特集 2019年9月13日

ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか

自分ちのゲームをエンジョイする店長

埼玉県 三郷市にボードゲーム専門店ができた。ボードゲームとはコマやカードなどを使って卓上で遊ぶゲームである。ゲームの販売のほか、店内で遊ぶことができるそうだ。

それよりも気になるのは店長がデイリーポータルZでもライターをしていた小野法師丸さんであることだ。

見かけないと思ったら店を開いていた。ゲームよりもそっちに興味があるので話を聞きに行った。

1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。
編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー)

前の記事:地元の人がよく行く店リストができた

> 個人サイト webやぎの目

教師をやめた小野法師丸さん

002.jpg
店はみさと団地内にある。最寄り駅は新三郷駅
004.jpg
店長の小野さん、小野法師丸さんじゃないか

小野さんはこの店を開くにあたって、それまでの仕事をやめた。もうやめちゃったから書くが、小野さんは小学校の先生だったのだ。そんな堅くて安定した仕事をやめてボードゲームの店!暮らしていけるのだろうか。

001.jpg
旧知の仲だと思って単刀直入に聞きます

小野「そのへんはわからない。どうなっちゃうんだろう。」

この店のシステムは、店内でのプレイはひとり15分100円。1時間遊ぶと400円である。ひとりで来ることはないので例えば4人組が1時間遊ぶと1600円。うーん。

「平日の昼は人は来ませんね」ときっぱり。

ゲームを遊ぶ人用に飲み物とお菓子の販売もしている。

005.jpg
定価。缶ジュースは自販機より安い

お菓子も出していて、チーズアーモンド150円、コアラのマーチ100円だった。

小野「チーズアーモンドは美味しいですよね、でも売れないです。コアラのマーチばかり出ますね」

違う。そういう話ではない。コーラは氷たくさんのコップに入れて(コーラの量がちょっとでいいから)レモン入れて500円にしたらいいのに。

006.jpg
店内で遊べるゲームはすべて小野さんの家にあった

小野さんは仕事に使うためのゲームを自費で購入していた。それをそのまま活かした店である。

家に本がたまりすぎて古本屋を始めたような店だろうか。

008.jpg
「そんなようものですよ」

別に教師の仕事が嫌になったわけではなく、ずっとボードゲームの店をしたかったそうだ。

先にも書いた通り、遊ぶ場合は15分100円だが、追加で加算されるタイミングは15分過ぎたら、である。

なので、29分までは100円で遊べる。僕だったら15分を1秒でも過ぎたらもう100円加算する。

「子どもがお母さんから200円もらって遊びに来たりするので(長く遊べるように)」

だそうだ。

009.jpg
ちなみにろくろと器はインタビューを受けるから小野さんが作ったもの。

小野「だってITの人ってインタビューのときにみんなろくろ回すでしょう」

010.jpg
やりすぎ

 

いったん広告です

ボードゲームをやる

店の家賃やボードゲームの仕入れ値ばかり聞いていたが、ボードゲームをいくつかやってみることにしよう。

今回、取材にひとりで行くことを伝えたらライター玉置さんを呼んでくれた。

011.jpg
ゲームをやるために呼ばれた玉置さん。何度か店に来たことがある

正直、僕はボードゲームが苦手である。仲間と「イエー!」と盛り上がれる自信がないし、人狼のように演技したりするのも得意ではない。

玉置さんも同じだそうだ。

013.jpg
この店の取材に向いてないふたり

店にひとりで取材に行くことを伝えたら「ひとりで?!」という返信があった。まずい、小野さんはゲームで遊ぶモードになっている。

前の職場でなにかやらかしたのかを聞きたいだけだったのに(そういうことではないそうです)。

019.jpg
しかし写真を見返すと
022.jpg
楽しそう
023.jpg
おれはいったいどうしたのか

いすを積むゲームがよかった。ルールが単純だしビールを片手にできる(このお店は持ち込み禁止ですが小野さんが気を利かせてビールを用意してくれてました)。

こういうのもボードゲームと言うのか。
「いす山さん」という名前もよい。

いちばん人気のないゲーム

小野さんに全然人気のないゲームを教えてくれと言ったら出してきたゲーム。「そんな顔してどうしたの?」

021.jpg
剥製の写真をならべて
016.jpg
サイコロで出た目の顔マネをする(サイコロは自分しか見えない)
020.jpg
なにの顔マネをしているのかを当てる

僕もやってみたところ、真似ているつもりだったが、まったく伝わらない。

「アメリカバイソンにきまってるじゃないですか!」と人生初のキレ方をした。

030.jpg
照れながら渋々やった玉置さんの顔マネのレベルの高さにおののく

ここまでやってもらっておきながらふたりとも当てられなかったため、ただ純粋な変顔になった。悪いことをした。

いったん広告です

終電ギリギリまで遊んだやつ

グラビティメイズというゲームは、ブロックを組み合わせて玉を転がす道を作るゲーム。ブロックの中に玉が通る穴があいている。

スマホアプリのパズルゲームのようだけど(インスタグラムの広告で出てきそう)実物なので、手を使って考えられる。

028.jpg
東急ハンズで見かけたことがあるが、子どもが群がってて触れなかった
029.jpg
うっかり無垢な顔をしてしまったおれ

ちょうどよく難しく、10分ほど考えて正解を出せて、風呂場の排水溝からでっかい毛玉が取れたぐらいの爽快感を味わえた。

小野さんからヒントを貰うこともできるが、それで課金されたり広告動画を見せられたりはしない。

027.jpg
ハエがうんこ目指して進むゲーム「ハエのごちそう」。かつて小野さんが記事で書いた

ただ、表には並べておらず(うんこの絵だから)、カウンターの奥の棚にある。

プレイしたいひとは店主に小声で「例のうんこの…あれ、ありますか?」と囁くといいだろう。

婚活イベントにぴったり

この店で婚活イベントをやって欲しいという話があるそうだ。短時間で心の壁が取れるのでぴったりだろう。儲かるし。

ただ小野さんは人がモテてる姿を見て
「『お前ら帰れ!』っていうかもしれないですね。」

とは言ってたけど要望があればやるそうです。

ぜひ合コン・婚活会場のお探しの方はここで盛り上がって店長をキーっとさせてください。

033.jpg
ゲームの順番決めるじゃんけんの時点で楽しそう

お店情報:
さいころテーブル
埼玉県三郷市彦成3-7-6-2
定休日:毎週 火・水曜
営業時間:11:00~19:00
電話:048-999-5480

▽デイリーポータルZトップへ

katteyokatta_20250314.jpg

> デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

新着記事

  • インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる

    インドはUberでオートリキシャ(三輪タクシー)が呼べる (玉置標本) (03.29 11:00)

  • 豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる

    豆苗が伸びるのと同じスピードで食べる (トルー) (03.29 11:00)

  • 酒なしの外食を楽しんでみよう

    酒なしの外食を楽しんでみよう (パリッコ) (03.29 11:00)

  • 本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林)

    本社下のドトール(2025.3.29 朝エッセイ/林) (林雄司) (03.29 10:59)

  • 今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選)

    今、タンポポは雑種だらけ!?タンポポ見分け散歩に参加した(傑作選) (伊藤健史) (03.28 20:00)

  • 器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回)

    器用だし面白いんかい!(與座ひかる×爲房新太朗 第4回) (デイリーポータルZ) (03.28 18:00)

  • デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新)

    デイリーポータルZの商品紹介でめちゃめちゃ売れてるアイテムはこれ!(令和7年3月最新) (デイリーポータルZ) (03.28 16:00)

  • うずらのたまごの開け口観察

    うずらのたまごの開け口観察 (とりもちうずら) (03.28 11:00)

  • 国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る

    国立科学博物館「シアター36◯」で、でかすぎるオオサンショウウオを見る (西村まさゆき) (03.28 11:00)

  • いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川)

    いつでも牙を研いでおきたいから(2025.3.28 朝エッセイ/石川) (石川大樹) (03.28 10:59)

  • 「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選)

    「パスタを茹でるには海水くらいの濃度で」が本当なのか海水で茹でる(傑作選) (地主恵亮) (03.27 18:00)

  • 自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号

    自分の名字と同じ地名のお祭りに・「白いたい焼き」はまだ食べられるのか~月刊デイリーポータルZ新人賞 2025年3月号 (デイリーポータルZ) (03.27 16:00)

  • 「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん

    「大好きな友に『面白い友達』と思ってほしくて、デイリーポータルに記事を書く」佐伯さん (デイリーポータルZ) (03.27 13:00)

  • 地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~

    地図の読み方入門~地図アプリを見ているのに道に迷ってしまう方へ~ (佐伯) (03.27 11:00)

  • 琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日

    琵琶湖にある有人島・沖島に伊勢大神楽が来る日 (スズキナオ) (03.27 11:00)

  • ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教)

    ムーミンダニ(2025.3.27 朝エッセイ/安藤昌教) (安藤昌教) (03.27 10:59)

  • 「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選)

    「ビリヤニって何ですか?」と詳しい3人に聞いてみた(傑作選) (玉置標本) (03.26 20:00)

  • 飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回)

    飲み会×後輩×爆笑 爲房さんが好きな與座さんの記事(與座ひかる×爲房新太朗 第3回) (デイリーポータルZ) (03.26 18:00)

  • お金をなくした話、募集します

    お金をなくした話、募集します (石川大樹) (03.26 16:00)

  • タクシー入門

    タクシー入門 (爲房新太朗) (03.26 11:00)

  • 名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう

    名古屋に行ったら地下街でエビフライサンドを食べよう (安藤昌教) (03.26 11:00)

  • やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる)

    やさしいニュース(2025.3.26 朝エッセイ/與座ひかる) (與座ひかる) (03.26 10:59)

  • 観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選)

    観光地としてのニュー新橋ビル2019(傑作選) (いまいずみひとし) (03.25 18:00)

  • 美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く

    美容院入門:「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く (三土たつお) (03.25 16:00)

  • 合意の下メンツを潰しあうとどうなるか

    合意の下メンツを潰しあうとどうなるか (與座ひかる) (03.25 11:00)

  • 宮崎にはチキン南蛮カレーがある

    宮崎にはチキン南蛮カレーがある (窪田鳳花) (03.25 11:00)

  • 「芝居」の人(2025.3.25 朝エッセイ/べつやくれい)

    「芝居」の人(2025.3.25 朝エッセイ/べつやくれい) (べつやく れい) (03.25 10:59)

  • 防犯カラーボールを作った人に「どうやって犯人に当てるか」を聞く(傑作選) (井上マサキ) (03.24 18:00)

  • 独自のランドマーク / うっかりデイリー 2025年3月22日号

    独自のランドマーク / うっかりデイリー 2025年3月22日号 (デイリーポータルZ) (03.24 17:00)

  • 枠だけのSwitchを作るとすべてがゲームになる

    枠だけのSwitchを作るとすべてがゲームになる (林雄司) (03.24 16:00)

バックナンバー

広告企画

undefined

広告企画のごあんない

Amazon検索

書評

  • シャーロックホームズを書いたコナンドイルが亡くなったあと、その息子の作った財団がはじ…

傑作選

  • 2022~2023年傑作選 (12.19 22:40)

  • インスタントな温かさが染みる! ~カップ麺まとめ (11.25 16:00)

  • 朝ごはんで一日の活力を!~朝ごはんの記事まとめ (11.11 16:00)

  • オイリー、オンリー! 油でアゲアゲ!~揚げ物・フライまとめ (10.28 16:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3

    シーシャで停学、ウチのAIぜんぜん融通が効かないのよ~今、こんなことになってるんだ3 (03.19 11:00)

  • 鬼ごっこは「おにご」、ご祝儀はPayPay~今、こんなことになってるんだ2 (03.12 16:00)

  • 募集「今、こんなことになってるんだ」 (03.05 16:00)

  • 栗むし羊羹も後藤久美子もココアも~ぜんぜん違うね第2回 (03.18 16:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    デイリーポータルZ傑作選 Jokes take us far ¥1,320

    詳細

  • 書影

    ビジネスマン超入門365¥1,650

    詳細

  • 書影

    雑に作る¥2,640

    詳細

懐かしの記事