もっと知りたい方へ
今回は今和泉さんに、地図の読み方の超超超入門編を教えていただきました。
「もっと知りたい!」「俺は乗り換えの時点で迷います」「私って一生、東西南北を前後左右で認識する人生なんですか…?」という方は、今和泉さんのご著者『どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本』を強くオススメします。““全て””が載っているので必読です。
今和泉:表示されたルートだけに従うのと、いったん全体を把握してから目的地へ向かうのは、どっちの方が楽でしたか?
佐伯:最初に全体像を知っていたほうが、どこが難関ポイントなのか知ったうえでいけるので、やや気楽でした。事前に『ここはムズいかも』ってわかってるだけでも心持ちが変わりますね。
今和泉:そうですね。目的地までの道筋のストーリーをなんとなく考えておくだけでも、違うと思います。
ポイント⑥:事前に目的地までのストーリーを考えておく |
佐伯:石川さんはどうでした?
担当編集の石川さんも、実は地図を読むのがかなり苦手です。
石川:『知らない町を家の近くみたいに歩いていいんだ』と思いました。
今和泉:と、言うと…?
石川:自分は普段、現在地がGoogleマップのルートの上を移動していることだけを確認しながら歩いているんです。だから方向感覚とかはなくて、ただただルートを線で見てるというか…。
今和泉:ゲームみたいですね。
林:ダンジョンで通ったとこだけ明るくなるみたいな。
石川:っていうより、分岐のないコースを走るマリオカートのような…。
でも、家の近くではそうじゃないんです。地図が頭に入ってるから普通に歩ける。つまり、ある程度予習して地図を頭に入れれば、知らない町でも知っている町のように歩くことが可能なんだな、と。
佐伯:ルートの予習は完璧じゃなくていいんだっていうのも目から鱗でした。地図が苦手でも、要点を抑えて最低限の情報さえ把握すれば、ちゃんと目的地に着けるんですね。
今和泉:そうですね。押さえるポイントは、ルートの比較、目印となる箇所、曲がる場所、中間地点はどこか。あとは、一旦ズームアウトした後に、再度ズームするのも大切です。
佐伯:全部超初歩のことかもしれないですけど、改めて説明してもらうと『マジでそうだな』って思いました。こうやって当たり前のことを教えてもらえるのって、本当にありがたいですね。
ポイントまとめ ポイント①:地図は引きだけでなくズームして確認 ポイント②:たどり着きやすいルートを選ぶ ポイント③:Googleマップ以外の地図アプリも使い分ける ポイント④:歩き出す前に、軽く予習して全体像を把握 ポイント⑤:目印とする建物は、大きい方がいい ポイント⑥:事前に目的地までのストーリーを考えておく |
今回は今和泉さんに、地図の読み方の超超超入門編を教えていただきました。
「もっと知りたい!」「俺は乗り換えの時点で迷います」「私って一生、東西南北を前後左右で認識する人生なんですか…?」という方は、今和泉さんのご著者『どんなに方向オンチでも地図が読めるようになる本』を強くオススメします。““全て””が載っているので必読です。
※このリンクからお買い物していただくと運営費の支えになります!
![]() |
||
<もどる | ▽デイリーポータルZトップへ | |
![]() |
||
![]() |
▲デイリーポータルZトップへ | ![]() |
見る方向で景色が全然ちがう!駅間の「雰囲気の中間地点」をさがす (高瀬雄一郎) (04.03 11:00)
「リオのカーニバル」を観た:生活とお金、プライドをかけたコンテスト (んちゅたぐい) (04.03 11:00)
親と秘宝館に行く(2025.4.3 朝エッセイ/唐沢むぎこ) (唐沢むぎこ) (04.03 10:59)
テレビ会議を衣装と小道具でさらに楽しく(傑作選) (與座ひかる) (04.02 20:00)
千葉県で一番アツいレースイベントは?マザー牧場のこぶたのレース(與座ひかる×爲房新太朗 第5回) (デイリーポータルZ) (04.02 18:00)
とにかく現金をポケットに入れないで!!~お金をなくした話、募集します② (石川大樹) (04.02 16:00)
トルコ料理の2000円モーニングビュッフェがすごかった (玉置標本) (04.02 11:00)
昔の求人広告から天職を探す (まいしろ) (04.02 11:00)
家にネズミが出るんです(2025.4.2 朝エッセイ/江ノ島茂道) (江ノ島茂道) (04.02 10:59)
町に眼鏡をかけてあげたんだ (石井公二) (04.01 11:00)
飛行機に片道25時間乗る (んちゅたぐい) (04.01 11:00)
霧島で長屋タイプの家族温泉(300円)に入った (窪田鳳花) (04.01 11:00)
2025年のエイプリルフールは全画面広告(風)です (林雄司) (04.01 00:00)
東京のタクシー運転手が必ず受ける「地理試験」を解いてみる(傑作選) (西村まさゆき) (03.31 18:00)
見てるYouTubeはなんですか? / うっかりデイリー 2025年3月29日号 (デイリーポータルZ) (03.31 16:00)
アフターメントスコーラを味わいたい (べつやく れい) (03.31 11:00)
4000円のごま油がもう魔法くらいうまい (月餅) (03.31 11:00)
おきかえが可能なんだ(2025.3.31 朝エッセイ/伊藤健史) (伊藤健史) (03.31 10:59)
2025.3.30)歩きかた入門・出前入門・メンツをつぶす~先週よく読まれた記事 (林雄司) (03.30 11:00)
目に映るものの名前をできる限り知りたい(傑作選) (三土たつお) (03.29 16:00)
インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)
豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)
酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)
本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)
今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)
器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)
デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)
うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)
国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)
いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)
編集部のリレーコラム、人気記事やイベント情報などをおとどけします。