える説(2025.4.14 朝エッセイ/西村まさゆき) (西村まさゆき) (04.14 10:59)

  • 白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林)

    白髪ねぎカッター・ちょっとしたパーティー・幕府~先週よく読まれた記事(2025.4.13朝エッセイつき/林) (林雄司) (04.13 11:00)

  • 母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選)

    母校の制服オリジナルリカちゃんを、当時の自分の着こなしにする(傑作選) (乙幡啓子) (04.12 18:00)

バックナンバー

広告企画

  • thumb.png

    リアルちょっとしたパーティーを開催しました (04/09 11:00)

  • thumb.jpg

    ほぼ百字で完結する小説がある ~ 小説家・北野勇作さんインタビュー (02/28 11:00)

  • thumb.jpg

    3月20日 リアルちょっとしたパーティーを開催します (02/27 12:00)

  • xpark_thumbnail.jpg

    1500km離れた人と「遠隔カラオケ大会」をすると一体感がすごい (02/06 11:00)

  • 100.jpg

    公衆トイレの待ち行列に並び、順番の抜かしあいでバトルする新感覚ゲーム (01/23 11:00)

広告企画のごあんない

イベント情報

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 日常の「かわいい」募集します

    日常の「かわいい」募集します (04.16 16:00)

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事